【画像あり】これが車好きの憧れの車らしい……


1: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:52:07.87 ID:rjMI+QMo0.net










スポーツカー



























2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:52:46.42 ID:JCBqGqk1d.net




イッチは電車が好きなんだよな





8: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:53:39.34 ID:rjMI+QMo0.net




>>2
嫌いやで





124: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:22:48.77 ID:q09/7bfyd.net




>>2
車好きの必死の抵抗って感じで好き






3: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:52:53.70 ID:a5besQmI0.net




見てないけどどうせマットブラックに塗装してるんやろ





4: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:52:58.37 ID:rjMI+QMo0.net




ミニカーほちい





5: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:53:10.30 ID:/09PgVkSd.net




こういうの大体陰キャ乗ってる





6: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:53:34.57 ID:7aKC115GM.net




なんかキッチン用品みたいだな





7: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:53:37.54 ID:m5vXWkvKd.net




ウラカンなら凄まじく頑張れば手が届くやん
アゲーラとかヴェイロンとか普通に生きてたら見る事すらない奴が憧れや





12: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:54:38.65 ID:rjMI+QMo0.net




>>7
ハイパーカーよりウラカンの方がカッコいいと思う





9: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:53:58.46 ID:bxWIX5qC0.net




ランボは下品
っぱフェラーリよ





17: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:56:09.42 ID:rjMI+QMo0.net




>>9
車好きの憧れる車なんてだいたい下品だよ
改造国産スポーツカーなんてもっと下品だし





92: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:14:29.37 ID:3Ah+d1+g0.net




>>9
ポルシェじゃね?





102: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:16:37.96 ID:bxWIX5qC0.net




>>92
ポルシェはわりとスポーツカーとして真っ当な目的で所有してる人が多いイメージ





11: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:54:37.22 ID:QNFBDfpv0.net




腹の出た金持ち爺さんが乗ってると何かね…





13: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:55:43.52 ID:tUyj99bZ0.net




今までの乗ってる人のイメージでベンツよろしくランボルギーニも成金の人の乗り物ってイメージついちゃった

交通マナー悪そう





14: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:55:47.41 ID:JZKLTv3Ma.net




日本の交通事情じゃオーバースペックすぎやろ
ただの見栄張りたいだけやん





16: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:56:07.30 ID:S03IE1KV0.net




ヴェイロン
ラ・フェラーリ
ウアイラ

この3台辺りは凄いと思うわ





18: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:56:13.02 ID:bxWIX5qC0.net




っぱフェラーリよ









20: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:57:30.04 ID:FslcBBY60.net




>>18
ダサーい、なんかポルシェみたい





28: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:59:01.77 ID:bxWIX5qC0.net




>>20
918スパイダーをすこれ









35: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:01:04.17 ID:nIK25XD0d.net




>>28
918
カレラGTはみたことないわ





30: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:59:49.77 ID:rjMI+QMo0.net




>>18
丸テールじゃないフェラーリとか…





70: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:12:01.33 ID:Yy7TuGx50.net




>>18
これホンマ実車ええよな





86: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:14:00.65 ID:bxWIX5qC0.net




>>70
柔らかいのに張りがあって引き締まっていてもはや美術品やと思う
それでいて速いというね





80: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:13:22.82 ID:Du8gRQy20.net




>>18
フェラーリローマくっっそかっこいいよな
乗る為に自分もかっこよくせなあかんわ





19: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:56:22.09 ID:y9X9r93K0.net




都内歩いてるとたまに見る





21: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:57:32.99 ID:gCjlSdNa0.net




都内はほんま高級車増えたな





22: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:57:50.17 ID:UvCPSbGd0.net




ウルス嫌ってそう





25: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:58:39.72 ID:rjMI+QMo0.net




>>22
ウルスならG63がいい派だわ





23: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:58:13.26 ID:fBfnlFgDM.net




こういうのって日本のナンバープレートつけるとダサくなるよな





24: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:58:13.28 ID:AMrEGv4nd.net




夜の東京駅周りでよく見る





26: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:58:42.08 ID:OItnd2+Dr.net




ポルシぇ911やろ





29: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:59:27.52 ID:BT2DefCgM.net




よくロスサントスで走ってるやつ





31: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:00:01.65 ID:VZk5Ift70.net




ディアブロに乗りたい





32: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:00:18.37 ID:1MX1GtFmp.net




芸が無い

ポールスターとか乗れや





33: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:00:23.28 ID:bvntIhWOa.net




ランボルギーニ羨ましいけど都内じゃめっちゃみるから買える金あったら別メーカーの買いたいな





34: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:00:33.36 ID:JOTdYSLwd.net




後ろ格好よすぎやろ…





37: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:01:08.40 ID:zhsk4dB80.net




こういうのって乗りにくそう





39: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:01:25.61 ID:s5475hGId.net




ほんと4C好き
フクロウみたいでかわいい








40: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:02:17.42 ID:sGyv3/FP0.net




>>39
ねずみ男?





42: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:03:11.49 ID:ZL3PNEjMd.net




こういうのがいいんだよ







43: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:03:34.86 ID:1MX1GtFmp.net




ランボルギーニならワイのおすすめはコレや










46: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:05:34.91 ID:bxWIX5qC0.net




至高







47: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:05:38.89 ID:Qs7tYWjK0.net




アヴェンタドールが一番やろ





136: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:26:17.90 ID:rjMI+QMo0.net




>>47
アペンタよりウラカンの方がフロントかっこいいやん





48: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:05:56.41 ID:m+4Is9dU0.net




鉄オタと同類やん





49: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:06:29.35 ID:EcpcgLATd.net




あこがれ言うけど
買えるだけの金もらっても買う奴はほぼいない





52: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:06:51.33 ID:rjMI+QMo0.net








日産の新型車カッコいいぞお





54: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:07:28.74 ID:uZU41cXD0.net




>>52
カバ?





55: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:07:33.47 ID:bxWIX5qC0.net




>>52
ミラーが旗みたいに立ってる時点で無理





58: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:08:31.02 ID:JZKLTv3Ma.net




>>52
なんでノートとオーラ同じデザインにしてしまったんや





57: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:08:14.44 ID:T8kRTzxSa.net




なんか厨二病感すごい





60: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:09:12.91 ID:dD7abCmXp.net




なんJ民で一番高い車乗ってるのってせいぜいベンツのCクラスやろ





61: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:09:17.89 ID:rjMI+QMo0.net




なんでお前らノリ気なん❓
ワイもっと車オタ特有の国産信仰のやつ
現れてくれると思ったんだが…
外車は成金❗︎って言っちゃうタイプの





64: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:09:58.92 ID:bxWIX5qC0.net




>>61
一番いいクルマっつったらなかなか国産出てこんやろ…





78: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:12:57.57 ID:rjMI+QMo0.net




>>64
GTRニスモ❗︎とか改造GTR❗︎とか
国産改造車が高級外車に勝つとスカっとするタイプの典型的な車オタクが来ると思ったのに





62: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:09:31.81 ID:Tv6u2D1V0.net




冷静にみたらゴキブリやな





63: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:09:48.83 ID:xRuTs0kHd.net




ナイト2000がいい





67: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:11:28.10 ID:iG/sq5Bwp.net




移動手段が趣味って何が楽しいん?





69: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:11:37.18 ID:8tAD7EG8d.net




ポルシェってなんでデザインダサくなったん?
デザイナー死んだの?





77: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:12:56.98 ID:bxWIX5qC0.net




>>69
むしろここ10年くらいずっと良くなってるやろ





85: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:13:57.18 ID:dD7abCmXp.net




>>69
むしろ今が一番かっこいいやろ





73: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:12:29.63 ID:zPIjJKXnd.net




本物の金持ちは~とかオーナーが上品だ下品だ~いうて





97: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:15:24.21 ID:rjMI+QMo0.net




>>73
そうそうそういうやつよ
まとめとかにいっぱいいるだろ





76: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:12:53.07 ID:BvNPV79A0.net




すまんこれ全然荷物乗らないよね





84: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:13:39.75 ID:a7RorfvN0.net




海外のサッカー選手が乗ってそう





96: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:15:04.82 ID:hqH7Cxwjd.net




たまに歌舞伎町で見るで





103: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:16:38.00 ID:khZjSA4Ir.net




世界で一番早いスポーツカーが日本製という事実





107: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:17:29.84 ID:rjMI+QMo0.net




>>103
車種は❓





109: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:17:47.81 ID:716EIzqur.net




>>107
アスパークのアウル





114: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:19:54.82 ID:Xttnw7450.net




フェラーリをぶっちぎるブライアンのスープラ





120: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:22:06.09 ID:rjMI+QMo0.net




>>114
ワイスピか❓
正直改造ス―プラよりF355の方がカッコいいと思ってしまった。





125: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:22:55.78 ID:H99mS6hUa.net




車好きは幅2mのスポーツカーではなくスーパー7とか選ぶと思うぞ
乗ってみたいという意味の憧れはあるだろうけど





131: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:24:37.63 ID:MAubKydNa.net




こういうの乗ってるのインキャしかいなくね?





135: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:26:15.70 ID:0q1WLmTId.net




スポーツカーに乗ってる奴がチビってイメージは車高が低いからなんかな
実際にチビ多いんかな





66: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 08:11:23.84 ID:mBnWOkA9M.net




普通にポルシェでいいやん




引用元: 【画像】これが車好きの憧れの車らしい……







コメント

タイトルとURLをコピーしました