【極画像】過去に例を見ないコスパ最強の激安弁当、見つかってしまうwwwwww

1風吹けば名無し2021/09/21(火)04:11:38.94 ID: hdrraourM.net







ラムー弁当



2風吹けば名無し2021/09/21(火)04:11:56.20 ID: q5CsQt3ba.net

安すぎ定期



3風吹けば名無し2021/09/21(火)04:13:11.45 ID: JLl7qxEpd.net

温泉卵怖すぎ



4風吹けば名無し2021/09/21(火)04:13:29.69 ID: hzQiFXfu0.net

こわい



5風吹けば名無し2021/09/21(火)04:13:44.53 ID: mx10GS71M.net

おろしハンバーグ弁当うまそうやん



6風吹けば名無し2021/09/21(火)04:14:03.81 ID: Gf9qSPQA0.net

どうなってんのやろこの値段



7風吹けば名無し2021/09/21(火)04:14:35.76 ID: r2fTzM0r0.net

オウムの弁当より怖い



8風吹けば名無し2021/09/21(火)04:14:43.23 ID: hjpWr42Ia.net

200円でおつりくるやんか



10風吹けば名無し2021/09/21(火)04:15:21.54 ID: 9ByW/OoZ0.net

惣菜はスーパーの顔だからただの客寄せだぞ
利益なんて大して求めてないわ



12風吹けば名無し2021/09/21(火)04:15:44.62 ID: nbxUgEqsa.net

やっす
近所にあったら毎日食うわ



14風吹けば名無し2021/09/21(火)04:17:13.35 ID: KQ7gRqVe0.net

>>12
体壊すぞ



15風吹けば名無し2021/09/21(火)04:17:53.17 ID: DKArtg/L0.net

ワイの近所だと250円やな
閉店頃にはなにもない



16風吹けば名無し2021/09/21(火)04:17:57.78 ID: 8mQB/fUW0.net

昔天満に住んでた時興味本位でわざわざチャリで買いに行って駐車場で食うたわ
普通にスーパーの弁当って感じやで
常食は怖いし金に困ってなかったからそれ以来食ってないが



18風吹けば名無し2021/09/21(火)04:18:42.93 ID: 2PfCvoVe0.net

Dプライスとかいう謎の自社ブランド



20風吹けば名無し2021/09/21(火)04:18:48.49 ID: 4fL6Tt7ud.net

300円くらいにしたほうが売れそう



21風吹けば名無し2021/09/21(火)04:18:58.39 ID: eCJNMfwFd.net

腎臓いきそう



22風吹けば名無し2021/09/21(火)04:19:31.26 ID: I3CwCkazd.net

惣菜や弁当に力いれとるデカイスーパーの近くにできろ



26風吹けば名無し2021/09/21(火)04:20:29.28 ID: GqSDWynLa.net

食べたことあるけどちゃんと184円の味がするよ



30風吹けば名無し2021/09/21(火)04:21:08.17 ID: 4TNuZDCb0.net

高くて食えるかこんなん



32風吹けば名無し2021/09/21(火)04:22:13.10 ID: unDt2NOI0.net

普通に美味いぞ



37風吹けば名無し2021/09/21(火)04:22:30.72 ID: HAuh1rTa0.net

てりたまハンバーグおすすめやで😲めえっちゃうまんご😄












43風吹けば名無し2021/09/21(火)04:24:10.32 ID: weblFaFp0.net

>>37
イッチの写真やとなんか米黄色いなと思ったけど普通に美味そうやな



52風吹けば名無し2021/09/21(火)04:26:36.46 ID: E7JBSYhMH.net

>>37
こういうスパゲティいらないんだよなあ
漬物がほしくなる



66風吹けば名無し2021/09/21(火)04:29:12.63 ID: hf+H0za60.net

>>37
この弁当食ってポテト食っておにぎり2個も食うのか



38風吹けば名無し2021/09/21(火)04:22:43.15 ID: +fosvXSV0.net

これ利益どう出してるんや?



39風吹けば名無し2021/09/21(火)04:22:47.44 ID: tE+4SGV80.net

この値段なら半額シール貼らんでも売り切れるからやろ?

他の格安スーパーで300円〜400円弁当を半額にして売ってるが
初めから二百円にしてれば早くから沢山売れてる



186風吹けば名無し2021/09/21(火)04:52:02.96 ID: IrWtY+am0.net

>>39
普通のスーパーやったら野菜とか肉が売れなくなりそう



199風吹けば名無し2021/09/21(火)04:54:14.97 ID: WZYgMMh1a.net

>>186
肉野菜の売れ残りは弁当にまわすから
多少腐っても大丈夫やで



42風吹けば名無し2021/09/21(火)04:24:07.24 ID: 6BttOwXy0.net

ラムーって全国にあるよな



46風吹けば名無し2021/09/21(火)04:24:58.22 ID: cglXvix00.net

>>42
ねえよ



50大橋 2021/09/21(火)04:26:12.31 ID: 7DQ5hu380.net

原価が怖すぎる



93風吹けば名無し2021/09/21(火)04:33:39.15 ID: r4lTdzrP0.net

ただ積み上げた商品陳列に現金のみ
こういう営業努力の結果や



97風吹けば名無し2021/09/21(火)04:34:00.16 ID: 3H43kJHh0.net

こういうのでいいんだよ



104風吹けば名無し2021/09/21(火)04:35:06.74 ID: Wiynd21f0.net

これでさらに半額とかになるんやろ?すごいやん



120風吹けば名無し2021/09/21(火)04:37:54.21 ID: 8XfUJv7a0.net

これがラ・ムーの歌な
客層にぶっささるええ歌や






136風吹けば名無し2021/09/21(火)04:40:25.41 ID: r4lTdzrP0.net

>>120
これBGMに冷房ガンガンきかせたらお家でラ・ムー気分やん!🤪



146風吹けば名無し2021/09/21(火)04:41:55.65 ID: g6D3zxzJ0.net

>>120
こういうのって半日以上聞かされる従業員発狂しそうよな



150風吹けば名無し2021/09/21(火)04:43:01.10 ID: qIDUVsU10.net

これちゃんと採算とれてるのか








234風吹けば名無し2021/09/21(火)05:02:14.96 ID: EEGDayxQr.net

>>150
茹で後200gでもキロ200円の乾麺使えば原価20円未満に抑えられそうやし



153風吹けば名無し2021/09/21(火)04:43:48.08 ID: NA8x8ot50.net

OKも凄いよな、どういう仕組みや








182風吹けば名無し2021/09/21(火)04:50:36.41 ID: 4tAkxCa+0.net

>>153
OKのカツ丼ボリュームあるし温めなくてもうまいからすこ



241風吹けば名無し2021/09/21(火)05:06:25.81 ID: 1AgBXWPg0.net



西日本って貧困層向けスーパー充実しすぎてない?東日本とは所得に格差があるんやな…



248風吹けば名無し2021/09/21(火)05:07:23.11 ID: O7JW/R38M.net

>>241
イオンでお値段高め認定ってすげーな…



254風吹けば名無し2021/09/21(火)05:08:22.88 ID: HXJl1IUgd.net

>>248
イオンって惣菜とかそこまで安くないし



244風吹けば名無し2021/09/21(火)05:06:43.78 ID: HXJl1IUgd.net

普通のスーパーで値引きなしで買うのあほらしなるで



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632165098/

コメント

タイトルとURLをコピーしました