なあお前ら、レストランなんかで飯を写真に撮るのはやめてくれない?

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:08:42 ID:MFG
電車化粧と同じくらいみっともないぞ。

2 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/26(木)09:09:34 ID:Amg
ツイッターで写真あげてる奴に言ってこい

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:10:00 ID:xgV
お前こそ人目を気にすんなよ

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:11:11 ID:vPB
ええがな

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:13:01 ID:FK9
友達いない奴らが必死にやってる
6 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/26(木)09:15:30 ID:Thd
友「ラーメン超うまい 以下説明」
友「すっげーかわいい女性 以下説明」
友「すっごい景色が良い 以下説明」
・・・・その他・・・・

より、1枚の写真。

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:25:42 ID:Gtw
うちのとこは忘年会やるといつもそれやってるわ
いかんのか?

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:26:37 ID:jY1
許可とってる火とはおとなしいだなと思う。

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:28:51 ID:86T
電車で化粧は臭いとか粉があるかも知らんけど写真はなにがあかんの?

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:36:45 ID:gpj
高級レストランではアレかもね

しかしブログやツイッターにupする人って
店の許可を得てるんかな?

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:39:43 ID:bpU
最近は写真OKって張り紙してる店もあるよな

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:40:19 ID:amx
べつにいいんじゃね

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:41:19 ID:RcV
>>1
なんでみっともないのか、論理的理由をいただきたいのですが?

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:41:23 ID:oYI
行儀が悪い

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:44:17 ID:2Mi
食おうとすると写真とるから待って
とか言われるとちょっとイラっとする

16 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/26(木)09:45:03 ID:iQc
別に行儀云々気にしないような店なら別にいいかもしれないけど
レストランとかでやられたら冷めるわ

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:46:08 ID:oYI
>>16
いやよくねえだろ
クチャラーと一緒だよ

21 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/26(木)09:51:28 ID:iQc
>>17
居酒屋とかなら千歩譲って我慢できる
勿論行儀悪いなとはおもうが

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:47:57 ID:Gtw
なんか行儀が悪いって意見が大半だが
ツイッターやらブログやらなんて始まったのはごく最近なんだが
いつからその行儀が決まったんや?

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:49:23 ID:u9n
>>1
電車化粧と同じと誰が決めたんですかね
ファミレスとかだったら別にいいだろ

いい年こいたおっさんがやるのはドン引きだが

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:49:33 ID:bpU
ラーメン屋とかなら全然いいと思うが
高級な店でやるのは粋じゃないし、みっともなく見えるけどね

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)10:07:21 ID:lGd
>>20
俺は他の皆ほど写真に反対してはいないが
やっぱり落ち着いた高級料亭とかでスマホパシャパシャやってるのはみっともないと思うよね

ただ高そうな一眼レフであれこれ構図に拘って撮ってるとかだったら逆に好感持てる
スマホの数倍は邪魔だけど

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)10:11:43 ID:m5t
何枚も撮るとか>>34みたいに構図拘って撮るとかが一番謎なんやけど
「この料理すげー!」「記念に写真撮っとこう!」くらいの雰囲気の一材料やろ

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:53:53 ID:UXm
一緒にいったやつが写真撮ってるのが気にいらないなら
その場で言えばいいじゃん

他人テーブルでのこと言ってるならイチイチ他人のみるやつのがうざい

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)09:54:59 ID:PE1
お前らみたいな何でもかんでも難癖つける馬鹿よりはマシ
メシ屋行って文句ばかり言われるならうまそ~って写真撮る女子の方が好感持てる

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)10:01:53 ID:m5t
そら普段は行かない高級なレストランだから写真を撮って思い出かなんかにしようとしてるんやろ

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)10:04:34 ID:36l
一緒に食べてる人に言われる分にはごめんてなるけど
お前に言われる筋合いはないわ

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)10:05:37 ID:Hs7
そら場所選ぶわ

31 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/26(木)10:06:07 ID:XdG
ディズニー内は許してくれ!滅多に行かねーしたけーから記念に撮りたくなるんだよ!

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)10:06:56 ID:n2K
汚いカメラや携帯触った手で飯食うとかありえねー

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)10:08:45 ID:cSl
まぁ記念に一枚くらいだったらええと思う
何枚も撮るのはアレだけど

もっとおいしく撮れる! お料理写真10のコツ (青春新書PLAYBOOKS)
佐藤 朗
青春出版社
売り上げランキング: 17,392

転載元:なあお前ら、レストランなんかで飯を写真に撮るのはやめてくれない?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424909322/

コメント

タイトルとURLをコピーしました