見たことないし美味いんか?
ちな埼玉
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)20:47:41 ID:YXx
山田うどんよりは美味い
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)20:47:42 ID:PUo
うまかラーメンうまかっちゃんやで
うまいで
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)20:50:13 ID:que
>>3
サンガツ
明日買ってみるわ
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)20:57:47 ID:sbb
マイナーメーカーかと思ったらハウス食品が出してたんだ
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:00:52 ID:OAq
ちょっとかために茹でるのがワイはすき
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:02:14 ID:TC8
九州ならオカンが土曜の昼飯に平然と出してくるで
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:03:04 ID:sbb
ハウス食品 うまかっちゃんCM 80年代
これは知らない
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:06:30 ID:3Ik
九州民には馴染みありすぎやで
はずれなし
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:09:49 ID:K1R
うまかっちゃんはウマイで
袋に書いてる分量そのままでスープ作ると結構薄くなるから
分量より水100ml少なくして作って少しずつお湯足すのがおすすめ
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:12:26 ID:que
みんな絶賛やな
仕事帰りにまとめ買いするわ
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:13:00 ID:BJl
シッモの想い出の味で紹介してた
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:14:24 ID:OAq
関西でも人気やで スーパーでバイトしてた時結構なくなるの早かったわ
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:17:58 ID:Gxc
九州人に意見があるんやがなんで九州人はカルビーポテトチップス九州しょうゆを独占してるんや
この前他の地域の味が売ってたから買ったがうますぎやろ
関西だししょうゆが一番やと思うてたのに2倍ぐらいうまかったわ関西でもいつも売れよ
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:22:45 ID:Mux
>>14
九州出身の知り合いの話だとプリングルズのオニオンサワークリーム並の中毒性があるらしいな
ワイも一度食べてみたい
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:29:18 ID:K1R
>>14
かっぱえびせんの九州しょうゆも中々うまいで
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:18:03 ID:Mux
くっそうまい
とんこつの袋麺、文句なしの一位だわ
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:21:20 ID:sn0
うまかっちゃん か マルタイ棒らーめん
好き
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)21:24:39 ID:DLq
休みの日にマル暴熊本ラーメン食おうとした途端に会社から電話かかってきて
対応してたら麺が伸び伸びになってそれ食って気持ち悪なったわ
あれ以来マルタイ食ってへん
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)01:55:07 ID:Ol9
関東でも80年代はチャルメラかうまかっちゃんってぐらいに人気あったけどな
サッポロ一番は塩と味噌で人気が分かれてた
とんこつラーメンがカップメン含め複数出てからは下火になってたとは思うが
埼玉在住で知らんとかここ10年ぐらいで地方から出てきたのかな
22 名前: ンゴンゴダンス◆ssZu3LRbWI [] 投稿日:2015/02/26(木)03:21:37 ID:bFV
調理油から爪の垢みたいな匂いするけど美味しいよ
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)03:22:29 ID:6qq
関東人はうまかっちゃんとか金ちゃんラーメンを知らないという風潮
24 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/26(木)03:26:16 ID:85e
金ちゃんラーメンは近くのマツキヨに置いてあったわ。
普段は置いてなかったんやが、この機会に食べてみるか。
うまかっちゃんはたしかにトンコツラーメンを食べてる感じがして美味い。
焦がしネギのかやくが良い味出すんじゃ。
サンキュー九州の友人
25 名前: ◆i.G3hnSA8o [] 投稿日:2015/02/26(木)03:28:57 ID:MEW
メッチャうまいで!
10年くらい前に売ってた”こくとんこつ味”が一番好きだった。
こっち(関東)で売ってる”うまいっしょ”の九州版なんやで。
なお、麺を食べた後にスープにご飯入れて雑炊にして食べるとこれまた絶品な模様。
でもココだけの話だけど、肥満には注意なんやで。
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)03:58:16 ID:Ol9
>>25
太る(確信)
ラーメンとして食った後スープ残しといて
雑炊用って具合に2食に分ければえぇんや
ただ貧乏臭い
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/26(木)03:59:30 ID:FAr
実家から送られてくるなり即刻無くなるレベルやぞ
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/28(土)19:17:51 ID:uNX
福岡のうどんよりはましな味。
サッポロ一番よりは下。
転載元:うまかっちゃんとかいう袋麺が売ってたんやが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424864783/


コメント