そら和歌山は嫌やわな和歌山だけに
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)12:37:02 ID:49cL
ソースまじであるやんけ

和歌山には戻りたくない? Uターン意向、全国ワースト2位
https://news.yahoo.co.jp/articles/032c3fd512e31926861d0506b11339d8aa505ef9
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)12:39:26 ID:dOI3
>>35
「全く戻りたいと思わない」「絶対に戻らないと決めている」を合わせた
ここらの畳み掛けほんますこなんだ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:09:53 ID:VN8b
帰省くらいならちょうどいいんやけどな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:10:21 ID:T53W
まあ僻地やししゃーない
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/09(土)11:13:19 ID:xfuB
>>3
僻地なら1時間で新幹線にありつけられないんだよなぁ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:12:22 ID:IWsO
北海道や東北や九州は割と戻ってる奴多いイメージ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:15:11 ID:Y93g
新幹線乗るのに1時間とかそれは僻地や
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/09(土)11:15:51 ID:xfuB
>>6
それは嘘
それなら千葉県が僻地になってまう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:16:38 ID:Y93g
>>7
城東の延長線上みたいな一部を除いてほとんど僻地やんけ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:22:52 ID:3ra4
和歌山にも色々あるが、1番栄えてる所ですら日本全体で見たら完全に僻地やな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:23:17 ID:T53W
田舎住みj民意外とおるよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:24:09 ID:z7ui
>>15
基本西日本民の方が多い気がするし田舎民だらけやぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:25:19 ID:T53W
まあワイも秋田とかいうガチの僻地住みやからバカにできん
カッペですまんな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:25:21 ID:UvmE
三重県なら短期転勤したけどギリセーフやったわ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:27:39 ID:z7ui
千葉市だけは政令指定都市やしセーフ
行ったことないけど流石に完全に東京の衛星都市と化してて普通の政令指定都市にあるような施設や遊び場がないとかそんなことはないに決まってるからな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:28:02 ID:T53W
秋田市とか大曲とかやったらまあ交通の便はマシやが
それ以外はなぁ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:28:31 ID:ALm3
岡山よりはましやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:29:34 ID:z7ui
おかやまはくさそう
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:38:56 ID:HyWE
まあ和歌山県民は2Fを勝たせるような奴らやしな
そんな奴らだらけの土地に住みたくはないわな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/09(土)11:41:32 ID:7QnP
和歌山いうほど嫌か?行ったことないけど
転載元:「もう和歌山県には戻りたくない・・・」 出身者の47%がUターン拒否
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633745026/



コメント