1:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:01:48.28 ID: MAm9Bkkhr.net
ビールに氷…⁉︎

3:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:02:56.85 ID: 3G34LTGO0.net
所沢にいるヤンキー女みてーな飲み方
5:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:03:58.32 ID: 9enaMg9+a.net
家ではやる
6:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:04:19.97 ID: gze1oMjx0.net
酒豪でもビールばっかりこんな飲むかね
7:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:04:35.79 ID: X9zpTa1o0.net
生グレープフルーツサワー定期
9:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:04:57.62 ID: 76q4drQC0.net
東南アジアでは定番だぞ
世界入りにくい居酒屋で見た
10:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:04:59.54 ID: GNq+VprP0.net
ワイも家ではやる
13:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:06:58.95 ID: SkmS94sE0.net
飲み会エアプやししゃーない
14:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:07:04.49 ID: kl4fe+Bzp.net
現実世界の概念が色々消えてる世界観やから
生が生ビールを指してない可能性もある
15:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:07:16.61 ID: a+w20gGGD.net
家だと氷無しじゃビール飲めない
16:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:07:34.26 ID: Xcqh18mI0.net
氷どこ?
18:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:07:56.84 ID: 3elP/8Ep0.net
逆に氷入れてビールを飲むわけ無いと思ってるやつがやばいよな
19:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:08:06.35 ID: +WM+z+8/0.net
明らかにマキマって初期はただの有能女上司として書かれてるよな
22:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:09:57.12 ID: LOmKSWicr.net
>>19
2話時点で何となくやべえやつって分かるやろ
21:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:08:38.96 ID: MOzJa1OQ0.net
この漫画ってほんとライブ感だけだったよな
なんも考えてない
23:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:10:04.44 ID: monHtOEVM.net
生ビールに氷を入れない悪魔がチェンソーマンに殺されたんや
37:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:13:33.77 ID: t5LuPsF30.net
>>23
これ
41:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:13:51.83 ID: ahsER+ci0.net
>>23
草
43:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:14:22.30 ID: LOmKSWicr.net
>>23
限定的すぎる…
109:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:27:25.57 ID: 3DKFCPx60.net
>>23
クソしょうもねえ悪魔
24:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:10:13.31 ID: oHTC23Y80.net
ヌルいの嫌だしワイは毎回やってるわ
25:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:10:33.15 ID: koyJXHGv0.net
アンチ乙
メガハイボール、メガサワーだから
26:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:10:50.41 ID: zuy0kmbi0.net
夏はアイスボックスに入れて飲むと美味い
27:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:11:02.41 ID: sroA1cJ20.net
はよフィギュア出して
30:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:11:53.19 ID: +QIe2t3aa.net
チェーンソーマンがなんかの悪魔を食べたことの影響でビールに氷入れる風潮が出来上がったんやで
32:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:12:06.65 ID: Hp53uWHAr.net
パワーちゃんのほうがエロいよね
34:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:13:05.65 ID: OwPM0kWir.net
連載当時オタク「これはビールの悪魔が抹消されたことを表している!タツキすげぇぇぇええ!!!」→単なるミスでした
36:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:13:31.98 ID: MnrshPSm0.net
トリアエズナマの悪魔
38:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:13:41.74 ID: IDt2WEm5M.net
飲み会でゲロ口移しされたり酒口移しされたりしたらアル中の親父の事思い出してドア開けるトリガーになりそうなもんだけどな
マキマはデンジ飲み会に連れてきてよかったのかね
39:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:13:43.97 ID: youP5W/Z0.net
タイ人なんでしょ
40:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:13:49.24 ID: C9Qsu3qs0.net
アイスビールって普通にあるやん
42:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:14:03.26 ID: LxPbNknO0.net
ジョッキ下げろ
45:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:15:04.29 ID: wq35lTk7d.net
日本国民の肝臓が犠牲になっているシーン
51:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:16:07.20 ID: v9rT3j+n0.net
>>45
このシーン急性アル中の文で何人か死んでてもおかしくないんか
69:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:18:48.41 ID: IDt2WEm5M.net
>>45
草
47:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:15:33.87 ID: Xcqh18mI0.net
ビールだとアメリカ人「コロナビールにはこうやってライム突き刺して飲むんや!」
本場メキシコ人「ええ…」がすき
49:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:15:48.50 ID: DqtxCVMPa.net
相撲取りがやる飲み方や
相撲取りはすげえ飲むから冷蔵庫で冷やすだけじゃ足りんのや
まあ日本じゃやらんがドイツでは入れたりするやり方がある
50:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:15:55.22 ID: IDt2WEm5M.net
タイにはビールに氷入れて飲む文化あるらしいから
日本がタイに植民地支配された経験がある世界線でそのときに文化が流入してきたんやろ
55:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:17:13.03 ID: OwPM0kWir.net
ぷはー

56:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:17:28.73 ID: sroA1cJ20.net
>>55
ええな
64:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:18:11.67 ID: 3elP/8Ep0.net
>>55
やっぱ氷入れたほうがええな
57:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:17:30.61 ID: Xcqh18mI0.net
台湾行った時屋台で氷入れてたな
58:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:17:46.11 ID: 9ywMBJVr0.net
東南アジアのラガーとかはそうやって飲むやろ
……あっ
59:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:17:46.68 ID: 1TyC8Joj0.net
ホッピーや
60:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:17:54.74 ID: 161dbS5V0.net
これ考察されてたな
62:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:18:02.84 ID: jm3hGCD30.net
ホッピーやろ
65:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:18:11.99 ID: 1TyC8Joj0.net
若い人なん?
67:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:18:25.42 ID: L1WYtiCh0.net
ジョッキ下げに来いよこのクソ店が
71:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:19:19.97 ID: Xcqh18mI0.net
>>67
普通真っ先に気になるのがこれ
68:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:18:46.70 ID: +LA2BmIo0.net
度数高いビールなら氷入れるのは分かる
70:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:18:59.38 ID: RFEPPtXQ0.net
ジョッキを下げる悪魔も殺されてるなこれ
72:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:19:24.80 ID: twVcp/nB0.net
高校時代からずっと漫画描いてるんだし知らなくてもまぁ
73:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:19:33.69 ID: sroA1cJ20.net
飲み比べ対決やからジョッキ下げてないんやろ
76:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:20:04.12 ID: RmCLCvIx0.net
家ならやるなビール冷やし忘れてた時とか
77:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:20:06.06 ID: ZkccerCaa.net
俺はやらんが一応ビールに氷入れるのそんな悪いことなるんかね
元が冷たいし溶けて薄くなることもないやろ、泡がきれいにたつかはわからんが
78:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:20:07.64 ID: sDt6WY200.net
「推しの子」の作者、とんでもない高級寿司を描いてしまい炎上

86:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:21:22.80 ID: eRFwe40y0.net
>>78
寿司はしらんけど、パース狂いすぎやろ
102:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:25:20.45 ID: KaJ07AMK0.net
>>78
テーブルに書いてあるんだぞ
コスト削減や
146:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:34:53.28 ID: fk5tk7Zkr.net
>>78
よくみたら醤油入れ一体型の皿で草
79:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:20:16.12 ID: YbpnPhF1d.net
しかし絵うまいなこいつ
80:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:20:23.57 ID: LoRCxpFrr.net
マキマさんベトナム人説
82:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:20:37.86 ID: Eyq1juuV0.net
普通持ってくる時に空きジョッキ下げるやん
85:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:21:11.85 ID: pvde+9mm0.net
お前らがもてはやすから見たんやが
こんなもんかて感じやな
90:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:22:19.59 ID: 9ywMBJVr0.net
母親がフィリピン人なのかな
94:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:22:55.76 ID: MUxTpGGAp.net
ビールの悪魔が食われた後の世界
95:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:23:26.77 ID: G5UFJ9G1d.net
この人マジで居酒屋飲み行った事ないんかな
98:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:24:29.71 ID: NOBAg7fkM.net
家でやるわ
比べたけど入れた方が美味いわ
水分もほどよく取れるから沢山飲んでも悪酔いしない
103:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:25:22.43 ID: j5Xt2HRdd.net
東南アジアやと普通や
質の悪い氷で腹下すのもようあることやけどな
110:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:27:47.56 ID: DTyIc0fp0.net
>>103
アジアやととにかく氷抜き頼む事多いな
コーラも氷抜きや
104:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:25:34.22 ID: Wdz43+q20.net
ロックの水割りやろ
105:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:25:39.04 ID: kSy/BYjmd.net
この飲み会編うまかったな
職場での中人数での飲み会の雰囲気よく描けてた
106:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:26:18.14 ID: uNWzFjZtp.net
タツキがやってるならそれが正しいんやろ
108:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:27:12.86 ID: DTyIc0fp0.net
家でこの飲み方するのはええよな
まあ…日本の居酒屋ではありえんけど
113:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:28:12.64 ID: 3elP/8Ep0.net
ビールに氷入れるっていう別にありえる描写でネタにされるんだから
やっぱ読者の想像力に合わせたほうがええんやろな
114:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:28:33.14 ID: jNC5YhMj0.net
缶に穴でも開けて飲むのかと思った
115:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:28:56.54 ID: Eyq1juuV0.net
仮に氷を入れる飲み方をマジでしてたとしてもジョッキ下げないわけがないから多分ホンマに居酒屋エアプや
116:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:29:09.81 ID: UXOKEeWGp.net
飲み会行ったことないんやろ
117:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:29:20.79 ID: MPnBPQMi0.net
氷入れると炭酸が抜けるんだよ
122:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:30:35.35 ID: +4S46bfBd.net
氷よりジョッキ置きっぱなしやろツッコミ所は
123:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:30:54.53 ID: npWlGwnP0.net
何こいつ人間みたいにビール飲んでんねん
132:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:32:31.07 ID: n3X/RnrK0.net
アシが適当に氷描いてたことに気付かずそのまま文字入れしちゃっただけやろ
139:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:33:59.53 ID: yvhMfLAe0.net
なんJの悪魔すぐ殺されそう
159:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:36:12.66 ID: cnnn1QGb0.net
ワイ酒飲まんのやけどビールに氷ってそんなあかんのか?
冷えてるほうが美味いんやろ?
160:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:36:25.36 ID: lkjwgmZN0.net
ホストやとビールに氷が一般的やったのビビったわ
161:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:36:34.70 ID: LruCZFwfd.net
まあそもそも飲み比べであんまりビールは選ばないよ
アルコール関係なく腹にたまるから酒に強い弱いの話じゃないし
少なくとも酒飲みじゃないんだろ作者は
4:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)17:03:38.43 ID: 3elP/8Ep0.net
そもそも氷なんかこれ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634457708/


コメント