【悲報】藤井三冠、アマチュアの少年の精神を破壊して勝利してしまう

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/10/17(日)16:40:12.90 ID: q9gDvvT5d.net

アマの国際大会優勝者と藤井が角落ちで対局

アマの少年が優勢のまま終盤へ

藤井が詰んでないのにハッタリで詰ましにいく

アマの少年が詰まされたと勘違いして投了

対局後ネタバラシ



2風吹けば名無し2021/10/17(日)16:40:25.25 ID: q9gDvvT5d.net

ええんか…?



3風吹けば名無し2021/10/17(日)16:41:17.13 ID: BhKepNn3a.net





4風吹けば名無し2021/10/17(日)16:41:36.24 ID: q9gDvvT5d.net

タイトル保持者やぞ



6風吹けば名無し2021/10/17(日)16:41:51.56 ID: kgVHutgd0.net

アマの少年すごいやん



7風吹けば名無し2021/10/17(日)16:42:02.01 ID: vtuCIblLp.net

少年が感動するか破壊されるか



10風吹けば名無し2021/10/17(日)16:43:45.07 ID: kltf0FQv0.net

負けず嫌いやな



11風吹けば名無し2021/10/17(日)16:43:53.07 ID: w30bbHjX0.net

間違えたら詰むんやろ?



12風吹けば名無し2021/10/17(日)16:44:38.59 ID: 1ZcHxD8Ud.net

角の違いやな



15風吹けば名無し2021/10/17(日)16:45:36.19 ID: Y2Fb7NWG0.net

将棋知らんのやけど詰ましにいくってどうゆうことや?



18風吹けば名無し2021/10/17(日)16:46:34.94 ID: Y3biW1/Ip.net

>>15
勝ちを決めに行く



38風吹けば名無し2021/10/17(日)16:52:01.19 ID: a8+n5Gx80.net

>>15
いきなり王の前に強い駒置いてあと2、3手でゲームを決めに行くんや



16風吹けば名無し2021/10/17(日)16:45:47.23 ID: jOJnvspfr.net

プロの対局でもあるからな



17風吹けば名無し2021/10/17(日)16:46:01.46 ID: Nt2qF4QX0.net

許したらあかんやろ



21風吹けば名無し2021/10/17(日)16:47:02.22 ID: vBk+xjGG0.net

相手に参りましたさせるゲームやしなんもおかしくない



19風吹けば名無し2021/10/17(日)16:46:40.87 ID: w30bbHjX0.net

詰んでないのは最善手させたらの場合でこのレベルやとやるやろ



20風吹けば名無し2021/10/17(日)16:47:00.58 ID: c/MQW0Aa0.net

アマ少年これで16歳やからマジで強いわ



22風吹けば名無し2021/10/17(日)16:47:12.52 ID: Z/1Dr/Qxr.net

別にプロみたいに詰まされる前に投了しなくていいのにな
むしろ詰みまでやれよ



28風吹けば名無し2021/10/17(日)16:49:14.24 ID: RscSoP6Ma.net

将棋って精神戦まであるんか



31風吹けば名無し2021/10/17(日)16:50:27.99 ID: swuA7EHD0.net

>>28
そらスキンヘッドで登場したり滝を止めさせたり色々よ



35風吹けば名無し2021/10/17(日)16:51:01.03 ID: jYFWtFwm0.net

>>28
将棋は盤外戦術がメインや



46風吹けば名無し2021/10/17(日)16:53:37.36 ID: 2/AiMPmg0.net

>>28
そらそうよ










83風吹けば名無し2021/10/17(日)17:03:59.83 ID: 6UMnZU9Kd.net

>>46
いおっぱいエッッッッッ!!!!!!自分棒銀いいっすか!?シコシコシコシコ!!
いお「10びょ〜う」
ワイあっっづっ
いお「0!0!0!0!」
うわああああああああああああ王手飛車あああああああ



91風吹けば名無し2021/10/17(日)17:06:43.29 ID: N55BuRYg0.net

>>46
3枚目わがままボディにも程があるやろ



23風吹けば名無し2021/10/17(日)16:47:44.07 ID: /PPoa+5a0.net

いきなり投了で羽生さんビビってたがな



25風吹けば名無し2021/10/17(日)16:48:01.00 ID: k+tDQHHYd.net

大人気なさすぎ



24風吹けば名無し2021/10/17(日)16:48:00.17 ID: Y3biW1/Ip.net

アマチュアの少年が自玉に詰みがないことを読み切れていたら勝ってた
総合力として藤井が上だったという話



27風吹けば名無し2021/10/17(日)16:49:03.44 ID: gmBSe7x2a.net

角落ちでいい勝負できるってその少年も凄いな



29風吹けば名無し2021/10/17(日)16:49:18.46 ID: arQqMS660.net

聡太と本気で指せるとか羨ましいで



36風吹けば名無し2021/10/17(日)16:51:33.33 ID: 9VnmR8QO0.net

鬼畜やけどアマ少年はこれやられたらもっと強くなるやろ



39風吹けば名無し2021/10/17(日)16:52:03.43 ID: L2uoAXqZ0.net

羽生「ファーーーーーwwwwzwww!!こいつ勝勢の局面で投了しとるやんけ!」(ワイと同じやん…)



50風吹けば名無し2021/10/17(日)16:55:08.10 ID: QzAT39rf0.net

どのくらい年下なんや



57風吹けば名無し2021/10/17(日)16:57:05.63 ID: q9gDvvT5d.net

>>50
藤井19歳で少年16歳や



79風吹けば名無し2021/10/17(日)17:03:19.14 ID: s5OFXrC2d.net

国際大会で優勝して藤井くんと記念対局って流れや

国際大会のベスト4はこれな












94風吹けば名無し2021/10/17(日)17:07:10.11 ID: Y3biW1/Ip.net

>>79
アイスランド代表の強キャラ感



116風吹けば名無し2021/10/17(日)17:11:31.34 ID: fWBeT0Abd.net

>>79
16歳で四段って藤井よりすごいんじゃね?



43風吹けば名無し2021/10/17(日)16:52:52.16 ID: 9ywMBJVr0.net

これ投了せんかったら勝ってたんか?



48風吹けば名無し2021/10/17(日)16:54:05.23 ID: s5OFXrC2d.net

>>43
しのぎ切ったら勝ちや
捨て身の攻めやからな



47風吹けば名無し2021/10/17(日)16:53:47.49 ID: xe1w80eG0.net

>>43
詰まないスジが見つけられてないんやからそのまま負けやろな



45風吹けば名無し2021/10/17(日)16:53:34.13 ID: lvZOvUk6d.net

少年普通にプロ入れるやろ



98風吹けば名無し2021/10/17(日)17:08:32.08 ID: s5OFXrC2d.net

ベスト8の残りのメンツ












100風吹けば名無し2021/10/17(日)17:09:27.26 ID: v9rT3j+n0.net

>>98
ギリシャ色々濃いな



101風吹けば名無し2021/10/17(日)17:09:28.03 ID: VTA3TNj8d.net

>>98
ジョイマンおるやん



108風吹けば名無し2021/10/17(日)17:10:30.63 ID: 6UMnZU9Kd.net

>>98
強キャラすぎて草



115風吹けば名無し2021/10/17(日)17:11:23.24 ID: 4GMC8zqBa.net

>>98
どいつもこいつもキャラ濃すぎやろ



49風吹けば名無し2021/10/17(日)16:54:46.15 ID: B+/u+dqP0.net

三冠相手に角落ちで互角以上の勝負しただけでも大したもんやろ
平手でもいける



53風吹けば名無し2021/10/17(日)16:56:05.72 ID: PWFO9rg2M.net

ガキ相手には容赦ないタイプのほうがおもろいやろ
永瀬とか永瀬とか永瀬とか



55風吹けば名無し2021/10/17(日)16:56:54.07 ID: 9ywMBJVr0.net

記念対局って全力でボコるもんなん?それとも最後に一つだけ勝ち筋残してあげたりして花を持たせたりするの?



59風吹けば名無し2021/10/17(日)16:57:37.55 ID: L2uoAXqZ0.net

>>55
棋士による
その棋士も対局相手によって臨機応変に変える



56風吹けば名無し2021/10/17(日)16:57:05.26 ID: LkZdKpEE0.net

藤井が花将棋出来るとか完璧すぎてつまらん
もっとボコボコにして相手泣くまでやめるなよ



61風吹けば名無し2021/10/17(日)16:58:49.69 ID: a+GZe/p40.net

覇王色の覇気やん



77風吹けば名無し2021/10/17(日)17:02:56.94 ID: 9ywMBJVr0.net

間違えなければ下手勝ちの局面を藤井側が作ったんやろな



82風吹けば名無し2021/10/17(日)17:03:47.81 ID: pCjE/7Vy0.net

アマが最善手で逃げ切れたら詰まなかったってだけやろ?
それができるアマなんておらんって話やろ



103風吹けば名無し2021/10/17(日)17:10:06.01 ID: 7d0Kg8z9d.net

ここがこの子にとってのターニングポイントになるかもしれない
勝ちだったのに負けと判断して負けてしまったのは死ぬほど悔しいはずや
さらに力つけて初の外国人四段なってくれや



117風吹けば名無し2021/10/17(日)17:11:32.67 ID: luS0+YoRd.net

藤井聡太(この攻めしのいだら勝ちだよ頑張ってしのいでみて)
少年(藤井が攻めてきた!もう駄目だおしまいだ見えてるんや…)



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634456412/

コメント

タイトルとURLをコピーしました