1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:36:54.370 ID:qHvyacyN0.net

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:37:08.866 ID:qHvyacyN0.net
一体なぜなんだ…
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:37:49.973 ID:lKy1QFPR0.net
累進課税
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:38:08.457 ID:qOfKSHvna.net
法人化
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:38:11.562 ID:ioJnr09c0.net
他で税金が発生するからだよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:38:19.642 ID:bp3MCnuMM.net
上級国民の特権
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:38:28.500 ID:Q7u7nrV00.net
横軸ワロタ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:39:23.852 ID:LXr9rAY0d.net
>>8
これ
文系が作ってそう
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:55:16.988 ID:wltPErUN0.net
>>10
片対数グラフだろ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:56:33.846 ID:GMv1pxfFd.net
>>28
そこじゃねーよ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:38:32.125 ID:6yxe2yM70.net
上級
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:39:25.323 ID:NA6ekaQH0.net
まさかVIPに“壁”を超えてない底辺はいないよな?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:39:28.675 ID:nnA8ui6f0.net
他の税金かかるんじゃね
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:40:08.933 ID:LeOzlpr/0.net
「負担率」も読めんか?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:40:42.974 ID:r/GKkiY5r.net
金融所得の割合が大きくなるからだっけ?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:42:11.484 ID:wTRbXddv0.net
ガチで株だけで生きてる層が上層か
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:43:28.645 ID:r1qkVcqG0.net
岸田「これはいかんな、そや!貧乏人からも金持ちからも一律25%税金取ろう!」
🤔
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:43:44.836 ID:UO43oAtM0.net
なぜ消費税を増税するか分かってる?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:44:01.068 ID:cYl46KnQM.net
日本政府は上級国民を優遇しまくってるからね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:45:01.684 ID:iyzELMHCd.net
バグじゃないよ意図的に仕込まれたプログラム
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:46:37.405 ID:HTmdp/PG0.net
消費税とかいう実質累進課税
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:46:53.889 ID:r1R/JsQu0.net
よくわからないんだけど、支払ってる税金の中で所得税の占める割合が少なくなるって事?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:50:02.310 ID:n6xYKXi00.net
税額を積分しろよ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:52:39.152 ID:mF6/6YvMd.net
何かを騙されてるような気がする
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:53:08.209 ID:Bg17ZYi1M.net
日本経済は30年停滞してるけど、上級国民の資産は増え続けてるんだよね
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 17:57:40.007 ID:9nCbs9Gj0.net
実際これなんなの?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 18:41:35.713 ID:cXhPpuOS0.net
そこまでの年収行くと固定資産税も結構ありそうだしな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 18:42:42.118 ID:GbQZnfzb0.net
詐欺論文でよく見るグラフマジック
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 18:43:43.756 ID:PrAjWzAT0.net
1番右は合計所得100円てことか?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 18:49:53.689 ID:/oeoqcXbM.net
率だろ?
額にしてからにしてくれめんす
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 19:26:41.431 ID:gTRWkEAX0.net
上の方は投資で儲けているのでしょ
株やFXはの税金は一律20%なので
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 19:29:59.407 ID:gTRWkEAX0.net
所得税なので15%だな
他に住民税で5%引かれる
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 19:33:45.497 ID:Gm2h7qhga.net
同じ種類の所得と比べなきゃ変な事にはなるわな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 19:55:45.773 ID:rh5NUv290.net
なぁ
これで共産党に入れない1億以下ってガイジじゃね
引用元: 【悲報】日本さん、年収1億円を超えると税率が下がるバグが存在する模様wwwwwww


コメント