
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)06:42:10 ID:1p5U
同意:カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと。 https://t.co/g6RzG1jVNL
— 桐島ローランド (@rowlandxxx) October 25, 2021
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)06:43:21 ID:U5mz
それでも選挙に行かずにネットでぶー垂れるだけのアホな若者が多いんだから
教育のミスでもあるけどな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)06:43:50 ID:l7aJ
サッカーも上手いからな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)06:46:24 ID:a8iL
ただの自己責任やろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)06:52:48 ID:X3DS
>>4
これだけ日本の中央値が低いのにまだそ言ってる奴はガチの馬鹿だと思うで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)06:54:33 ID:u7dV
誰だよ
ワイが知ってるローランドやない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)06:55:20 ID:u7dV
世界的にも例のない、ってことはないで
先進国以外では政策貧困はよくあることや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)07:16:09 ID:bpd8
>>8
そもそもは発展途上国は全部政治がミスってこうなってると思うしな
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/26(火)07:08:17 ID:h1lM
人材の能力と就いている職業のギャップも世界一大きいしな
こんな過酷な競争社会にあって人民はウリたちの国は世界一ィと北チョンみたいなホルホルしかしないし
ほんといい加減しろよクソヅァップ…
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)07:10:00 ID:68JO
票田の団塊より上が潤えば良いのよ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)07:14:27 ID:1p5U
政策の失敗は1ミリも認めないハゲ多いよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)07:16:25 ID:68JO
財界・政治家「移民なら賃金据え置きでもっと勤勉に働く!移民じゃあ!」
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)07:17:16 ID:5zrO
日本の貧窮の原因ってプライドやろ
無理して一人暮らししたり生活水準上げたり
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)07:18:45 ID:lXdw
貧困というか景気が良かった時にため込んだ富がどこかにある
経済成長のツケなんやこれは
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)07:19:55 ID:U5mz
>>19
企業の内部留保やな
そして本来それを労働者や業務への投資に回さなあかんのに
無策で業績悪化してる経営の補填に使ってアホ経営者だらけだったのが運の尽き
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/26(火)07:19:57 ID:MGmY
あのホストマジかよ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)07:21:32 ID:4QQX
日本人的な義理人情もマイナスに働いてるかもしれん
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/26(火)07:24:30 ID:1p5U
素行はええのに貧困にされるってなあ
転載元:ついにローランドが日本の貧困の原因をズバリ斬る
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635198130/



コメント