「これ映画化したら大ヒットするんじゃね?」って思うゲーム

png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:34:30.298 ID:TH5vnytl0.net

ウォッチドッグス

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:35:29.047 ID:SeFUrQkl0.net

マリオブラザーズ

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:36:59.658 ID:Fxzfrw0d0.net

龍が如く
あのCGで映画化してくれれば絶対観に行くわ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:39:20.227 ID:nSBFlOGyH.net

シムシティ

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:34:49.833 ID:1N9Luf0zd.net

なんか参考にしてくれ

第1章【eyes in eyes】
「三次元に興味はないよ」と言い切り、基地(ベース)と呼んでいるコンテナハウスで、大量の美少女フィギュアに囲まれながら生活する、引きこもり一歩手前の高校2年生、西條拓巳。
彼が住む渋谷では、『ニュージェネレーションの狂気(通称:ニュージェネ)』と呼ばれる連続猟奇殺人事件が発生し、ネットやテレビを日々騒がせていた。

CHAOS;HEAD  – ギャルゲーのストーリーを教えてもらうスレ まとめWiki

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:34:50.072 ID:q5nKsHKXd.net

ラストオブアス

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:59:54.625 ID:DziDb3Aha.net

>>3
ドラマだけどウォーキングデッドでやってるしな

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:35:12.197 ID:3e+cKI7e0.net

エースコンバット5

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:35:53.722 ID:1KG/N9I/0.net

割りと真面目にCOD4

2010年、世界の政治情勢はますます混迷を深めていた・・・

ロシアでは、「かつてのソ連のような強国」の復活を目指す”超国家主義派(ultranationalist)”と、現政権を支持する一派が対立し、ついには内戦へと発展。
15000発の核が不安定な状態に晒されていた。
一方、中東某国では、反米イスラム主義の実力者”アルアサド”がオイルマネーを背景に勢力を拡大し、親米派の大統領を追い落とそうとする構えを見せていた。

【CoDテンプレまとめ】 Call of Duty 4: Modern Warfare シングルプレイ Tips

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:37:48.580 ID:5dHq/fEF0.net

CODとラスアスは映画化しても普通に良さそう

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:36:53.379 ID:aZQgH1P80.net

SIREN無印

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:50:27.106 ID:UpTD1Bho0.net

>>8
映画は2を元にしてるんだっけか
原型はほとんどなかったが割と面白かったのは覚えてる

街とか渋谷とか普通に行けそうだが

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:54:05.463 ID:SeFUrQkl0.net

>>33
> 街とか渋谷とか普通に行けそうだが

お前は何もわかっちゃいない

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:39:08.584 ID:Szsa3nCiK.net

ピクミン

ホコタテ星人のオリマーは、星ではちょいと名の知れた運送屋です。
星から星を股に掛ける彼ですが、今回は宇宙旅行としゃれ込んできました。
しかし、隕石が船に迫ってきました。
直撃しました。墜ちました。
彼の乗ったドルフィン号は未開と思われる星に不時着しました。
その際に宇宙船のパーツが30個、バラバラに吹っ飛んでいきまシタ。
コリャタイヘンダ。
落ち込む彼の前に、人参が埋まっていました。
引き抜きました。
なんとそれは、オリマーの星にあった『ピクピク人参』ではなく、生命体の様です。
そして、それは彼に対して大変従順かつ、協力的でありました。
オリマー『こいつら、使える!! (・∀・)イイヨー』
オリマーはその生物に『ピクミン』と名付け、それらを利用して宇宙船のパーツを回収する事に決めました。
ピクミンの意志なんぞ関係アリマセン。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – ピクミン

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:39:38.612 ID:ClDGH4pV0.net

MGS3

1964年、ネイキッド・スネークは、ソ連に亡命した「ザ・ボス」の暗殺任務を受ける。
ザ・ボスとは、第二次世界大戦で多大な活躍をした偉大なる女性、スネークを10年かけて兵士に育て上げた師匠であり、スネークの分身とも言えるかけがえのない存在。
そのザ・ボスがアメリカを裏切り、ソ連に亡命。
ボスが入った組織は、ボスが持ちこんだアメリカ製小型核砲弾をソ連政府の施設に発射。
ソ連は、アメリカにザ・ボスの暗殺を要請してきた。
しかもボスの暗殺ができなければ、アメリカに報復すると宣言。
任務が失敗すれば世界は全面核戦争に突入する。
スネークは苦悩しつつも、見事ザ・ボスの抹殺を完了させ、アメリカに戻った。

そしてスネークは真実を知る。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – METAL GEAR SOLID 3

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:43:49.894 ID:ssVxNIr+0.net

MGSはゲームが映画として完成してるからね

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:40:04.467 ID:Se7kwacH0.net

ミラーズエッジ

主人公の「フェイス」は政府の情報統制が厳しい社会の中、彼らの監視を避けて情報のやり取りを行う影の運び屋「ランナー」の一員として働いている。
公安の目を盗むためにビルの屋上から屋上へ、プラント内部のパイプからパイプへとありえない高所を移動し、クライアントの下へ情報を届けるのが彼らの仕事だ。

 しかしある日のこと、フェイスは妹である警察官のケイトが、何者かの陰謀に巻き込まれ、政治家殺人事件の犯人に仕立て上げられてしまったことを知る。
唯一の手掛かりは、被害者が持っていた「イカロス」というメモ書き。
ケイトの冤罪を晴らすため、フェイスは事件の核心に迫っていくことになるが…

MIRROR’S EDGEとは (ミラーズエッジとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:40:05.696 ID:kUZeG33L0.net

モンハン

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:45:01.094 ID:vQRH4HKF0.net

ワンダと巨像

切り立った崖の道を、馬に乗った青年ワンダが進んでゆく。
青年の腰には“いにしえの剣”、そして腕の中には少女の亡骸があった。
彼らの頭上を鷹が飛び、あっという間に追い越していった。

青年は死者を生き返らせることができるという伝承の地を目指していた。
たどりついた果ての地。青年は祠の祭壇に少女の亡骸を横たわらせた。
すると、天井から「何か」の声が響いた。
「わが名はドルミン。少女を生き返らせたくば、その剣を使って巨像を倒せ」

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – ワンダと巨像

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:45:05.864 ID:jYIA69wx0.net

FF9
ピクサーで

リンドブルム王国の何でも屋集団タンタラスは、劇団名目でアレクサンドリア王国を訪れる。
その真の目的は、アレクサンドリア王国の王女ガーネット姫を誘拐しリンドブルム王国まで連れてくることだった。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – FINAL FANTASY IX

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:46:00.483 ID:d5C8wucAp.net

メトロイド

コスモ歴20X5年。
銀河連邦の調査船は惑星SR388で謎の生命体「メトロイド」を発見。
しかし本部への帰還中にスペースパイレーツに奇襲され、全滅。
メトロイドは敵の要塞ゼーベスにもち去られてしまう・・・。
(とある資料にはこの後連邦艦隊が総攻撃をしかけた、とある) 火力による奪還を断念した連邦は腕利きのバウンティハンターサムスは単身ゼーベスへ潜入。
見事要塞を管理していた「マザーブレイン」をも破壊し脱出したのだった・・・。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – メトロイドシリーズ

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:46:10.913 ID:u+2mNAtS0.net

レーシングラグーンw

主人公の赤碕翔は、走り屋チームBayLagoonRacing(BLR)のNewFace。
現在の横浜最速にしてチームリーダーである藤沢一輝のお古の86を駆る。
赤碕はライバルチーム、NightRacers本牧の石川兄弟にさらわれた鈴木由佳(一応ヒロイン)を助け出すが、その時NR本牧の№2、沢木誠に見込まれ、チーム対抗戦で戦う相手として指名される。

赤碕は走りのTRAININGを積んで沢木に挑むが、沢木はコーナーを曲がり切れずにガードレールに接触。
マシンは大破し沢木は瀕死の重傷を負う。
自分の相手が事故を起こした事で迷いが生じる赤碕だが、10年前の最速伝説を追う藤沢の熱い心に触れ、今はただ走り続けようと決めるのだった。 ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – レーシングラグーン

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:48:57.829 ID:5o15k8NZK.net

ボクと魔王

影の薄い主人公が、大昔の魔王の生まれ変わりという影の魔王の下僕にされる。
各地で勝手に魔王を名乗っている奴らを倒して力を取り戻すため強制的に旅立つ。
勇者や元魔王、王女を仲間にしての珍道中。
だがあるダンジョンの仕掛けで主人公は世界から認識されなくなってしまう。
主人公は同じく世界から忘れられた人が住む町から聞いた方法で、再び認識されるようになる。
仲間と合流していくが王女が自分の執事に襲われ人形になってしまう。
実はこの世界は執事が娘のために用意した箱庭の世界、王女はいつのまにか行方知れずとなった娘の代わり。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – ボクと魔王

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:49:42.655 ID:Fq5/tAyMd.net

マッピー

マッピーランドにある百貨店において、何者かによる盗難事件発生!
犯人は、百貨店内の売り物である電化製品と、店長室内にある美術品や金の入った金庫などを、万引き・窃盗といった、あらゆる盗みの手段を使って奪っていったのだ。
警察は、犯人に関する調査を行った結果、犯人はマッピーランドにあるニャームコ屋敷を根城としている怪盗ネコのニャームコと、彼の子供達であるミューキーズであることが判明した。
 警察はこれを受け、ネズミの警官マッピーに、ニャームコ達から盗まれた品物の奪回を命じた。
マッピーは、ニャームコ達の本拠地ニャームコ屋敷に潜入したが、そこは階段などなく屋敷の階層の移動には、連続して使用すると切れてしまう危険なトランポリンを使わなければならない。
しかも屋敷内には、マッピーを悩ます様々な仕掛けも施されており、その上ニャームコのご先祖様が屋敷を護っているので、一般の警官ではおいそれと手が出せないのだ。
果たしてマッピーは、ニャームコ達の追跡をかわしつつ、無事盗品全てを取り戻すことができるのだろうか?

マッピー

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:50:24.977 ID:YnKWm+FN0.net

ラチェット&クランクフューチャー2のストーリーをピクサーでみたい

ラチェットとクランクはズガガ銀河のハイテク惑星ケルヴァンの都市メトロポリスでのんびりと暮していた。
しかし、ある日彼らは帝王タキオン率いるクラグマイツ族の襲撃にあってしまう。
タキオンの狙いは、ロンバックス族の最後の生き残りであるラチェットを抹殺し、「ロンバックスの謎」という強力な兵器を手に入れることだという。
なぜ、ロンバックス族はラチェットを除き滅びたのか、ロンバックスの謎とは何なのか。
様々な謎が錯綜する中、事の真意を探るために、ラチェットとクランクは新たな冒険に出発した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ラチェット%26クランク_FUTURE

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:51:12.602 ID:UchZs+bk0.net

絶対絶命都市

2005年6月、報都新聞記者である須藤真幸は首都島支局への転勤を命じられた。
首都島の隣に建設された空港島から、連絡橋を走る電車に乗って首都島へと向かう。
しかし電車が長い長い連絡橋を渡っている最中、大地震が発生。
ショックで須藤は気絶してしまう。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – 絶体絶命都市

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:59:05.865 ID:tU5HsU600.net

鬼武者(今更)

時は戦国、明智光秀の甥、明智佐馬助は旧知の斎藤家の姫に呼ばれ稲葉山城へ向かうが城は幻魔という化け物の巣窟だった。
幻魔に敗れる佐馬助。
しかし幻魔に敵対してる鬼族という一族に幻魔に対抗する手段として鬼の小手を授けられ、幻魔に挑む。

幻魔とは歴史の影で権力者を操っていた一族で、この時代に選ばれたのは織田信長。
稲葉山城は信長と幻魔王が契約を結ぶ儀式場であり、姫はそのための生け贄だった。
佐馬助は姫を助けだし呼ばれた幻魔王も倒すが、姫を救出した後、生きていた幻魔王から致命傷を受けてしまう。
だが鬼の小手が真の力を発揮佐馬助を鬼に変化、鬼武者となる。
佐馬助はその凄まじき力を使い幻魔王を正真正銘打ち倒す。
力を使い果たし、倒れる佐馬助。
それが見たものは不気味な織田信長の姿だった。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – 鬼武者

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 13:03:53.175 ID:5hlEo3dw0.net

ポリスノーツ

2040年。
男・・・ジョナサン・イングラムは、地球の「オールドLA」で、はやらない探偵事務所を開き、ネゴシエーターまがいの探偵をして食いつなぐ日々を送っていた。
その日、異常気象のため雪の降り続く中、彼は事務所にある思い出の品々で、過去に浸っていた。
そのとき、そこに一人の客が訪れる。
「ロレイン・・・」そこに現れたのは、27年前別れたままになっていた妻、ロレインだった。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – ポリスノーツ

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 13:05:15.415 ID:kceIZ+r1E.net

>>41
これって言いたいけど
これ自体色んな映画のおまんじゅうだからな

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 13:06:10.921 ID:iVmCSY1e0.net

デッドスペース

未来の世界。
人類は本格的に宇宙へと進出している。

「CEC」という宇宙企業は、鉱物の豊富な惑星を破砕して惑星内部の鉱物を採取するという事業を行っていた。
惑星上にコロニーを作り、さらに惑星の軌道上には大型採鉱船を待機させ、それらコロニーと採鉱船の連携作業で惑星を少しずつ破砕するのだ。

しかしある日、そういった惑星のうちの一つと全く連絡が取れなくなってしまった。
CECは連絡途絶の原因の把握とその復旧のため、小型宇宙船「ケリオン」をその惑星へ派遣した。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – Dead Space

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 13:08:56.937 ID:fjl7S9MY0.net

ここまでGTAなし

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 13:09:30.017 ID:iBs7v7Bvp.net

スカイリムをメインストーリーで

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 13:26:35.883 ID:Lhzswmi/d.net

ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター

物語より千年ほど昔に起こった「災厄」のため、地上は荒廃し人々は地下世界で暮らすようになった。
主人公のリュウは、この地下世界の治安を守る政府直属の機関「レンジャー」に属する普通の少年。
しかし、ある任務の途中でリュウは「ドラゴン」と呼ばれる地下世界の生体兵器の干渉を受け、その身の内に「ドラゴン」の兵器としての力を宿す事になる。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 13:30:15.845 ID:mbn+Mwrw0.net

アサシンクリード

物語の開始は今と同じかちょっと先の未来。
主人公のマイルスは、とある研究施設に拉致されてしまう。
彼の前に現れた初老の博士とその助手の女性:ルーシーの話をまとめると、生物が持つ記憶には、その個体の経験したこと以外にも遺伝子レベルで先祖の記憶も刻まれているらしく、彼らの組織は遺伝子記憶の解析装置:アニムスでの実験によりマイルスのご先祖様である暗殺者:アサシンの記憶情報を知りたいらしい。
誰にも明かした事など無かったが、マイルスは由緒正しいアサシンの血統なのだ。
といっても幼い頃にアサシン養成施設を脱走したので、アサシン能力皆無な普通の一般人。
目的の為ならマイルスの生死は問わない、などと物騒な事を言われ、マイルスは渋々従い、大昔のアサシンの活躍をアニムスで追体験することになる。
急に核心部分の記憶だけ見ようとすると衝撃が強すぎて無理らしく、休憩を挟みつつ、緩い記憶から順番にマイルスをアニムスに慣らしていく。

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki – アサシン クリード

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/19(日) 12:46:21.468 ID:4JFfAI9Vd.net

良作ほど映画化したらコレジャナイになりそう

引用元:「これ映画化したら大ヒットするんじゃね?」って思うゲーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました