【画像】ボボボボーボ・ボーボボ作者「どうすりゃいいんだ・・・」

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:35:21 ID:mAm
本拠地、週刊少年ジャンプで迎えた新連載「チャゲチャ」
第1話が大量失笑、ギャグも勢いを見せず惨敗だった
感想サイトに響くファンのため息、どこからも聞こえる「10週打ち切りだな」の声
無言でジャンプを閉じる読者達の中、作者澤井は独り集英社で泣いていた
「ボーボボ」で手にしたゲーム化、アニメ化、そして何より信頼できる読者・・・
それを今の連載で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」澤井は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、澤井ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って原稿を仕上げなくちゃな」澤井は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、澤井はふと気付いた

「あれ・・・?読者がいる・・・?」
集英社から飛び出した澤井が目にしたのは、玄関まで埋めつくさんばかりのファンレターだった
千切れそうなほどに単行本が読まれ、地鳴りのようにPTAのバッシングが響いていた
どういうことか分からずに呆然とする澤井の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ヨシオ、打ち合わせだ、早く行くぞ」声の方に振り返った澤井は目を疑った
「あ・・・相田編集?」  「なんだ澤井、居眠りでもしてたのか?」
「じ・・・女子高生ハンター島袋先生?」  「なんだ澤井、かってにしまぶーを犯罪者にしやがって」
「うすた先生・・・」  澤井は半分パニックになりながらジャンプを開いた
1位:ボーボボ 2位:ボーボボ 3位:ボーボボ 4位:ボーボボ 5位:ボーボボ
6位:ボーボボ 7位:ボーボボ 8位:ボーボボ 9位:ボーボボ 10位:ボーボボ
暫時、唖然としていた澤井だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「売れる・・・売れるんだ!」
アシスタント松井から原稿を受け取り、仕事場で全力執筆する澤井、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっているガモウが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

VkDlMsN

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:38:22 ID:dNU
ボが一つ多い
9800点

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:38:46 ID:fXd
スレタイの時点で予想できた

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:39:12 ID:flO
絵が汚かった頃の方が評価される稀な例

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:39:17 ID:9di
なつかC

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:40:39 ID:KxI
YLsAuRn

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:42:40 ID:flO
4g2Rhd7

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:43:06 ID:710
わじマニアがいない
8101145149800点

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:43:15 ID:xUm
今のジャンプに必要なものは
ボーボボみたいに心の底から笑える漫画だと思う

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:45:13 ID:pVn
>>11
一理ある
学園系や恋愛系もええけど
あんぐらい勢いのある漫画は欲しい
作者もぐう聖やし

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:47:47 ID:XQ0
>>11
何も考えなくて良いギャグ漫画が欲しい
いぬまるだしの作者が書いてくれんかな澤井でも良いけど

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:48:21 ID:LP2
>>11
言わんとすることはわかる
でもあんな逸材ポンポン出てこないわ

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:46:07 ID:JZD
普通に面白い漫画だったよか
いきなり過去の回想いったりはちゃめにゃだった

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:47:20 ID:KxI
rmYD51J

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:51:04 ID:XQ0
>>14
初めて読んだ時はこの1ページだけで3回くらい笑ったわ

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:50:10 ID:iQl
千切れそうなほどに単行本が読まれ、地鳴りのようにPTAのバッシングが響いていた

すき

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:50:44 ID:pVn
いぬまるだしとtoloveるがコラボしたという事実
接点ないんだよなあ…

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:52:04 ID:fXd
>>19
たまこ先生ぐうかわ

WLK4WLW

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:53:51 ID:pVn
>>22
なんで園児が矢吹先生知ってるんや…
いつものことやけど

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:52:27 ID:JZD
夜のヤッターマンみたいに新しくやらないかなぁ
デンボちゃんもっと良作画でみたいんじゃ

24 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/25(土)19:53:46 ID:eiQ
人気投票全部ボーボボ好き

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:56:44 ID:710
いぬまるだしも最終的には内輪ネタ酷使して寒い漫画だったからなぁ

第1話目から母母母ー母・母ー母母とかいう頭がぶっ飛んでるギャグ
をひけらかす作者はもう出んだろ

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:58:52 ID:pVn
>>27
どっちもおもろかったけど
ボーボボは終盤でもおもしろいという
なおふわりどんぱっち

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)19:59:19 ID:XQ0
今はギャグ漫画が実質磯辺衛しか無いのがキツい
磯辺衛が悪い訳じゃ無いんだけどね

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)20:02:32 ID:vBm
ボーボボはパワーで強引に笑わせに来てたよなあ
たまにああいうのが恋しくなる

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)20:04:23 ID:eiQ
???「さっすがビュティさん」

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)20:05:48 ID:QgR
斉木はギャグ漫画の内に入らんのか?

37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)20:07:20 ID:XQ0
>>35
ガッツリ忘れてたわ
勇者学の方がぶっ飛んでて好きだったな斎木のが万人受けするんだろけど

40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)20:11:00 ID:QgR
>>37
勇者学とは大分違う感じだよな
勇者学も好きだったけど、今読んだら斉木の方が面白く感じた

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)20:06:16 ID:eiQ
アニメも声優がピッタリやった

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)20:09:29 ID:pVn
>>36
ボーボボ(吸血鬼 宇宙人 エクスカリバー)

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/25(土)20:09:04 ID:EnR
時折出るキン肉マンネタが好きやったわ

白ねぎ10束【九州産:大分・福岡・熊本】深ねぎ・長ねぎ
九州野菜本舗ベジップル
売り上げランキング: 110,298

転載元:ボボボボーボ・ボーボボ作者「どうすりゃいいんだ・・・」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429958121/

コメント

タイトルとURLをコピーしました