三谷幸喜の映画って地味に面白いよな




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)16:47:36 ID:SvwZ
スケールの小ささが良い

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)16:48:06 ID:SvwZ
ドラマ向きの人ではあるんやろうが

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)16:54:13 ID:jdBZ
清須会議はなんでか寝ちゃったわ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)16:54:48 ID:ts5k
有名な映画なに?
邦画なんてだいたいつまんないけど

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)16:55:13 ID:SvwZ
>>4
ラヂオの時間
みんなのいえ
有頂天ホテル




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)16:57:18 ID:hyVq
はぇー見てみようかな

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)16:58:04 ID:SvwZ
>>9
アマプラでラヂオの時間だけでもみてみるとええで

邦画はこんなんでいいんだよ
って思う


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:02:50 ID:Dah1
でも香取慎吾主演のドラマはくっそつまらないよね

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:13:03 ID:x9Pt
キーニナッテルー

これ殺意

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:14:10 ID:WV6Z
ラジオの時間クッソ笑ったわ
ああいうシチュエーションコメディ(?)上手いよな

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:15:29 ID:IWqm
この人とウォーターボーイズの監督の映画は予告編も面白いから見たくなる

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:15:50 ID:7Qi9
一長一短だわ
コメディとしては面白いけど
キャラクターがアニメ調すぎて嫌悪感ある時もある


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:16:56 ID:WV6Z
>>18
大河やらせるタイプではないな

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:17:27 ID:kFqk
真田丸面白かったやん

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:18:38 ID:WV6Z
>>20
ただのいつもの三谷幸喜の映画って感じだった
清洲会議を引き伸ばしただけっていうか

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:18:52 ID:LsIL
このひとパロディは得意だよね

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:19:47 ID:SvwZ
コメディ好きな人には合う

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:25:22 ID:kXVb
三谷幸喜面白いけどこれ映画でやらんくても舞台でええなってなる
真田丸も舞台劇にそのまま出来そうな感じやったな

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:27:36 ID:WV6Z
>>26
実際初期の映画作品は舞台の焼き直しというかセルフリメイクなんだよな

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:28:35 ID:SvwZ
クソみたいなCGと大音量でやる邦画よりも
舞台みたいな映画の方が遥かに良い

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/01(月)17:28:50 ID:nFp5
大河脚本で一番期待できる人になってるのが悲しい









ラヂオの時間




転載元:三谷幸喜の映画って地味に面白いよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635752856/

コメント

タイトルとURLをコピーしました