1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)08:29:43 ID:MVL
流石にいないやろ。
コンビニ行ってもスーパー行っても買うのは大抵、アイスやシュークリーム、プリンやろ。
大福とかどら焼きとか買う気せえへん・・。
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)08:31:44 ID:dKq
せんべい1番好きですまんな
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)08:32:20 ID:NQa
わいやで
最中大好きやで
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)08:50:25 ID:GDb
セブンの水ようかんが大好きです
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)08:55:16 ID:NVQ
餡子が好きやから必然的に和菓子>洋菓子になる
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)08:56:16 ID:4Nb
プリンとかゲロマズなんだよなぁ…
シュークリームとか価値無いやろあんなの
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)09:00:59 ID:XL2
和菓子軍で洋菓子軍とタメ張れそうな選手がどら焼き選手とたい焼き選手ぐらいしかおらへん
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)09:02:18 ID:4Nb
>>7
団子選手とか大福選手とか沢山おるやろ!いいかげんにしろ!
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)09:02:32 ID:uRN
スーパーやコンビニでシュークリームとか買ったら,なんかクリームが合成カスタード?みたいな味で,皮もカッスカスで美味しくないよな
それより白玉クリームぜんざいみたいなほうがまだ自分は好きだなぁ
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)09:05:37 ID:Lx2
ワイ将、モナ王抹茶選手と契約
和菓子と洋菓子の二刀流の模様
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)09:07:18 ID:zHA
【悲報】桜餅投手、今季初登板以降ワイにより酷使される
13 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/05/02(土)09:08:08 ID:ixV
白玉あんこのアイスクリームぐううまい
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:04:55 ID:w7G
甘党の俺どちらでもいい
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:06:03 ID:BpA
今の時期草餅を食わない理由は無いやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:06:53 ID:NPt
贈答品やけど昨日羊羮(とらや)食べた時日本人で良かったと痛感したやで
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:07:07 ID:KGJ
カスタードたい焼最強って事でF.A?
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:07:51 ID:Nvc
たい焼き、あじまん、大福が好き
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:09:05 ID:aqB
大 正 義 豆 か ん
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:09:34 ID:Qxu
ケーキより最中のほうがすき家ですまんな
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:10:49 ID:kJd
イッチはまわりに人間がひとりもおらんところに住んどるんか
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:16:47 ID:WXc
60円位の安い羊羹好き
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:25:26 ID:z1o
この手の話題って男はあんこ派女はクリーム派で落ち着く気がする
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:27:05 ID:Ap7
ようかんパクー
抹茶ゴクー
幸せやで……
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:28:52 ID:uRN
豆大福は正義
助っ人外人のワッフルやパンケーキ選手には追随を許さない模様
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:30:01 ID:ezd
ケーキやらプリンで1週間は過ごせへんけど
どら焼きとかみたらし団子なら1週間は余裕で過ごせる自信あるわ
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:31:08 ID:aqB
っていうか日本茶が好きやから必然的にお供は和菓子になるんや
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:31:39 ID:KqY
筋トレしてる時は脂質とカロリー少ないから和菓子重宝してる
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:34:35 ID:w7G
きんつば好きな奴おらんのか?
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:35:11 ID:8Fl
芋羊羹ほんとすこ
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:36:15 ID:aqB
>>31>>32
舟和の芋羊羹ときんつば好き
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:35:53 ID:YdX
なぜか落雁にはまってしまった
子供のころ美味しいとか思ったことなかったけど
あの固いくせにドロリと溶けるのが今すごく好き
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:38:18 ID:nQC
和菓子はどれも砂糖の味ばかりで苦手や
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:38:31 ID:mp1
お菓子じゃないけど金時豆ほんとすこ
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:39:38 ID:WEK
乾物とか芋が好き
干しイモをしゃぶるワイである
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:39:44 ID:e1n
和菓子も洋菓子も好きやで
今の時期ならちまきやな
柏餅も旨いがちまきが好きや
洋菓子なら苺のショートケーキかな
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:43:26 ID:Ap7
おはぎとぼた餅の違い知っとるか?
基本は同じものやけど、作る季節が違うんや
感じで書くと、お萩と牡丹餅
春が牡丹餅、秋がお萩
季節で名前が変わるって風流やなあ
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:44:47 ID:NPt
>>40
和菓子ニキ頼りになるで
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:45:59 ID:aqB
>>40
なおスーパーでは年中おはぎとして売っている模様
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:54:01 ID:NmH
>>40
へー
勉強になるわ
47 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/05/02(土)10:54:27 ID:erW
和菓子のほうが腹持ちいい気がする
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)10:55:15 ID:JUO
ワイ粒あん派、どら焼きの旨さにハマる
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/02(土)11:02:04 ID:Ap7
ちな、ワイ上田流のお茶習っとる
上田ハンはへうげものの一番弟子の人や
働いとるから月一回しか通えんがな
季節の和菓子食えるから、和菓子はたまらんで
転載元:洋菓子より和菓子の方が好きな奴wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430522983/


コメント