1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:36:00 ID:uJy
文武両道の安売り
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:36:29 ID:WuN
早朝テスト
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:38:59 ID:tHv
夏休みは実質3日くらい
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:39:44 ID:tsh
0時間目がある
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:40:37 ID:ZST
文化祭が堅苦しくてイマイチ盛り上がらない
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:41:06 ID:dN2
服装の規定が厳しい
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:42:37 ID:GLN
一番多い進学先は日東駒専
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:46:06 ID:63m
地元での評判は東大レベル
実際のレベルは東(洋)大レベル
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:46:55 ID:mlS
進 研 模 試
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:46:59 ID:lIo
国公立至上主義
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:47:17 ID:dBx
バイト禁止
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:47:42 ID:AY9
教師陣と生徒のやる気に差がありすぎる
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:47:54 ID:1Ca
体育教師の権限が謎に強い
おそらく一昔前学校が荒れてたころ治安維持してた分のおつりがきとるんやろなぁ
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:48:56 ID:o7d
年間の国公立進学が100人いかない程度
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:49:33 ID:CP6
テスト1週間前にとても1週間では終わりそうにない量の課題を出す
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:53:51 ID:jNP
八時間授業&土曜出校
なお授業がカスなのでワイは聞かず内職してた模様
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:55:51 ID:exK
>>20
これ
授業時間は多いのに肝心の内容が酷すぎる
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:55:44 ID:E3O
というか進学校でもこれやってるの多いし自称進学校と進学校の違いってなんや
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)16:59:16 ID:E3O
こういうのは私立2~3番手高校に多いな
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:03:25 ID:ldG
ワイの高校も偏差値56ぐらいで進学校って教師が言ってたなぁ
卒業後しばらくして偏差値見てみたら52になってて悲しくなったわ
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:03:54 ID:rGB
勉強合宿
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:04:10 ID:xco
全てにおいて中途半端
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:04:28 ID:rGB
マイナーな部活がやたら強い
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:05:04 ID:rGB
教師が高圧的
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:05:25 ID:rGB
反面可愛い女子には優しい
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:06:22 ID:rGB
自習は強制
42 名前: [] 投稿日:2016/02/01(月)17:06:36 ID:SOI
上のやつは外大 一橋クラスだけど 下のやつはf欄 就職しているぞ 因みに進学校らしいぞ!
47 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/01(月)17:08:45 ID:rGB
学年に2人くらいものすごく頭いい奴がいる
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:09:25 ID:jNP
>>47
いたいたwww
なおそれ以下との差が激しすぎる模様
58 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/01(月)17:11:51 ID:rGB
東大合格者が出ました!とか言ってるけど過去の栄光
63 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:13:12 ID:gPR
うーんこの母校愛のカケラもないスレ
高校生活ぐらいゆるく楽しく過ごせばよかったのに
68 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:14:18 ID:R0z
いつも思うんやけど自称進学校ってどういうことなんや?
全然いい大学に輩出してるわけでもないのに進学校やで~って言い張ってるガイジみたいな学校があるんか?
72 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:15:42 ID:jNP
>>68
意識高い系が経営してる学校と思ったらええで
外はいいが中身はかすみたいなもんや
74 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:16:03 ID:tHv
当てはまり過ぎて草
自称行くくらいやったら偏差値50くらいの高校で青春謳歌したほうがええ
82 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:25:54 ID:PRh
偏差値65~でも都会は自称進学校だからこれもうわかんねぇな
83 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:27:52 ID:jNP
>>82
ワイ東北の地方民、偏差値45-50でも進学校だった模様
84 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:27:56 ID:q0J
よく自称進学校て言うけどただの自虐やろ
生徒の大半が大学に進学する高校のことを進学校というんやからレベルは関係h無いやろ
87 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:31:45 ID:Jky
>>84
お、そうだな
なお10%が国立と医科歯科薬科、80%はFランかエスカレーターの模様
91 名前:名無し [sage] 投稿日:2016/02/01(月)17:36:36 ID:mCR
受験はチーム戦とか言ってる教師
95 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:37:34 ID:n3w
>>91
おったわ
どこにもおるんやな
97 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:39:12 ID:O8n
>>91
それ言ってたな
100 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:41:37 ID:n3w
>>91
体育会系教師に多そう
103 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:45:49 ID:PRh
ガチ進学校か底辺校じゃないと終わりやね
105 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)17:50:22 ID:dpV
いいところはヤンチャなんが少ないから安穏と暮らせるくらいやな

転載元:自称進学校にありがちな事
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454312160/


コメント