1:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:28:01.65 ID: RNWWBEjup.net
一年を締めくくる冬の定番「グラコロ®」が今年もやってきた!
新メニュー「コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ」も登場!

4:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:28:18.12 ID: gLTioNOqp.net
うおおおおおおおおおおおおお
5:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:28:26.59 ID: 5jcXZm/gp.net
普通に美味そうで草
2:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:28:07.70 ID: RNWWBEjup.net
グラコロ
単品
¥ 340

61:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:32:40.10 ID: i/nZj6wk0.net
>>2
グロ
炭水化物の塊
331:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:54:42.31 ID: K3NJyG0aa.net
>>61
これ
3:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:28:11.42 ID: RNWWBEjup.net
コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ
単品
¥ 390

22:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:29:37.70 ID: RBDwmtiH0.net
>>3
同じ値段ならビッグマックかえびフィレオや
7:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:28:35.31 ID: QeyAGSKHp.net
今年もこの時期が来たかー
8:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:28:37.32 ID: Au9p4/TE0.net
過大評価定期
11:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:28:59.30 ID: TZguEdxFp.net
あれこんな安かったか
12:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:29:11.41 ID: gATmI9Ug0.net
これ人気あるんか
13:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:29:15.48 ID: 540Nasgt0.net
グラコロほんとなくなれ
こんなんありがたがってるやつ全員ガイジや
21:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:29:36.45 ID: rrzmalyv0.net
>>13
ごめんな🤪
15:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:29:28.84 ID: SNHwcGsg0.net
小麦粉バーガーの季節やね
16:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:29:29.46 ID: 1YIuH7+t0.net
すまんどんだけ新商品出そうとも普通のしか食わんのや
月見もや
18:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:29:32.34 ID: 5O5li9WY0.net
炭水化物に炭水化物は…
20:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:29:35.69 ID: o1MFmze40.net
正直どれも滅茶苦茶旨いってことないし安くてジャンキーならハンバーガーでいいわ
42:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:31:14.08 ID: q+IrlkLwd.net
>>20
どれも凄く美味しい!ってならんのは分かる
ワイはハンバーガーよりチキンクリスプやか
25:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:29:52.47 ID: BeJFaTEy0.net
毎年出てるよなこいつ
そんな人気あるとは思えんのに
302:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:51:50.22 ID: HM9TXd1Pr.net
春

夏

秋

冬

320:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:53:13.65 ID: s5iLxW+e0.net
>>302
ワイ、バーガー類は全部食べてる自分に気づきドン引き😨
325:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:53:52.73 ID: pv/oY8Q80.net
>>302
ハワイは有能風を装った無能やったな
どれもイマイチやったわ
354:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:56:56.10 ID: jajRhf3DM.net
>>302
ほとんど食ってて草
372:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:58:43.51 ID: DbzTZlrt0.net
>>302
月見シェイクは美味かったわ
384:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:59:42.66 ID: z7wXt/GHd.net
>>302
月見は無くてもええけど激甘バターたっぷりのバンズだけ継承しろ
29:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:30:14.61 ID: uYbpD6Zq0.net
普通に好きやわ
マクドナルドらしくない感がある
30:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:30:14.64 ID: 0mVvI9Pva.net
グラコロは食感がなんか気持ち悪いわ
好きな奴はそれがええのやろけど
31:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:30:23.09 ID: ax41Xwn1p.net
通年で辛ダブチ売れ
177:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:40:46.27 ID: jCoE/jla0.net
>>31
スパビー倍で我慢しろ
32:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:30:23.74 ID: /PSBq1Vja.net
なんや不評やんけ😡
34:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:30:34.03 ID: A67APxQfa.net
これに関しては炭水化物の塊って言われない謎
43:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:31:14.30 ID: 540Nasgt0.net
>>34
言われまくってる定期
48:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:31:45.40 ID: AvFS8Tjxr.net
>>34
このスレでも既に言われてるやん
172:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:40:41.18 ID: HM9TXd1Pr.net
ちなコメダ珈琲のグラコロ(560円)




187:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:41:34.82 ID: 3LixAdwv0.net
>>172
デカすぎんだろ…
191:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:41:57.90 ID: Ek1TiNliM.net
>>172
そいつパッサパサで口の水分全部もってかれるぞ
270:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:49:23.87 ID: NI9Fa1wxM.net
>>172
マックでこれ作ったら800円は超えそう
35:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:30:45.13 ID: KabpLDAE0.net
ダブル肉厚ビーフしか頼まんわ
40:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:31:06.01 ID: phVCVmcp0.net
コンビニに売ってるコロッケパンでいいい
46:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:31:32.06 ID: Fj8FNlRf0.net
クリームコロッケ嫌いや
52:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:32:01.80 ID: x2ImwbCI0.net
なんでハンバーガー食いに行くのにコロッケパン食わなアカンねん
205:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:43:15.23 ID: SSDz8mFm0.net
マクドナルドさんさぁ
これはどういうことだい?


238:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:45:48.40 ID: /CmAEB9r0.net
>>205
草
229:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:45:10.20 ID: 540Nasgt0.net
>>205
チーズ1枚多いからしゃーない🤪
263:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:48:20.92 ID: Z8E8UXfE0.net
>>205
倍は夜しか頼めないから、ま多少はね?
402:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)17:01:22.38 ID: 6D6HbMXK0.net
>>205
情弱料やぞ
253:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:47:19.59 ID: sctg8M0v0.net
本物見せたろか?


366:大橋 : 2021/11/30(火)16:58:21.52 ID: x7zagi260.net
>>253
いくらやねん
高かったら意味ないわ
55:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:32:15.17 ID: Tq8annGt0.net
もっと安くしろ
63:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:32:42.32 ID: 9wIPZGR0d.net
ごはんバーガー定番にしろや無能か?
72:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:33:06.89 ID: mlx6cWJlr.net
>>63
ごはんバーガーこそいらんわ😡
64:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:32:43.97 ID: WvMboHTn0.net
小麦粉を小麦粉で包んで揚げて小麦粉で挟む
65:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:32:44.00 ID: qjPTzy0+0.net
アンガスビーフって売りになるか?w
66:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:32:45.52 ID: tQIwC+Yq0.net
そういやグラコロって食ったことなかったなぁ
68:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:32:47.61 ID: f8WXeq9ZM.net
ワイマクドナルド大臣、月見バーガーとグラコロの廃止法案を可決
175:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:40:44.36 ID: WBDlgdgZM.net
>>68
これは有能
217:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:44:12.04 ID: acab9ISkd.net
>>68
それより朝マックを廃止して
281:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:50:07.85 ID: pv/oY8Q80.net
>>68
月見はたまに食いたくなるけど高いから無くしても別にええしグラコロは食いたくならないからまあ有能
317:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:52:47.62 ID: TFs1nzBU0.net
>>68
罷免不可避
271:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:49:27.64 ID: 6xILj7E9d.net
フン

69:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:33:00.44 ID: DpPz3qqw0.net
普通のバーガーよりグラコロ小さくないか
70:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:33:05.44 ID: 537/QaZnd.net
もう一年経ったしまったって事?おかしくない?明らかに時が飛んでると思うんやが
73:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:33:12.43 ID: dXjkwyBga.net
ナゲットの新ソースどうなん?
79:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:33:27.72 ID: ocO5RjX90.net
>>73
おいちい!😆
189:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:41:41.49 ID: zUybTSF30.net
>>73
ステーキソース食べたけどサムライマックと変わらんな
76:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:33:19.88 ID: JylpAzUR0.net
美味いんやけど高いなあ定期
食うんやけどな
404:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)17:01:26.69 ID: URcYqjAU0.net

409:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)17:02:39.66 ID: jmmDt3H/M.net
>>404
肉の味しかしなかったわ。
何事も程々が一番やね
77:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:33:22.02 ID: RBDwmtiH0.net
チキンタツタ>月見>グラコロ
90:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:34:19.58 ID: O+LjymAV0.net
>>77
順当やな
81:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:33:32.36 ID: qG8QLC8d0.net
ジューシーチキン赤とうがらしをレギュラーにしろ
87:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:34:11.04 ID: 6j03AbIQ0.net
>>81
正解
104:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:35:20.69 ID: JIE7Dyikp.net
>>81
これ一時復活してたから期間内は毎日食べた
83:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:33:46.93 ID: 0O9ILXmx0.net
月見トリチグラコロ
次はなんや
84:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:33:56.55 ID: htw8bnGl0.net
お前らみたいなひねくれ者には求められてないけど世間では戻られてるから販売されるんやで
356:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:57:04.85 ID: wb58VjBq0.net

返して
92:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:34:30.45 ID: 2DqnJ8sba.net
買ってきたクリームコロッケにとんかつソースかけて少量のキャベツをパンで挟んで食うわ
105:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:35:22.52 ID: 2fDU6cevd.net
ナゲット5ピース(200円)←期間限定ソース2つもらう
ロブスター&トマトチキンクリスプ(110円)
ステーキ風チキンクリスプ(110円)
kodoクーポンポテトS(無料)
水(無料)
この豪華セットが"420円"
試してみてくれや
116:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:36:33.55 ID: ocO5RjX90.net
>>105
ナゲットがノーマルになっちゃうぢゃん!😡
133:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:38:03.34 ID: Gq/NuaQO0.net
>>116
ポテト頼むからケチャップ付けてもらえるやろ
118:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:36:53.64 ID: Py3//S0X0.net
>>105
いまだに5ピースでソース2個くれる店って存在してんの?
170:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:40:28.82 ID: 0Tpi7M/n0.net
>>118
言えばくれるよ
プラス1個まで無料や
108:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:35:27.91 ID: /9isWVIE0.net
肉も挟んでほしいわ
110:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:35:36.38 ID: 0d6+O4j50.net
味は文句ないけどアップルパイ同様100%やけどするから買わんわ
120:風吹けば名無し : 2021/11/30(火)16:37:01.57 ID: nXUD4844d.net
でも季語になれそうなレベルで冬感あるわね
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638257281/


コメント