「一瞬で嫌われる言動」ワーストランキング

1: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/06(土) 11:53:20.03 ID:ISl5+YD70●.net
仕事メールに顔文字、会議中のケータイ、ご馳走してもお礼なし。
この中で最もバカにされるのはどれ?
上司や部下など社内の人、お客様や協業パートナーなど社外の人。
それぞれの相手からバカにされる振る舞いがわかった!今回のアンケート結果から、くっきりと浮かび上がってきたことがある。
それは敬語や礼儀作法など、いわゆる表面的なマナーを守ることより、周囲の人たちを不快にさせない気配りができることや、うまく人間関係を築ける能力のほうが重視されていることだ。これにはさまざまな理由があるだろうが、一つに産業構造の変化があるはずだ。
昭和の時代は、機械相手に働く製造業などに従事する人が3人に1人いたが、いまでは4人に1人にまで減っている。
一方で、金融、不動産、販売、流通、情報サービスなど、広い意味でいえばサービス業に属する人が、7割を占めるようになった。しかも同じ製造業でも、仕事の中身は変化している。
工場が海外に移転したために、国内では機械相手の仕事が減り、感情を持つ人と人とのやり取りで成り立つ仕事が中心になった。
つまりいまの時代、ほとんどの人がいわゆる「感情労働」に従事しているのだ。それにともなって、マナーや作法の丸暗記ではなく、相手の個性やシチュエーションによって臨機応変に対応するといった、さらに高度な礼儀正しさが求められるようになったのである。
長文略
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160204-00017225-president-bus_all
3: ミドルキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:55:57.87 ID:v6aETDe00.net
7: サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:57:09.61 ID:SQSsA4EY0.net
8: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:57:20.77 ID:D4bcUa+S0.net
喉の調子が安定しないせいで高くなったり低くなったりは自分ではどうしようもないんだが
相手からしたら「わかりやすい人」らしい
11: 中年’sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:58:25.22 ID:ONTxWZGu0.net
12: マシンガンチョップ(公衆電話)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:58:31.46 ID:ZNyf70FB0.net
このアンケートの回答者が1番使えねんじゃね!?
15: キャプチュード(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:00:46.66 ID:LKPmPgtO0.net
来てそうそう「おい!どうなってんだよ!」
って喚いてくる奴はほんとカス
17: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:01:33.23 ID:hUF44MkP0.net
を使った瞬間1ランク下に見る
61: イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:24:06.55 ID:zEf757zn0.net
優しいな
俺なら最底辺に格下げする
159: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:58:18.86 ID:yDUlI9OJ0.net
ぢゃ、は、わ
20: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:02:35.24 ID:+RHvvrQo0.net
21: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:04:26.05 ID:bkw/x+rr0.net
29: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:06:55.53 ID:D4bcUa+S0.net
冷静な部下からバカだと思われてるってこったな
思い込みの激しい上司が増えたわ
22: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:04:34.69 ID:OmQTGLzG0.net
…バカっぽい大学生が使ってそう
23: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:05:11.49 ID:eotVd+o60.net
26: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:06:26.75 ID:QNFHMKcA0.net
27: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:06:39.54 ID:K+gxWYP50.net
頭の弱い奴が良く使うよな
57: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:22:00.19 ID:X9o7iL1P0.net
だな!
30: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:07:36.87 ID:5cEWcYGf0.net
上にいく程いい意味でドライになっていかねばならない。
127: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:40:03.28 ID:gSrmvyQ50.net
感情的なヤツが上司になってる時点でどういう会社なのか伺い知れるな
33: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:08:37.85 ID:APk68znJ0.net
35: トペ スイシーダ(福井県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:09:43.42 ID:OApq8h660.net
なぜなら個々の価値感や判断基準はバラバラであり必ず衝突する
一律化するシステムがマニュアルであり法だ
その作成と周知を怠って個々の従業員の個人努力に依存するのは誤り
84: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:42:58.81 ID:ltfiicxq0.net
ほんこれ
今の会社もう辞めるけど個々の判断だから度々衝突する
しかもクソ面倒なヤツが一番突っかかてくる
36: ストマッククロー(奈良県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:10:22.94 ID:hRKsMaey0.net
38: キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:10:40.06 ID:/bkJT9lb0.net
39: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:10:47.23 ID:TdiupbYF0.net
形に残すことに意味がある。
41: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:14:42.07 ID:+RHvvrQo0.net
だいたい機械的に返してるだけで
なんとも思ってない
42: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:15:32.74 ID:85iyuZaN0.net
雑談が続かない
人のレスを最後まで読まない
レスにすぐ反論
ん…
44: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:17:14.98 ID:cb9ZLcyY0.net
あ、どうも
あ、ちがいます
あ、いいです
あ、あ、あ、あ、あ、あ
45: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:17:57.07 ID:aVFAo/AX0.net
イエスマンの上司
49: サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:18:52.45 ID:c7gOmFk80.net
50: バズソーキック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:18:52.78 ID:5mY+fZFy0.net
実は自分は他人よりも優れていると思ってて
弱者を軽蔑している
54: リバースパワースラム(宮城県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:20:59.11 ID:0X4dDbJF0.net
意味無く殴りかかるとか突然ゲロ浴びせるとか入れとけよ
59: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:22:23.08 ID:+RHvvrQo0.net
これ使う人で
話の流れがやっぱりしてることがほとんどない
64: 中年’sリフト(山陽地方)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:24:46.25 ID:C76FL5J5O.net
67: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:25:21.89 ID:TUjcf+Fl0.net
ほとんどgoogleIMEの予測変換頼みだし、要件さえ伝われば細かい間違いなんかはもうどうでも良くなってきた。
69: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:28:14.82 ID:aVFAo/AX0.net
81: マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:36:02.85 ID:pcP6/CFQ0.net
83: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:41:23.47 ID:pVqN0wku0.net
85: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:43:01.82 ID:k1M6RcRI0.net
88: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:44:07.69 ID:g/TWhQfn0.net
まず自分以外のヤツの責任という前提で他人を叱責するアホ上司って結構いるなw
91: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:46:43.36 ID:N4fKUrbl0.net
地域差別
口を開けば「私の場合~」
92: パロスペシャル(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:47:50.90 ID:rSltmgRR0.net
97: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:52:59.95 ID:ZCBY6b0R0.net
98: フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:53:09.77 ID:jAyvQOdQ0.net
101: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:01:15.05 ID:SMzq5Nc/0.net
120: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:25:13.59 ID:K+gxWYP50.net
居るね、人の話を否定から入る奴
そんで決まって自分の自慢話する
125: ストマッククロー(奈良県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:35:26.92 ID:hRKsMaey0.net
それでも一応こっちの話を聞いてくれてるじゃん
一切こっちの話を聞く気がないというか
人が話す間は自分が次しゃべることを考えてるようなのいるぜ
116: グロリア(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:22:30.30 ID:foWfND500.net
118: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:23:41.64 ID:6boRsM8v0.net
これちょっとバカにしてるだろって思う
119: サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:24:24.28 ID:19jMYW7t0.net
121: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:30:54.45 ID:a53PLeiN0.net
ネットじゃ気にならんけど
実際に使ってるのは割といらっとする
128: デンジャラスバックドロップ(新潟県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:41:12.83 ID:ICb34wb/0.net
相手の話が長くなりそうでかつ内容もない話なら、あえて途中でさえぎるわ。
で、相手は機嫌が悪くなるけど、はいっそこまで、という雰囲気にさせてお帰りいただく。もちろん相手は選ぶ。
あと、時間がもったいないときは、相手の説明を最後まで聞かないで結論をこっちから言う。
自分がやられたとして、言っていることが見当違いなら相当ムカつくが、言ってることが自分と同意見ならできるやつと思われるから結果的に良い。
135: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:52:16.74 ID:K+gxWYP50.net
話が長いのと内容が無いってのは大体セットじゃない?
こういう人は要点まとめられないんで大概仕事が出来ない
132: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:48:55.37 ID:B/6qucNF0.net
あいつらの頭の中どうなってんだ?
全案件を全社員が把握してるとでも思ってるのか?
176: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:53:50.86 ID:PBuNoku50.net
すごく良くわかる
かけるときは、社名と名前は聞き取りやすくゆっくり、いつもお世話になっておりますの枕詞、の後に結論~の件で担当の方いますかで聞いてくれればスムーズに繋げられる。
179: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:41:22.60 ID:l2/tACzv0.net
家電に掛けてきて用件言う馬鹿もたまにいる
うちの家族に仕事の話をしてどうするんだとww
134: ミラノ作 どどんスズスロウン(和歌山県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:50:41.56 ID:PgOzqway0.net
141: ウエスタンラリアット(福島県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:00:06.89 ID:2eoD9DFE0.net
机の島3つぐらい先でも聞こえる
145: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:27:32.97 ID:1y4StzYM0.net
151: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:43:13.24 ID:g/TWhQfn0.net
気持ちはわかる
・・・が、超絶周回遅れの知識から話始めて
延々得々と話し続ける人っているんだよな・・・
マジでさえぎたくなるw
146: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:28:07.84 ID:cQtSUX0f0.net
逆効果なのに
149: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:32:41.10 ID:FP6DxIcQ0.net
164: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:02:10.77 ID:oET7XqnL0.net
近くにいるのにメールと多人数CC
これうちでは慣例だな
報告連絡相談の証跡
174: かかと落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:29:07.99 ID:+51jFOGJO.net
105: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:05:12.61 ID:rPB3jgtl0.net





コメント