バクマン。とかいう名作wwwwwwwwwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:25:06 ID:oyca
何回読んでもぐうおもろい

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:25:53 ID:JCmY
映画版バクマンって端折り方上手いから原作上回ってると思うわあれ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:26:38 ID:MzmT
まごうことなき名作よ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:27:30 ID:t09t
今読むと結構キツイ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:27:32 ID:01NG
映画版は画面暗いしボソボソ喋るし典型的な邦画って感じだったわ




11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:28:13 ID:XMPa
好きやけどタント君の辺りは飛ばす

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:29:07 ID:oyca
>>11
分かる
三浦が無能すぎてきっつい

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:28:32 ID:JCmY
タントはまじで三浦がうざくてクソ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:29:04 ID:82vm
女がことごとく即ハボ

15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/03(金)14:29:25 ID:yOo2
キャラブレブレなのどうにかならんかったのか
あとラストも後日譚的なのが欲しかったわ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:31:03 ID:2IFT
当たる漫画には才能型と計算型がいるって的を射たこと言ってたけど
バクマンの時のガモウは自分のこと才能型だと思ってそう

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:31:04 ID:hLuw
作中の漫画が実際にジャンプに掲載されたの凄い

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:31:06 ID:H070
最初2人でエイジと競ってた感じだったのに
いつのまにか原作の方はそんな意識しなくなったというかなんか冷めてた

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:31:20 ID:USjY
中井七峰とかいう一周回って同情されてるキャラ

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:31:58 ID:oyca
>>27
クズクズコンビほんと好き

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:32:48 ID:ecry
主人公カップルが結婚するまでの流れをこんなことするわけがないって叩いてたら
数年後に三森すずこの結婚で作中まんまのムーブかましちゃう声豚

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:34:25 ID:LLpk
漫画はもちろんアニメも実写映画も良かったわ
わいの好きな漫画の五本指入るで

45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/03(金)14:34:27 ID:yOo2
三浦はタントの件で成長したかと思ったら全然成長してなくて笑ったわ マジで作者は何がしたいねん

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:34:51 ID:JCmY
中井は振られてもええけどもうちょっと救いあってもよかったわ、その点映画版は好きだった

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:35:21 ID:sw1W
最後の方のジャンプがあいつらばっかりになった頃から好きじゃない
もっと苦労しろや

53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/03(金)14:35:29 ID:yOo2
実写版色々叩かれてるけどエンディングはほんと好き



54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:36:07 ID:NpKg
マシリトが王道とか邪道とか言い出したバクマンは世間に良くない影響を与えてるとか言ってたな

56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:36:15 ID:snIE
女漫画家の人はヤンキー漫画の奴と付き合うと思ってたわ

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:36:20 ID:lJRG
映画むしろ端折り方下手やろ
エイジもただの悪役になってるし

58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:36:41 ID:nbrI
エイジすこ

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:37:16 ID:oyca
岩瀬がダントツで嫌い
アイツ出てきた冷めるわ冷めるわ

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:37:20 ID:0dqZ
岩瀬の漫画最初めちゃくちゃ持ち上げられてらのに三浦のせいでクソ漫画になって可哀想

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:39:23 ID:0gPd
展開とかはともかく、今までにない漫画でこれからもない漫画よな
唯一無二の作品や


83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:42:15 ID:NpKg
バクマンって20巻しかないんやな

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:42:17 ID:sw1W
だんだん高木が空気になっていくのが好きじゃない

85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:42:40 ID:zlX8
あれって結婚式挙げて終了だっけ

88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:43:19 ID:XMPa
>>85
結婚する夢が叶ったね!で終わり

90 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/03(金)14:44:49 ID:yOo2
作中に登場する漫画全部つまんなそうに思えたのはワイだけか?

93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:46:03 ID:2IFT
>>90
この世は金と知恵はガモウと小畑で実際にガチで描いたの読んでみたい

94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:46:29 ID:DqDE
>>90
ラッコはおもろそうやで

96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:46:43 ID:oyca
>>90
ラッコ絶対おもろい

99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:47:31 ID:0dqZ
学級法廷はバクマンの世界なら天下取れてた

104 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/03(金)14:49:32 ID:yOo2






107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:50:35 ID:b5gO
>>104
佐々木編集長がいぬまるだしの園長とすり替わってても気づける自信ないわ

108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:50:46 ID:oyca
>>104
相田さんは絶対いると思ってたけど全員いたんか

110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:51:13 ID:0dqZ
>>104
服部哲なんでひょっとこ顔なんや
元の方イケメンやん

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/03(金)14:56:59 ID:sw1W


服部さんのモデルはこれの右や



ちな村田雄介が描いたver










バクマン。 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)




転載元:バクマン。とかいう名作wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638509106/

コメント

タイトルとURLをコピーしました