【画像】転売ヤーさん、ヤケクソ祭り開催wwwwwww

1風吹けば名無し2021/12/04(土)02:33:09.43 ID: kobQJQ3Bx.net






2風吹けば名無し2021/12/04(土)02:33:40.04 ID: 4St9d+V50.net

どうすんのこれ



4風吹けば名無し2021/12/04(土)02:34:45.36 ID: 7BqfY71ba.net

せめて笑ってくださいってことやろ



5風吹けば名無し2021/12/04(土)02:35:44.71 ID: 5QnfFLL60.net

言うて別に赤字になるわけやないんやろ?1台ずつ売ってけよ



13風吹けば名無し2021/12/04(土)02:40:29.61 ID: p4Cu8RYId.net

>>5
フリマアプリの手数料と送料分赤字になるやろ



6風吹けば名無し2021/12/04(土)02:36:36.75 ID: b/lHpfS20.net

なんかあったん?



7風吹けば名無し2021/12/04(土)02:36:45.87 ID: 5w9SYwfc0.net

有機ELSwitchっていいの?



8風吹けば名無し2021/12/04(土)02:38:06.01 ID: eRSnjgx10.net

>>7
モニタに繋いでる人にとっては標準で有線LAN付いとる以外は変化なし



9風吹けば名無し2021/12/04(土)02:38:35.28 ID: 7iGhZ1YQ0.net

タダでくれや😏



10風吹けば名無し2021/12/04(土)02:39:23.90 ID: UlSCGuQS0.net

逆効果やないの



11風吹けば名無し2021/12/04(土)02:39:49.38 ID: p4Cu8RYId.net

ヨドバシに普通に在庫あるよな
カード無いと買えんが



12風吹けば名無し2021/12/04(土)02:40:27.04 ID: ZqAZxxWj0.net

もう10%安いくらいで一つずつ売ればええんちゃうの



14風吹けば名無し2021/12/04(土)02:40:31.35 ID: 3T4/eJDb0.net

早めにさばかんと値が下がる一方なんやろな



30風吹けば名無し2021/12/04(土)02:44:14.86 ID: IwG1rmFga.net

本当に商売の才能あったら堂々と稼ぎまくるからな
所詮こそこそやるしか能がない程度の連中なんてこんなもんや



343風吹けば名無し2021/12/04(土)03:15:54.07 ID: SEO3PDZ9M.net

>>30
何者でもないお前ごときが「本当の商売の才能」語るなよ



37風吹けば名無し2021/12/04(土)02:45:21.50 ID: R9a0ehSrd.net

店で楽に買えるのに高値で買うわけないやろアホなんか
2万なら考えたるわ



38風吹けば名無し2021/12/04(土)02:45:29.44 ID: 55l7xAuda.net

焼付き報告絶対あるでしょ



42風吹けば名無し2021/12/04(土)02:45:58.35 ID: tApKffVnM.net

たしか定価4万切ってたやろ



44風吹けば名無し2021/12/04(土)02:46:00.80 ID: 1pcH4lNS0.net

そもそもSwitchを携帯モードでやるアホなんかほぼおらんねん
操作性が悪すぎる



47風吹けば名無し2021/12/04(土)02:46:35.17 ID: 55l7xAuda.net

>>44
それ対人だけやろ



54風吹けば名無し2021/12/04(土)02:47:36.87 ID: q4nS9nSsd.net

これ需要あるのか?



55風吹けば名無し2021/12/04(土)02:47:36.96 ID: pbefOUJ/0.net

もう定価で買えるのに誰が買うの?これ
定価よりちょい安いくらいで損切りすればいいのに



58風吹けば名無し2021/12/04(土)02:48:01.64 ID: wRBVmu+30.net

>>55
10台いっぺんに売りつけるならそうしろってな



59風吹けば名無し2021/12/04(土)02:48:13.65 ID: pu4Q4OF50.net

公式で買う権利当たったけど
結構いいお値段するんやな



65風吹けば名無し2021/12/04(土)02:48:53.20 ID: OQ1BFqF7M.net

この売り方は同業者しか買わんやろな



72風吹けば名無し2021/12/04(土)02:49:37.96 ID: pXBBi07d0.net

来年スプラ3出るあたりにまた品薄になるんちゃう



74風吹けば名無し2021/12/04(土)02:49:50.60 ID: ILzu1KBU0.net

ひな祭りかとおもった



75風吹けば名無し2021/12/04(土)02:49:59.23 ID: 55l7xAuda.net

有機がそんなすごいならこんな液晶が覇権とるわけないやん



80風吹けば名無し2021/12/04(土)02:50:37.69 ID: a3IKWpds0.net

>>75
日本だけやぞ液晶が覇権とってるのは



108風吹けば名無し2021/12/04(土)02:53:18.86 ID: 55l7xAuda.net

しかも携帯で遊ぶために買ってるのに重くなってて草
みんな重いって思ってるけど我慢してるwww



116風吹けば名無し2021/12/04(土)02:54:11.45 ID: 55l7xAuda.net

携帯で遊ぶのに重くなったら意味不明

はい論破



125風吹けば名無し2021/12/04(土)02:55:23.06 ID: /AEL0HF30.net

これは買う方が悪い



139風吹けば名無し2021/12/04(土)02:56:28.91 ID: 3v4razLh0.net

別のや今までスイッチで儲けまくって
今回ちょっとしっぱいしただけだろ
大したことやないんやない



142風吹けば名無し2021/12/04(土)02:56:43.87 ID: a3IKWpds0.net

焼き付くかつかないかはメーカーとは関係ねえよ



170風吹けば名無し2021/12/04(土)02:58:52.77 ID: 3v4razLh0.net

>>142
焼き付くんかなら有機EL自体があかんな



146風吹けば名無し2021/12/04(土)02:56:59.15 ID: 35cmghKUd.net

PS5で調子に乗った結果やな
何も知らないとこうなる



151風吹けば名無し2021/12/04(土)02:57:25.62 ID: zvwPHaQV0.net

30万なら引き取ってやるわ



163風吹けば名無し2021/12/04(土)02:58:31.70 ID: WstgZy7x0.net

1個ずつ売った方がいんじゃねーの



174風吹けば名無し2021/12/04(土)02:59:24.46 ID: Y4geTBvcd.net

>>163
なんでそうしないんやろな



176風吹けば名無し2021/12/04(土)02:59:41.24 ID: 5mvIJUCx0.net

家庭用特化Switch出してくれんか
携帯モード使わんのやが



194風吹けば名無し2021/12/04(土)03:01:44.39 ID: ZVN+oRkbd.net

>>176
これはクソほど需要あるやろな
ワイなら即買うわ



180風吹けば名無し2021/12/04(土)03:00:03.81 ID: gEsxkrCj0.net

据え置きでしか使ってないから有機EL興味ないんだよな
性能アップした新型待ってるわ



184風吹けば名無し2021/12/04(土)03:00:37.45 ID: 2NTcK++80.net

スマホもそうやけど有機ELはすぐ熱くなって長時間使用に向いてない
スイッチみたいなゲーム機に有機ELはガイジ



195風吹けば名無し2021/12/04(土)03:01:47.62 ID: 5w9SYwfc0.net

>>184
1時間程度なら大丈夫やろ?



207風吹けば名無し2021/12/04(土)03:03:00.98 ID: ZVN+oRkbd.net

>>184
据え置きモードで使えば解決やね🤗



187風吹けば名無し2021/12/04(土)03:00:54.89 ID: cHSLweh80.net

ブレワイ最近崩したけどおもろかったわ
ガーディアン倒せるようになったときの達成感凄かった



189風吹けば名無し2021/12/04(土)03:01:09.18 ID: Jn+uikEk0.net

なんでガラス製ってあかんの?そんな外に持ち運ぶことも落とすこともないやろ?



201風吹けば名無し2021/12/04(土)03:02:11.46 ID: JxPyWUnP0.net

なんの転売だったら許されるんや



282風吹けば名無し2021/12/04(土)03:09:44.08 ID: cHSLweh80.net

>>201
ワイ的には自分で買いに行ったら交通費の方が高くつくもんとかはええけどなご当地限定のもんとか
ゲームなんてどこでも買えるし



204風吹けば名無し2021/12/04(土)03:02:42.85 ID: UenERD3U0.net

任天堂が高性能ハード作らないのって単純に技術ないん?



210風吹けば名無し2021/12/04(土)03:03:11.98 ID: 1pcH4lNS0.net

>>204
GCがコケたトラウマや



227風吹けば名無し2021/12/04(土)03:04:51.22 ID: ufthoZMz0.net

>>210
WiiUな



232風吹けば名無し2021/12/04(土)03:05:06.47 ID: kobQJQ3Bx.net

>>210
ゲームキューブってスペック高かったっけ?
ps2より1年以上後発だったけどスペックはps2以下やろたしか



215風吹けば名無し2021/12/04(土)03:03:41.70 ID: Y4geTBvcd.net

>>204
消費者がそれほど求めてないんやろ
そこそこキレイで面白くて値段も手頃なのがええんちゃうか



218風吹けば名無し2021/12/04(土)03:03:49.21 ID: ftjHGiVfd.net

同じゲーム2000時間とかそうそうやらんやろ



230風吹けば名無し2021/12/04(土)03:05:00.46 ID: R1oExxuWd.net

ワイ転売屋やけど正直こういう人気商品での転売屋は見下してるし頭悪いと思ってる
抽選だので時間取られるだけやし、これに手出してる奴は無能



245風吹けば名無し2021/12/04(土)03:06:38.41 ID: Y4geTBvcd.net

>>230
同じ穴の狢って言葉知ってる?



242風吹けば名無し2021/12/04(土)03:06:24.24 ID: 4q1DvLTu0.net

任天堂ハイスペック機なんて誰も求めてないんだよな
ネットは声だけでかい



254風吹けば名無し2021/12/04(土)03:07:33.20 ID: tApKffVnM.net

>>242
そもそも任天堂にハードなんてもとめてない
完全なソフト屋になってほしい



262風吹けば名無し2021/12/04(土)03:07:50.36 ID: Jn+uikEk0.net

スイッチの次世代って多分あと四年くらい出さないやろ



263風吹けば名無し2021/12/04(土)03:08:00.10 ID: DbpZh8nRM.net

ちなみにSwitch向けの有機ELパネルは今どきのスマホとかタブレットじゃあり得んレベルの低解像度って事もあって殆どSwitch専用品や
あとスマホとかで広く出回ってる有機ELパネルとは配列が違う
構造的にはスマホとか他の有機ELパネルよりは焼き付きにくい可能性が高いとも言える

Switch




Galaxy / iPhone(サムスン製OLED搭載モデル)






275風吹けば名無し2021/12/04(土)03:09:07.76 ID: HqQavHLmd.net

>>263
まあ7インチ720pとか誰も使わんよなあ



281風吹けば名無し2021/12/04(土)03:09:36.32 ID: TAC1TiNmd.net

ロードとか処理落ち考えたらある程度性能は要るやろ



283風吹けば名無し2021/12/04(土)03:09:47.99 ID: 55l7xAuda.net

ちょっと論破しちゃったかな



284風吹けば名無し2021/12/04(土)03:09:53.61 ID: CBA1joxh0.net

話題になった時に潮時やなとは思えんのか
あんまりええ表現やないけど転売にもある程度の才能必要なんやなって



292風吹けば名無し2021/12/04(土)03:10:42.24 ID: Jn+uikEk0.net

任天堂って調子いいときって謎の独自路線いくよな、大体コケてる気がするが



363風吹けば名無し2021/12/04(土)03:17:37.36 ID: srU+tV940.net

ライトはブレワイ2出たときめちゃ後悔しそう



366風吹けば名無し2021/12/04(土)03:17:50.82 ID: fVP3R3WPH.net

有機ELの大画面モニタって寿命短いって聞くんやけど実際どうなんや?
5年くらいでアカンのか?
10年持つなら買いたいんやけど



371風吹けば名無し2021/12/04(土)03:18:34.99 ID: 55l7xAuda.net

>>366
寿命より焼付きのが怖い



373風吹けば名無し2021/12/04(土)03:18:40.59 ID: H9NHW6W/M.net

ノーマルのスイッチでええやん



384風吹けば名無し2021/12/04(土)03:19:57.80 ID: BfrgRyTF0.net

安くないし



388風吹けば名無し2021/12/04(土)03:20:45.61 ID: 3V7EJKnv0.net

ワイのノーマルスイッチももうすぐ五年目か
そろそろいきなりぶっ壊れそうで怖い



444風吹けば名無し2021/12/04(土)03:26:20.22 ID: C1xpDTrTH.net

有機ELモデルは正直子供向けというよりはゲーマーやマニアとかの大人向けなんやろ



447風吹けば名無し2021/12/04(土)03:26:41.01 ID: 55l7xAuda.net

>>444
逆な



458風吹けば名無し2021/12/04(土)03:27:47.23 ID: nCvrm9Pf0.net

>>444
ゲーマーやマニアはモニター繋いでやるやろなあ



453風吹けば名無し2021/12/04(土)03:27:10.81 ID: kd5VrD6fM.net

電車でたまにスイッチやってる野郎いるけどまじでデカくて見ててメチャ気持ち悪いからな
子供ならともかく外でやるもんちゃう



459風吹けば名無し2021/12/04(土)03:27:52.80 ID: ZVN+oRkbd.net

>>453
正直大人が外でSwitchやるの結構絵面キッツイよな



484風吹けば名無し2021/12/04(土)03:31:04.27 ID: amzGz2Gj0.net

2万円で買ってやるぞ
損切しろ



378風吹けば名無し2021/12/04(土)03:19:22.26 ID: Ww3a5xEe0.net

サンタクロースが買うかもしれない



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638552789

コメント

タイトルとURLをコピーしました