【悲報】アジア人さん、ヨーロッパ人より全然寝ていないことが判明してしまうwww


1: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:52:18.40 ID:b/30J7mp0.net













2: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:52:26.53 ID:b/30J7mp0.net




一体どうして…



























3: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:52:42.75 ID:7sHxtpHzM.net




日本人の睡眠時間エグすぎるでしょ





4: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:52:59.95 ID:T5gw/HBbM.net




日本と韓国ってやっぱ兄弟やな





5: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:53:05.84 ID:Y6eKd+gc0.net




ワイはずっと寝てる





6: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:53:08.57 ID:eORNmglMM.net




日本真っ赤で草





7: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:53:20.03 ID:ioOiHPM/0.net




それはそうとなんで日本人って長生きなんや





31: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:56:46.98 ID:fIk7b8et0.net




>>7
尊厳無視してひたすら延命措置や





85: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:04:06.80 ID:IRIWO7aaF.net




>>31
なお健康寿命も世界一位の模様





8: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:53:27.75 ID:s1zylPogM.net




中国人って結構寝てるんやね





10: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:53:49.20 ID:tsK/p8lf0.net




僕らはいつも以心伝心定期





11: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:53:50.49 ID:BmUAKOFnM.net




睡眠時間短かったら過労死しちゃうよ





12: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:53:54.88 ID:Y6eKd+gc0.net




中国人は健康マニアってイメージあるわ





13: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:53:55.75 ID:N+edSKXl0.net




寝させないこの社会が悪い





14: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:54:07.49 ID:329B9p7LM.net




仲良く真っ赤の国がありますねぇ





15: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:54:16.70 ID:kUzw7YAi0.net




単純に労働時間長いせいやろ





16: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:54:20.69 ID:fas8Ky3q0.net




ま、寝る間も惜しんで努力したからこそ世界が羨む大国になったわけですが…





20: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:55:01.50 ID:ih/cF25S0.net




>>16
おっちゃんやん





17: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:54:32.77 ID:0EAsAwCJd.net




ワイは8時間ぐらい寝とる





18: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:54:45.03 ID:QZnx1CRmM.net




フィンランド人スヤスヤで草





19: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:54:49.36 ID:suDKXlw+0.net




海外は電車で寝ないみたいな話あるし多分嘘だよなこれ
ベッドで寝てる時間のみ数えてるやろ





24: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:55:51.72 ID:z2ECQtQ20.net




>>19
電車でうとうとしてるのを睡眠時間にカウントしてるんか…
シンプルにかわいそうやな





21: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:55:24.73 ID:EDJF0ecr0.net




寝る間を惜しんだ結果


衰退国へ…





22: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:55:27.37 ID:Vsy/6Ci8M.net




東南アジアってのんびりやってそうなのに睡眠時間短いんやな





23: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:55:39.53 ID:0IKMqdlVd.net




平日に6時間連続で寝た日なんかいつに遡るのかレベルやわ





26: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:55:56.86 ID:csrzrt5W0.net




4時間しか寝てないわ





29: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:56:38.44 ID:B6ucw8tD0.net




寝すぎやろ
3時間寝れたら十分





30: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:56:38.85 ID:wIvZEpswM.net




だから身長低いんちゃうの





32: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:57:05.19 ID:vZaKw4hT0.net




あんまり寝ないでええやつ羨ましい
7時間寝んと体感できるくらい機能がガクッと落ちる





33: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:57:15.05 ID:VCIXykktp.net




普通に7時間は寝るだろ何でそんな時間確保出来んのや?





34: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:57:18.17 ID:02oO3ph0M.net




お前ら睡眠は大切やぞ
ちゃんと寝ようや





35: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:57:22.20 ID:KR5fwzB20.net




ぜってえ嘘やわ
一日6時間半しか寝なかったら絶対昼に寝落ちする





36: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:57:29.45 ID:36P9y8bR0.net




遺伝子だけじゃなくてこういうところにも身長の低さが出てるんだろうな





37: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:57:47.68 ID:J7H7975yp.net




欧米は睡眠が健康の源と考える
日本は食事が健康の源と考える

って傾向あるらしいで





38: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:57:54.32 ID:GGuKJaXW0.net




でも長寿大国やし睡眠時間なんて健康関係ないんやな





39: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:58:00.31 ID:5j8Crl2qp.net




7時間切るあたりから仕事中にふらつくようになるから気をつけてる





41: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:58:07.30 ID:tymAGMutM.net




あの働き者のドイツ人ですらしっかり寝てるやん





42: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:58:30.95 ID:zh92mudC0.net




ヨーロッパも短くない?
一日8時間以上は寝るだろ





43: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:58:31.68 ID:CCvHFt+N0.net




ヨーロッパって労働者保護みたいな傾向強いんかな
こいつらも低成長だよね
でも中国わりと過労死しそうなくらい働いてそうだけど寝てるね





51: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:59:28.35 ID:JfsC83vP0.net




>>43
労働者保護なんてやれてんの大企業だけや
だから黄色ベスト運動みたいなの定期的に起こるんや





44: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:58:31.95 ID:SZr3w7uv0.net




ワイは10時間寝とる
たまに12時間寝る時もある





45: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:58:34.23 ID:Sye/mimWM.net




欧米人は生きるために働くけど日本人は働くために生きるんよな





46: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:58:37.36 ID:H9XdhiLYd.net




ワイはヨーロッパ人だった…?





48: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:58:39.70 ID:L4+9HIdx0.net




ワイは5時間くらいで目が醒めてまう
たまに8時間以上寝る





50: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:59:13.08 ID:PuMA36MYM.net




兄弟揃って赤色で草





52: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:59:32.51 ID:EMnQClAsp.net




だって遊ぶ時間作るの寝る時間削るしかないやん





53: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:59:49.71 ID:AiAzjmdE0.net




9時間は寝た方がええで





54: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:59:51.72 ID:FY9hX3KoM.net




やっぱトルコ人はアジア人なんよ





55: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 12:59:52.84 ID:D8pujXUD0.net




日本人は働きすぎや





65: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:01:24.70 ID:mR29lV1R0.net




>>55
イタリア、ギリシャより短いで







69: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:01:57.44 ID:XeuiaZ3+0.net




>>65
3位...





58: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:00:12.71 ID:qxWicSXQ0.net




睡眠とか食事ですらまだ完全にわかってないこと多すぎる





59: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:00:14.71 ID:hOXP8n9I0.net




ワイも最低7時間はとるように頑張っとる





62: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:00:45.20 ID:Fkh4181nM.net




日本人はせっかちだからしゃーない





64: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:01:17.80 ID:lIdKByak0.net




寝てない自慢やろ





67: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:01:45.00 ID:bi28D5Ypp.net




ショートスリーパー自慢してくる上司本当嫌い





70: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:02:02.15 ID:5K4lkwe60.net




平均6時間って嘘だろ?





72: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:02:09.96 ID:RkMHx/yi0.net




ジャップ特有の寝てない自慢





76: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:03:04.89 ID:ZqAZxxWj0.net




意外と東南アジアも短いんやな





83: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:03:35.19 ID:L4+9HIdx0.net




DNA的にそんな寝なくてもいい人種なんかな





96: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:05:21.11 ID:Emp97XAT0.net




25時とかなんなら28時ぐらいまでカウントしてるよな日本って
頭おかしい





105: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:06:41.45 ID:YCWGkSWT0.net




夜中におしっこで2回は起きるからなぁ





108: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:07:55.61 ID:tYogJZYI0.net




六時間睡眠とか意味が分からん
八時間寝ないとどっかしら体調悪いわ





113: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:08:19.60 ID:5MUinPaU0.net




俺だって一日中寝てる生活したいよ
でも社畜しないと生活出来ないンだわ




引用元: 【悲報】アジア人さん、ヨーロッパ人より全然寝ていないことが判明してしまうwwww







コメント

タイトルとURLをコピーしました