1:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:40:02.52 ID: Ws+G4yB20.net

2:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:40:35.38 ID: 4ISB4u4v0.net
高い
3:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:40:46.45 ID: cSWAX4Nc0.net
おかかご飯て
4:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:40:53.59 ID: 13xFQute0.net
完全に舐めとんな
5:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:40:54.34 ID: K0tGCt7Gd.net
高いなあ
6:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:40:58.87 ID: LeoccpUO0.net
カップ麺とセットならいける
7:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:41:03.61 ID: 6TK9e6w/0.net
ええな😳
8:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:41:24.22 ID: W6HStokH0.net
ネコマンマやん
9:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:41:27.05 ID: 4WlVEkOba.net
新 発 売
10:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:41:29.13 ID: QGal0OcDM.net
有能 最初からベチャッとなってない
11:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:41:48.40 ID: OVgZ8vZo0.net
草
13:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:42:17.98 ID: hxq49TwpM.net
ソーセージ弁当でもう超えてたろ
15:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:42:34.43 ID: ENlOZZaHa.net
いやせめて100円で売れや
16:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:42:37.05 ID: J1eTgGdI0.net
ローソン100でこれは高すぎやろ
17:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:42:54.92 ID: TTKvghaja.net
おにぎりでいいのでは?
18:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:42:56.61 ID: OVgZ8vZo0.net
スーパーとかで290円のり弁買った方がええやろ
20:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:43:02.70 ID: 4WlVEkOba.net
サトウのご飯とパックおかか買った方が良いだろ
21:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:43:39.05 ID: Hgm3FwEJM.net
ウィンナー弁当買うわ
22:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:43:45.49 ID: DMPqmwmna.net
田舎にはローソン100ないんや
24:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:44:33.72 ID: K4pMnR6F0.net
わさびも欲しいな
25:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:44:38.29 ID: IPaCc/mA0.net
玉子1個付けて玉子ご飯の方がええんちゃう
27:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:44:59.53 ID: imOVT0gg0.net
ローソン100なのに100オーバーやん
28:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:45:00.76 ID: wsoM4YGE0.net
コレを起点におかず買うからOK
29:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:45:01.61 ID: AEm/8DgBr.net
家でコメと鰹節すら用意出来んのかいな
31:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:45:10.68 ID: bc8jAkvdd.net
こういう路線か
32:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:45:15.32 ID: 6llIlGng0.net
おにぎり二個買ったほうがマシ
33:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:45:17.45 ID: U1vTclUq0.net
ごまは?
34:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:46:11.36 ID: oc4ZY3Lt0.net
夜勤のバイトしたことあるけど店内のbgm、客層、独特の匂いのせいで短期間で鬱になりかけたわ
40:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:47:17.52 ID: 12Aiu/bZM.net
>>34
それでもショップ99の頃よりマシやろ
35:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:46:24.72 ID: tPT8cDL8p.net
流石にそれはないわ
ウインナーとか肉団子はありだけど
38:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:46:45.75 ID: Y5BNF80ra.net
海苔も付けろ
39:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:46:58.28 ID: bSQahd2i0.net
米なんか安いやろ
激安スーパーで10キロ買え
41:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:47:43.96 ID: 9ETQh1+Z0.net
100円ちゃうやん
42:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:48:04.36 ID: FR3qGR910.net
本体価格を税込より大きく表示してるのがザ・ローソンって感じ
44:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:48:22.34 ID: Aa+GsfPc0.net
100ローは大容量の飲料か菓子買うのがええ
お弁当系はあんま
56:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:50:54.03 ID: jG6uo/UIr.net
>>44
1リットル飲料も100円なの夏場はマジで助かる
50:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:49:26.31 ID: jaBua5AUM.net
今年も100円おせちやるんか?
51:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:49:37.03 ID: 1IkVkgA20.net
おかかおにぎりじゃあかんのか?
53:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:50:17.59 ID: tPT8cDL8p.net
ウインナー弁当はアリや
某セブンイレブンの底上げ詐欺ぼったくり弁当よりマシ
55:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:50:34.85 ID: ZK8NcV2J0.net
金持ちターゲットに路線変更したか
57:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:50:57.29 ID: M7/E4Gvj0.net
おかかおにぎりでいいじゃん…
54:風吹けば名無し : 2021/12/10(金)22:50:18.82 ID: bxi94mvv0.net
虚しいけどこれ美味い
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639143602/


コメント