1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:16:30.833 ID: prChT0Wv0.net
計画停電中寒すぎた
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:16:58.395 ID: Hhsevbj40.net
AC
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:17:05.083 ID: hlcHEtbqM.net
枝野の絶頂期
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:17:45.299 ID: QBpJd462d.net
近くの自販機タダになって大量のファンタを獲得した
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:17:47.246 ID: /DYL7IvF0.net
吉野家が混んでた
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:18:35.799 ID: txsZU+y70.net
爆睡してて2日後くらいに地震あったこと知った
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:18:53.600 ID: +udkjN8+0.net
本当の真っ暗闇の町並を見られたのは今にも先にもあの時だけだろうな
不謹慎ながらめっちゃワクワクしたわ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:20:28.010 ID: hMSsvjivx.net
>>7
信号とかついてなかったし
昼間でも静かで映画みたいだったよな
計画停電中に工業団地車で走ったけどマジで異空間すぎてワクワクしたわ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:18:56.763 ID: RzVUIo3X0.net
小学生だったからちょっと楽しかった
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:19:10.132 ID: ZJkmDh9a0.net
覚えてない
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:20:04.710 ID: RzVUIo3X0.net
>>9
流石にそれはクソガキ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:20:09.731 ID: 00Teu+oq0.net
ばあちゃんが倒壊した家の下敷きになって死んだか分からないまま自分だけ避難する羽目になった
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:21:07.083 ID: prChT0Wv0.net
>>12
で、死んだの?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:20:21.874 ID: 9ifVeLxe0.net
愛知県の小学校の図工室でギコギコトントンを使った工作してたから揺れに気づかなかった
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:20:45.053 ID: Zs9VgHLs0.net
便器が街頭に引っかかってた
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:20:51.912 ID: gNBw3aAL0.net
当時大学生ニートだったな
津波映像がハリウッドの映像と変わらなくて現実なのか否か区別がつかなかった
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:21:27.602 ID: CTDzZjxDd.net
コジマの看板が落ちてきた
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:21:56.716 ID: UJH0tLOoa.net
震度4だったけどテレビ観てる親父は地震に全く気づいてなかったな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:22:26.069 ID: d69JMPhZ0.net
九州だから平和そのものだった
コンビニから家帰ったら母親がラジオ聞いて騒いでた
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:23:22.754 ID: ibrojsJh0.net
ガソリン購入制限かかった
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:24:25.176 ID: prChT0Wv0.net
>>24
俺は地震発生直後満タンにしにいったわ
あのときの俺は冴えてた
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:23:28.923 ID: 9HbPuGLL0.net
Amebaのネッ友が死んだ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:23:38.725 ID: yPhzhhUL0.net
電池式のライトとロウソクで明かりをどうにかして、携帯は車で充電してた
あとガスは使えたから土鍋がご飯炊いて食べてた
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:24:58.465 ID: k8W/oTFod.net
福島だけどなにもなかったな
停電も断水もしない
ただガソリンないのは困った
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:25:27.882 ID: IzP4jZbP0.net
二日酔いで死んでたけど飛び起きたな
次の日食料の買い出し済ませたあと地震の状況見に散歩行ったら店のガラスとかバリバリになってた
あの状況で散歩してたのは我ながらイカれてるとは思う
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:26:45.664 ID: e9Q6uh9p0.net
めちゃくちゃ稼げた
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:27:04.363 ID: eFJkhkd00.net
2回の大きな地震で積んでた本とかの山が崩れては積み直し崩れては積み直ししてたけど
3回目の大きな地震で再び崩れてからしばらくそのままにしてた
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:27:28.121 ID: 3zz7yHR7a.net
実家で地震きて即停電したけど父がガソリン発電機持ってたからそれでテレビ見たりしてたな
CMがぽぽぽぽーんばっかで怖かった
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:27:42.713 ID: /hm+i/rdp.net
震災復興支援に行かされたけどあの日からずっと会社と揉めてる
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:29:20.126 ID: 9ifVeLxe0.net
この地図の絶望感よ

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:30:09.674 ID: 5Y+R9Aoya.net
小学校の頃発表の準備してなくて詰んでたときに来たから回避できた
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:30:37.464 ID: prChT0Wv0.net
津波の生中継はマジでテンション上がったよな
あれ以上のエンターテインメントもう経験できねーよなぁ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:31:22.514 ID: hlcHEtbqM.net
>>40
フラグ立てるのやめろや
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:32:09.967 ID: 62JLg7m0d.net
買ったけどいまいち使い道なかったライトやランタンが役に立って嬉しかった
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:32:22.288 ID: 19/dGoIp0.net
埼玉だけど結構揺れた
当時同棲してた彼女と割れた皿とか色々片付けてて「炊飯器がない!」とか言い出して探してたら洗濯機の中にINしててわろた
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:35:36.827 ID: Zs9VgHLs0.net
>>43
家電界の食物連鎖は非常である
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:32:26.154 ID: kpA0GWQva.net
FPSがやめれなかった人って亡くなったんだっけ?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:35:49.870 ID: SIJNO6zc0.net
金八先生みてtくぁ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:36:56.903 ID: ZTXoEQwQ0.net
発生時刻にゲーセンにいたんだけど戦場の絆が転がってきて怖かった
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:44:45.742 ID: SIJNO6zc0.net
>>47
クッソwww
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:46:23.999 ID: ZTXoEQwQ0.net
>>57
三台設置してあって全部転がってきたんだぜ
死ぬかと思ったわプレイしてたやつは多分死んだな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:38:42.031 ID: n3vniFSx0.net
俺もゲーセンにいた
メダル箱持って右往左往してたわ
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:41:02.611 ID: ZTXoEQwQ0.net
>>49
そしてMJの通信が切れた
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:37:14.799 ID: A1Z50gvD0.net
仕事してたらガタガタ揺れてストップした
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:42:50.609 ID: z99OVYjV0.net
いうほど大きくないやろ感が漂ってた
でもだんだんヤバさが出てきてそれが止まらんかった
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:43:08.198 ID: prChT0Wv0.net
>>53
それはない、
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:43:58.494 ID: z99OVYjV0.net
すまんワイ香川民なんや
いうほど大きくないやろとかこっちも揺れるんかなとかガキながらぼんやり思ってたら規模がデカすぎて怖かった
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:44:29.609 ID: Xf5xhyj40.net
ニートで昼寝てた
起きてVIP開いたらいつもと雰囲気が違っててそこで知った
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:45:35.392 ID: oWalVgmV0.net
仕事の出先の白河→館林に戻るのに下道で5時間掛かった
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:46:13.210 ID: bZh72Lm20.net
VIPでエロ画像漁ってたら地震スレが500スレぐらいたった
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:46:24.397 ID: kyQBrDfy0.net
小さな駅で駅員してたけど列車が止まって照明も券売機の電源も全部落ちた中
とあるおばちゃんに言われたのがトイレの手洗いの蛇口がセンサー式なので停電で水が出なくて困る
このクソやばい状況で気にするのそこ?!と思った
まあ他のとこ気にされてもしょうがないんだけどさ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:47:02.620 ID: prChT0Wv0.net
>>61
水に流して下さいって言った?
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:47:45.404 ID: QxoSHqh30.net
停電なって蝋燭を家族で囲んでインスタントラーメン食べてた
あんま美味しくなかった
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:48:12.623 ID: Qp7XyBzx0.net
当時好きな子とメールしてたんだが
地震をちゃかした話したらその子の家に親戚が避難してきててそれ以来メール返ってこなくなった
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:49:45.511 ID: bZh72Lm20.net
>>64
茶化したらそら縁切られるわ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:48:40.245 ID: oEApVazF0.net
ロウソク囲んでUNOやった。
もう家族全員亡くなったけど、すごく良い思い出。
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:49:01.852 ID: pAQIdOvA0.net
うちは停電してるのに道路を挟んだ向こうの家は停電してないという不思議な経験をした
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:49:09.112 ID: Xf5xhyj40.net
地震の直後しばらくの間VIPの名前欄にも都道府県名書かれてたなそういや
俺何故か(チベット自治区)だったけど
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:04:07.768 ID: tGj8aV7Or.net
漫喫で非常階段駆け下りた
東京なのにかなり揺れた
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:09:59.342 ID: KfBPiifA0.net
歩いて5分くらいの区画は停電してたのにおれが住んでる住宅街は全く停電しなかったわ
ちな千葉北西部
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:11:48.958 ID: ZTXoEQwQ0.net
>>75
柏乙
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:13:27.537 ID: KfBPiifA0.net
>>77
柏じゃないんだぁ
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:11:26.081 ID: F2Kxku2P0.net
目の前で親戚のおっさんが流された 子供の頃かなり遊んでもらったらしいが覚えてない
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:12:56.827 ID: prChT0Wv0.net
>>76
なんかワロタ
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:18:10.156 ID: CwMlsIQzH.net
テレビで知って焦った
その後の仕事が手につかなかった
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:24:08.859 ID: pzA8UCnZ0.net
30センチくらいの水位の道路を車で走ったのは忘れない
ラインも何も見えないからめちゃくちゃ怖かったわ。あんな経験もう無いだろうな
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:24:17.574 ID: 3S7V9Uuj0.net
春休み中昼寝してたとこ母親に叩き起こされた
テレビで面白いもの見られるって
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:24:40.541 ID: prChT0Wv0.net
>>89
母親ゴミでワロタ
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:36:57.077 ID: NeP4jBUX0.net
相棒見てたら少し揺れて警報が鳴った
その後のテレビは大変な事が起きてるとしか言いようが無かった
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:40:34.082 ID: 8A2z82xAa.net
東京で論文発表からの帰宅難民
明治大公会堂開放はありがたかった
初動にカンパン等の配布来たが公会堂にいた被災者は貰う動きは少なかった
まぁ、一般人が様子見ながら必要な人はまぁ見たいな空気読みしていた所にDQN団体が非常食奪い去って終わった
非常時はヒャッハーにならないと生物としてはいけないんだろうなという思いとそんな下等生物になるならのたれた方がマシとも思った一夜だった
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:56:40.424 ID: 4HeC5rvhp.net
>>93
東京でもそんな奪われることあったのか怖えな
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)02:54:47.102 ID: ENQdQpRKa.net
スーパースカスカ
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)03:03:13.673 ID: czDgBQLod.net
15kmくらいの距離を歩いて帰って、足の裏がボロボロになった
車が無い時代の人の足の裏って相当皮分厚かったんだろうなと思った
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)03:05:31.709 ID: y+dzMxJ0d.net
普段、日常的なことなんて一切話さない姉が
部屋にやってきて「テレビ見てみ!凄いことになってるよ!」とか言ってきたっけ
津波で街が流されてるシーンだったかな
ほーん、程度で何も思うことはなかったが
姉は興奮してたんだろうなw
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)03:08:05.939 ID: MQPuMZRd0.net
関西住みだったけど不謹慎厨が湧いてあまり楽しい話題出せなくてめんどくさかったわ
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)03:14:08.211 ID: /7qy511H0.net
同僚が震災対応で38時間勤務だった
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)03:15:31.310 ID: ipauNN5F0.net
発売したてのディスガイア4をプレイしてたらテレビがプレステに落ちてデータごとぶっ壊れた
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)04:12:18.880 ID: hDFPSpPu0.net
仕事中だったけど2回目の巨大な揺れで仕事中止になった
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)04:14:02.254 ID: e8Of81A70.net
最後まで売れ残ってたのはガムや辛い系のスナック
最初に売り出し始めたのは梅や昆布のおにぎり
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/15(水)01:41:18.916 ID: 4HeC5rvhp.net
思い返したらあの年からずっと無職でワロタwwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639498590/


コメント