
コルトガバメント

M2重機関銃
やーばいでしょ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:01:40 ID:bApN
マジの転生者だからな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:03:28 ID:7Uwl
これらの銃がバージョン2.0だとしたら現代の銃もせいぜいバージョン2.2くらいなのやばい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:05:14 ID:bApN
>>4
形状が完成され過ぎててあとはもう素材変えるくらいしかないしな
PDWも結局いらんわってなったし、ブローニングさんが想定できなかったにアサルトライフルくらいじゃないか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:06:13 ID:7Uwl
>>6
ある意味BARは自動小銃と分隊支援火器の元祖なんだよなぁ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:08:02 ID:L2AG


こういう拳銃より先にガバメント作ってたのしんじられへん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:08:08 ID:0RBA
銃火器はフランスとアメリカの二強よ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:08:59 ID:bApN
>>9
今はドイツベルギースイスの独壇場やね…
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:09:58 ID:0RBA
>>10
ドイツはプラスチックのゴミを売ってくるからダメ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:37:32 ID:c765
>>10
最近はチェコもええ感じやで
カラシニコフの正統進化系って感じで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:10:21 ID:YVOm
素人やからためになる
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:10:36 ID:9oXR
武器屋のお姉さんで見た
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:22:18 ID:0ZCP
なおジャップ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:26:50 ID:L2AG
>>15
当時のイギリスとかソビエトもそうやけどマガジンが銃身の上とか横にあるのぐうださい

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:29:12 ID:O49e
>>16
銃剣いらなくねこれ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:31:55 ID:bApN
>>16
7.92→7.62→5.7mmと紆余曲折を経て最終米軍の次期主力弾薬の口径が三八式歩兵銃とほぼ同じ6.5mmになりそうなの草
特に米海兵隊のドクトリンは最終旧日本陸軍の思想に近づいてきてる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:46:09 ID:0ZCP
>>16
ワイは好きやけど海外のレジェンドに比べたらジャップガンはパッとしない
右翼とにわかがやたら38神格しててウザったいイメージしかない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:36:26 ID:wU3t
マガジン上についてるやつはどう狙い付けるのん?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:37:45 ID:AxOq
>>23
サイトが横にズレてる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:39:49 ID:DBhT
なんで白人ってこんな頭良いの?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:40:03 ID:0RBA
>>29
殺しが大好きなんや
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:42:50 ID:bApN
>>29
頭いいというより見た目とか伝統より使えてナンボって思想が根っこにあるから
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:44:44 ID:Gm23
>>29
中世は最高に頭悪かったんだよなあ…
たまにわけわからん天才でるけど
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:47:08 ID:nUvx
こいつがいなきゃ世界は平和だった
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:49:41 ID:bApN
>>34
ブローニングくんおらんくてもカラシニコフくんとかアーマライトくんおるし無理やろ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:51:13 ID:Gm23
>>34
モーゼルとかワルサーの方がやべーでしょ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:58:23 ID:Ewm1
日本人が銃作るの下手っぴなのは知ってる
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)08:01:21 ID:bApN
>>44
エリコンの給弾をベルト式にしたりするのは良かったんやけどね…
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)08:08:38 ID:4j8r
M2じいちゃん今だ現役で世界中でバリバリ働いててすごい
マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合(1) (角川コミックス・エース)
転載元:ジョン・ブローニングさん(100年前に死亡)がこの世に生み出していった銃火器
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640037674/



コメント