
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:16:21 ID:T9D
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:17:31 ID:xtT
むしろ才能の違いを痛感させられるわ
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:34:29 ID:0ub
わかる
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:18:26 ID:AuN
勇気は人による
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:18:50 ID:fCw
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:20:08 ID:MAA
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:28:03 ID:T9D
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:30:37 ID:OZq
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:34:33 ID:T9D
言いたいこと分かるわ
あくまで「結果的に」なんや
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:30:48 ID:ryJ
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:35:12 ID:Q2Z
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)05:51:36 ID:SXR
選手やって金ないとやってけない時代なんやからメディアに取り上げられるためならそらなんでも言うわ
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:01:53 ID:T9D
なーんか高校球児までがプロアスリートの真似してか
「感動を与えたい」「勇気を伝えたい」とか言ってて
ファッ!?ってなるわ
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:04:42 ID:SXR
そら高校球児なんて知名度貰ってナンボの世界やし
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:03:35 ID:fCw
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:07:27 ID:MEE
敵を増やしたらあかん
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:14:55 ID:T9D
自分の為、でいいと思うんやけどなあ
「記録が伸びて気持ちいい」「競って勝って嬉しい」「負けて悔しくて面白い」
そういうシンプルな気持ちがスポーツの良さなのに
24:■忍法帖【Lv=4,ミニデーモン,yAg】:2016/02/07(日)06:25:38 ID:g2C
絆が〜、被災地に勇気を〜
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:29:56 ID:T9D
「じゃあ誰も応援してくれなかったらスポーツに価値はないんか?」
だわ
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:31:10 ID:SXR
そんなもんあるわけ無いで
金があるからスポーツが成立するんや
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:39:55 ID:MAA
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:42:09 ID:T9D
ロシア陸連のドーピング問題とか見てるとなあ
在り方を見つめなおすべきなんちゃうかなあと
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:55:26 ID:I2M
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:56:48 ID:T9D
間違ってはいないんやけどなあ
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:58:24 ID:DhP
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:21:56 ID:T9D
まあ海外でもドーピングとか八百長とか審判買収とか多少はね?
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:59:18 ID:s10
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:07:19 ID:DhP
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:11:17 ID:CjE
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:34:59 ID:Dc0
52:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:47:36 ID:LXd
54:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)08:41:18 ID:vqy
56:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)09:09:28 ID:n6W

[カシオ]CASIO 腕時計 SPORTS GEAR スポーツギア W-734J-2AJF メンズ
新品価格
¥2,030から
(2016/2/12 05:14時点)

コメント