偉人の女体化、戦艦の女体化、競走馬の女体化と来たら次は「芸人」の女体化が流行るやろな





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:23:33 ID:6CYt
・数がめちゃくちゃ多い
・元ネタの知名度が高い
・キャラクターがはっきりしている
・M-1、KOCなどゲーム的な目標を作りやすい
・関係性が広い芸人が多いのでカップリングもしやすい

これは絶対流行るやろ
吉本が本格的に着手する前にここで予言しとくわ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:24:10 ID:O8dG
ハリセンボンの女体化

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:25:19 ID:6CYt
>>2
女芸人はむしろ男体化した上でサポートキャラとかにするのがええんやないか
春菜ならラーメン屋のおっちゃんとか

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:25:12 ID:oj52
アキラ100%江頭2:50なかやまきんにくん春日
↑こいつらどうすんねん

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:26:19 ID:6CYt
>>3
全員ビキニにして、アキラは胸を隠す芸
江頭は単に猪突猛進な体当たり女芸人ということにすればいい
きんに君や春日なんかむしろマッチョ女ってことでマニアックなファンつきまくりやろ




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:26:04 ID:yYNt
マッスルフォーの女体化
エッッッッ


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:26:43 ID:MVXT
偉人、戦艦←過去の遺物
競走馬←引退馬も多い、そもそも人間じゃない

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:27:28 ID:MVXT
と思ったけど政治家の女体化とかは普通にあったわ…

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:27:46 ID:6CYt
>>8
野球選手の女体化もあるし

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:28:35 ID:Ado2
都市の女体化まだ?

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:29:01 ID:X2Oq
>>10
ヘタリアでもう十分やろ

15 名前:■忍【LV3,ばくだんいわ,XF】[] 投稿日:22/01/12(水)16:33:37 ID:SaL8
既婚者の芸人は人妻キャラ!?

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:45:56 ID:3jES
基本的にバトルや競争要素のない擬人化は失敗するで

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:46:23 ID:6CYt
>>22
じゃあ芸人は成功の可能性あるってことやな

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)16:46:27 ID:vxl4
すまんな次の女体化はワイの番や

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)17:02:27 ID:TF1O
吉本ってその辺の商売うまいようでど下手くそやからな

あそこ再現性が死んどるねん
一時期労力注ぎ込んで金稼いで次に繋がらんってのを延々とやってるある意味天才

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)17:03:29 ID:27YM
そろそろ車両の擬人化がくるんちゃうか
鉄ちゃん多いし

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)17:04:29 ID:TF1O
>>30
鉄オタとブヒオタの悪魔合体やめろ


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)17:05:35 ID:l1QS
いろんな種類の魚を題材にして人魚化させた美少女動物園アニメ出ないんかな

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)17:17:44 ID:PLMZ
女芸人の名前をもじったソシャゲ(18禁有り)なら昔DMMにあったぞ。
数ヶ月で死んだが。









女装してオフ会に参加してみた。(3) (少年マガジンエッジコミックス)




転載元:偉人の女体化、戦艦の女体化、競走馬の女体化と来たら次は「芸人」の女体化が流行るやろな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641972213/

コメント

タイトルとURLをコピーしました