【悲報】女さん「え、まって128GBのiPhone買ったはずなのにクラウド5GBしかない(泣)」ギャオオオオンン

1風吹けば名無し2022/01/20(木)18:18:31.91 ID: DrZd0cuaH.net





4風吹けば名無し2022/01/20(木)18:19:02.19 ID: f5OG72GQ0.net

情弱の末路



169風吹けば名無し2022/01/20(木)18:29:16.62 ID: Rrkiq0qZM.net

>>4
まだ始まりに過ぎないんだよなあ



2風吹けば名無し2022/01/20(木)18:18:43.87 ID: DrZd0cua.net





7風吹けば名無し2022/01/20(木)18:19:08.94 ID: OtgfexCZ0.net

可愛い
チューしたい



12風吹けば名無し2022/01/20(木)18:19:32.94 ID: xqQNBWZpd.net

そら携帯キャリアも騙せますわ



9風吹けば名無し2022/01/20(木)18:19:20.07 ID: .net

消せ



13風吹けば名無し2022/01/20(木)18:19:35.23 ID: 32Pftgo20.net

関係なくて草



14風吹けば名無し2022/01/20(木)18:19:39.16 ID: T0b6LJ5Id.net

ストレージプランを変更で増やせたはず



39風吹けば名無し2022/01/20(木)18:21:25.27 ID: psrRcRXT0.net

>>14
平均的J民なら普通128GBだよな






15風吹けば名無し2022/01/20(木)18:19:50.46 ID: f5OG72GQ0.net

メルカリなんかでよくiPhone買えるな



16風吹けば名無し2022/01/20(木)18:19:54.18 ID: pK4NCURl0.net

訳わからなくて草



17風吹けば名無し2022/01/20(木)18:19:54.79 ID: +QdGx3Oc0.net

世の中こんな馬鹿でも生きていけるんだから凄いよな



18風吹けば名無し2022/01/20(木)18:19:55.47 ID: +kaS56TO0.net

残念だけどこれが平均的日本人なんやで



19風吹けば名無し2022/01/20(木)18:20:07.93 ID: x3jmNZlq0.net

IQ50くらい



20風吹けば名無し2022/01/20(木)18:20:15.13 ID: GAjl+9nwM.net

バズ狙いやろ



22風吹けば名無し2022/01/20(木)18:20:18.76 ID: pf1/0xu50.net

買ったストレージ分準備しろって気持ちはわからんでもない



27風吹けば名無し2022/01/20(木)18:20:36.58 ID: xPlCduxe0.net






38風吹けば名無し2022/01/20(木)18:21:19.37 ID: TrnUHxhda.net

>>27
これは怒っていいと思う



47風吹けば名無し2022/01/20(木)18:21:53.51 ID: rjJ/hCll0.net

>>27
こんなん良心痛まんのか



50風吹けば名無し2022/01/20(木)18:21:56.35 ID: tIucyWL5M.net

>>27
いまだに潰れてないのがすげえわ



64風吹けば名無し2022/01/20(木)18:22:43.93 ID: OtgfexCZ0.net

>>27
エグいな
やり方が中国人と変わらんわ



786風吹けば名無し2022/01/20(木)19:04:10.40 ID: uRgB3tBH0.net

>>27
何度見ても草



28風吹けば名無し2022/01/20(木)18:20:36.72 ID: rjJ/hCll0.net

このレベルなら電話だけできりゃええやろそれ売り飛ばしてガラケー買っとけや



29風吹けば名無し2022/01/20(木)18:20:37.97 ID: C4m2Co/j0.net

なにもわからなすぎやろ…



31風吹けば名無し2022/01/20(木)18:20:49.80 ID: lKy6wliU0.net

あいつらストレージとメモリと通信量とクラウド容量の違い説明しても理解とかできるんかな?
全部ギガバイトじゃんって思ってそう



32風吹けば名無し2022/01/20(木)18:20:55.51 ID: tIucyWL5M.net

目の前の板に聞いてみればええのにな



36風吹けば名無し2022/01/20(木)18:21:14.59 ID: YFVZuhQQ0.net


ここまでアホだと逆にかわいい



41風吹けば名無し2022/01/20(木)18:21:28.70 ID: 8Ek/Gazv0.net

わいの姉もこんな認識やったわ



45風吹けば名無し2022/01/20(木)18:21:43.86 ID: PH2ebt5S0.net

自分のアカウントで入ってるのかさえ怪しい



51風吹けば名無し2022/01/20(木)18:21:58.00 ID: NK4PpPrDa.net

男のワイでも思うわ
しゃーない



52風吹けば名無し2022/01/20(木)18:22:04.00 ID: LuMCRo2a0.net

悲しいなあ



53風吹けば名無し2022/01/20(木)18:22:10.41 ID: SQvji0Qo0.net



楽しく生きてそうで羨ましい




60風吹けば名無し2022/01/20(木)18:22:36.18 ID: rjJ/hCll0.net

>>53




69風吹けば名無し2022/01/20(木)18:22:55.77 ID: I3FKogFzp.net

>>53
ちゅーしたい



70風吹けば名無し2022/01/20(木)18:22:56.03 ID: 32Pftgo20.net

>>53
素人には出てこん発想



75風吹けば名無し2022/01/20(木)18:23:04.66 ID: LARx3YotM.net

>>53
かわいい



76風吹けば名無し2022/01/20(木)18:23:05.19 ID: BXlzv7Ifd.net

>>53
楽しそう



78風吹けば名無し2022/01/20(木)18:23:07.05 ID: tIucyWL5M.net

>>53
発想がいいね



80風吹けば名無し2022/01/20(木)18:23:09.75 ID: Is2UhKyV0.net

>>53
boketeやめろ



226風吹けば名無し2022/01/20(木)18:32:05.57 ID: G12KItUT0.net

>>53
質量保存の法則定期



56風吹けば名無し2022/01/20(木)18:22:13.00 ID: /hVlaf7Xd.net

すまんわいも全然意味わからん



57風吹けば名無し2022/01/20(木)18:22:23.29 ID: wMFJNJSQr.net

パソコン触ったこととかなさそう



74風吹けば名無し2022/01/20(木)18:23:04.60 ID: yPFcPXk70.net

iPhoneとクラウドは把握できてて偉い😊



84風吹けば名無し2022/01/20(木)18:23:25.26 ID: DDxZbLFsp.net

ワイもエロ動画詰め込みすぎてiPadがパンパンやからクラウドに移したい



86風吹けば名無し2022/01/20(木)18:23:36.28 ID: iz6kQO5R0.net

ストレージをROMって言うのやめろ
スマホ業界はバカか?



110風吹けば名無し2022/01/20(木)18:25:32.77 ID: Sh8GEWoR0.net

>>86
そのうち書き込み不可にするつもりなんかもしれん



90風吹けば名無し2022/01/20(木)18:24:13.04 ID: FFoEy3oKd.net

情報弱者って説明書いてても理解できないから困るよな



97風吹けば名無し2022/01/20(木)18:25:02.18 ID: gi2H+YdX0.net

>>90
「理解すること」を放棄して「理解したひと」に寄生して生きてきた奴らや
頭の出来が違う



93風吹けば名無し2022/01/20(木)18:24:29.72 ID: hZDjKriOa.net

クラウド128GBも何入れるつもりなんや



95風吹けば名無し2022/01/20(木)18:24:38.64 ID: wiCk+ECfa.net

そもそもiCloudって言ってるけどiCloudが何か知っとんのか



96風吹けば名無し2022/01/20(木)18:24:58.96 ID: yF5DF01Xd.net

こんなの一日中相手するオペレーターって気が狂わないの?



457風吹けば名無し2022/01/20(木)18:43:43.16 ID: oWM4mMWz0.net

>>96
たらい回しさせてこっちが発狂定期



106風吹けば名無し2022/01/20(木)18:25:23.70 ID: f5OG72GQ0.net

ショップ店員とかこういうの相手せなあかんの地獄やな



108風吹けば名無し2022/01/20(木)18:25:30.85 ID: FfPsdV5b0.net

メモリ128GBのアイフォン買ったのに5GBしかなかったんやろ?
そら怒るよ



117風吹けば名無し2022/01/20(木)18:26:28.92 ID: o9R1inVh0.net

>>108
ワイもほしいそれ



144風吹けば名無し2022/01/20(木)18:28:09.48 ID: 0bxwIvae0.net

>>108
メモリ128GBとかワイの会社のパソコンの32倍で草



119風吹けば名無し2022/01/20(木)18:26:36.28 ID: 8fhY8Bear.net

デジタルネイティブ世代の末路



122風吹けば名無し2022/01/20(木)18:26:41.84 ID: fhb5MYd40.net

こういう人って説明したら理解できるんかな?
職場のジジイにたまにスマホのこと聞かれるんやけど説明しても理解出来ないだろうと思って全部ショップ行った方がいいって返してるわ



245風吹けば名無し2022/01/20(木)18:33:10.10 ID: lKy6wliU0.net

まんさん「メモリ?1TBあるよ〜」
ワイ「それSSDやろw」







269風吹けば名無し2022/01/20(木)18:34:32.49 ID: GTjQg+/zd.net

>>245
ECCメモリ1.5TBだけで100万ぐらいしてそう



259風吹けば名無し2022/01/20(木)18:33:50.33 ID: oTsUU8Jc0.net

こち亀にありそう



275風吹けば名無し2022/01/20(木)18:34:57.76 ID: Hpzu73Bv0.net

メモリとか言い出さなかった分マシや



280風吹けば名無し2022/01/20(木)18:35:02.97 ID: LFaeK4PQ0.net

RAMROMで同じGB表示なのは罠やとおもうわ



287風吹けば名無し2022/01/20(木)18:35:22.11 ID: U6yDMJ+2a.net






まんさんとかいって一括りに馬鹿にしてるけど賢い女性は5G自宅に引いてるから馬鹿にすんなよ



299風吹けば名無し2022/01/20(木)18:35:56.85 ID: gme0mcY90.net

>>287
これは局が悪い



313風吹けば名無し2022/01/20(木)18:36:26.19 ID: f5OG72GQ0.net

>>287
これほんと草



323風吹けば名無し2022/01/20(木)18:36:50.72 ID: 94jy3eGlM.net

>>287
5Ghzって書きゃいいのにこの端末側もなんやねん 表示できるスペースあるやん



330風吹けば名無し2022/01/20(木)18:37:16.60 ID: 7ZJupBUM0.net

>>287
これ編集したのたぶんチンさん…



332風吹けば名無し2022/01/20(木)18:37:17.70 ID: WmEWNiXN0.net

>>287
再放送でカットされててガッカリしたわ



337風吹けば名無し2022/01/20(木)18:37:37.62 ID: GscNFuY50.net

>>287
5Gのケーブルってなんやねん



365風吹けば名無し2022/01/20(木)18:38:58.14 ID: FA/H1P6M0.net

>>287
5GHzじゃねーか!



295風吹けば名無し2022/01/20(木)18:35:47.75 ID: vTXdHkShd.net

IT後進国



300風吹けば名無し2022/01/20(木)18:35:58.58 ID: 8Vxnabana.net

こういうの見ると国語って大事やね



301風吹けば名無し2022/01/20(木)18:36:00.23 ID: zd/aXG9fM.net

TikTokのアプリ使いこなせてるのにクラウドとメモリの違いくらいわかるやろ



304風吹けば名無し2022/01/20(木)18:36:05.00 ID: F20APHcQ0.net

国会議員も分かってないんだから一般人のまんさんも分かるわけないやろ



328風吹けば名無し2022/01/20(木)18:37:09.39 ID: nwbe/z06M.net

本体に128ギガ容量あるんじゃないの?
クラウド容量は5ギガだけど



350風吹けば名無し2022/01/20(木)18:38:10.21 ID: GTjQg+/zd.net

>>328
賢い



335風吹けば名無し2022/01/20(木)18:37:29.25 ID: Vs1veSGMM.net

ギガが減った!!!←これ流行らせたやつ許せねぇよ



363風吹けば名無し2022/01/20(木)18:38:46.00 ID: LFaeK4PQ0.net

>>335
テラ単位を普通に携帯の通信で使うようになったら単位変わるんやろうか



392風吹けば名無し2022/01/20(木)18:40:20.00 ID: xPlCduxe0.net

>>363
今ギガ言ってるやつはギガのまんまちゃうか
年寄りはチャンネルは回すしレンジはチンのまんまやで



422風吹けば名無し2022/01/20(木)18:41:43.94 ID: Fn8SStAV0.net

ヤマダ電機のスマホ初心者を狩りに行く料金設定😨







https://www.yamada-denki.jp/service/totalsupport/sp-support.html





435風吹けば名無し2022/01/20(木)18:42:27.64 ID: fUybuUoaM.net

>>422
実際ボケ老人の相手するのキツいぞ?
寂しいのか雑談もしてくるし



448風吹けば名無し2022/01/20(木)18:43:26.72 ID: Fn8SStAV0.net

>>435
数年ぶりにドコモショップ行ったら老人を数人集めてスマホの授業みたいなのやってたわ😨



455風吹けば名無し2022/01/20(木)18:43:41.05 ID: fUybuUoaM.net

>>448
楽しそう



449風吹けば名無し2022/01/20(木)18:43:27.93 ID: GTjQg+/zd.net

>>422
思ってたより良心的で草



453風吹けば名無し2022/01/20(木)18:43:39.26 ID: 00ULOdjt0.net

>>422
真面目に考えてみたけど結構お安いで



456風吹けば名無し2022/01/20(木)18:43:42.83 ID: M/8UZeGs0.net

>>422
ガイドの人件費考えたれよ
いろいろ聞きながらやってたら30分くらい普通にかかるし
1000円以上は取らなやってられんやろ



459風吹けば名無し2022/01/20(木)18:43:45.26 ID: 8Do71P6Va.net

>>422
車買った奴が運転の仕方教えろって言ってくるようなもんやから仕方ない



423風吹けば名無し2022/01/20(木)18:41:47.55 ID: VUta6iOR0.net

説明しても理解出来んのやないか



432風吹けば名無し2022/01/20(木)18:42:24.64 ID: oPUmr3pMd.net

そりゃデータ通信量が ギガ になるのも納得



442風吹けば名無し2022/01/20(木)18:42:57.24 ID: YrY0o79a0.net

なんでそんなに使うんや?






493風吹けば名無し2022/01/20(木)18:45:29.34 ID: KwcRuPwCp.net

iCloudってそんな使うか?
画像はオフにしておけば5GBで余裕だろ



506風吹けば名無し2022/01/20(木)18:46:13.97 ID: 2spJ2CIP0.net

>>493
画像こそクラウド保存やろ



532風吹けば名無し2022/01/20(木)18:47:43.52 ID: LPGSzn+Pp.net

>>506
陽キャならそうかもな



527風吹けば名無し2022/01/20(木)18:47:10.47 ID: GTjQg+/zd.net

案外使ってたけどiPadの分と合わせてこのぐらいや






567風吹けば名無し2022/01/20(木)18:49:48.16 ID: Vy7iWGoW0.net

ワイの彼女とか携帯キャリアのオプションマシマシやぞ
チョロい商売や



573風吹けば名無し2022/01/20(木)18:50:06.40 ID: X780yoyC0.net

こういう情弱がいたらやんわり虐めた後に教えてあげるよな



584風吹けば名無し2022/01/20(木)18:50:51.64 ID: msF8XpU00.net

家族全部情弱やからよく頼られるけど説明めんどくさいから全部断ってるわ



593風吹けば名無し2022/01/20(木)18:51:15.24 ID: vVYWni4K0.net

このレベルのまんさんでも理解できるように説明できる人めちゃくちゃ頭良いやろ



595風吹けば名無し2022/01/20(木)18:51:23.72 ID: ttgtvOih0.net

こういう時周りに聞けるメリットがあるから何も分からない人はiPhone使っとけ



605風吹けば名無し2022/01/20(木)18:51:46.66 ID: OGLRvUVQ0.net

DMMのエロ動画ってダウンロードするとバカみたいなサイズになるよな



770風吹けば名無し2022/01/20(木)19:02:59.89 ID: vXLbwIfzr.net

この辺も義務教育になってくるから覚悟しとけよ






936風吹けば名無し2022/01/20(木)19:14:13.43 ID: Avi1aHQ+M.net

>>770
まんさん「iPhoneに挿せないじゃん、なにこのケーブル💢」



798風吹けば名無し2022/01/20(木)19:04:53.56 ID: WceoEd+Od.net

ワイ携帯販売員、ほくそ笑む



810風吹けば名無し2022/01/20(木)19:05:29.80 ID: Kv1L3rZj0.net

メルカリでやり取りする知能はあるのにな



861風吹けば名無し2022/01/20(木)19:09:03.74 ID: lTAOOk6qp.net

こういう争いを見てるといかに世の中に弁護士が必要かわかる



870風吹けば名無し2022/01/20(木)19:09:41.08 ID: d5DfgZ9v0.net

天才の発想
一般人は思いつかない



879風吹けば名無し2022/01/20(木)19:10:21.63 ID: D12esYMxd.net

このスレにもよく分かってない奴何人かいそう



811風吹けば名無し2022/01/20(木)19:05:34.32 ID: Hbn84pIMa.net

50の俺でも分かるのにな



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642670311

コメント

タイトルとURLをコピーしました