簡単に作れる料理教えて

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:40:50 ID:s0UK
4月から初めての一人暮らし
実家でスパゲッティと焼きそばは作った
あとは何があるかな うどん?


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:41:15 ID:F6KW
パラパラチャーハンを極めろ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:41:31 ID:s0UK
チャーハンを極めるつもりや

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:41:59 ID:l9Vr
親子丼
玉ねぎとめんつゆと鶏肉と卵混ぜて焼くだけ




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:42:04 ID:Hzdu
TKG

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:43:11 ID:s0UK
>>5
たまごと醤油と味の素ね

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:43:19 ID:D9O3
カレーも

12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/23(日)09:43:46 ID:KhWB
ポトフ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:44:03 ID:YNjJ
鍋も楽やな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:44:07 ID:mZwI
カレー、シチュー
鍋に食材ほりこんで煮るだけやし、1回作ったら3日食べられる


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:44:12 ID:bCKU
計量カップと大さじ小さじは買っとけ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:44:46 ID:eAgs
野菜鍋やな
健康にいいし順番通りに具材を鍋に入れるだけや

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:45:01 ID:oWYk
ピェンロー
白菜、鳥モモ肉、豚バラ肉、椎茸(感想の場合は戻し汁も)
全部一口大に切って鍋に水と一緒に入れて火にかける、沸いたら弱火にしてアクを掬って30~40分煮込む、最後に戻した春雨を入れてごま油をかけたら完成や
食べる時に器に塩と唐辛子を入れてそこによそうことで味を完成させるんや


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:45:29 ID:H3AC
唐揚げや、切った鶏肉に醤油とニンニクチューブぐちゃ混ぜにして片栗粉付けて揚げるだけ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:46:44 ID:C9cL
とりあえず鍋にしとけば何とかなる

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:47:42 ID:bUjJ
まずは市販の「キャベツを入れるだけで○○」とか「挽肉で作れる○○」みたいなのから始めればいい

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:47:43 ID:nPOQ
塩かけ御飯

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:48:08 ID:YNjJ
粉物は冷蔵庫で保管するんやで
ダニ湧くから


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:48:30 ID:oWYk
オニオン・ソースの鶏肉
鍋にバターを入れて溶かす、その上に乱切りにした玉ねぎ1玉、さらにその上から鶏肉(玉ねぎ1玉につき400gぐらい、ローリエやローズマリーなどの香草をいれ、鍋に蓋をして弱火で放置
具材から出る水分で無水調理可能や、このみでキノコ入れたり白ワイン入れたりアレンジ可能

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:49:05 ID:zweB
牛丼豚丼がなんだかんだ一番楽やな
肉をパックから出してそのまま焼いてくし切りした玉ねぎも焼いて軽く塩胡椒したら焼肉のたれぶっ掛けて少し煮絡めたら完成

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:49:49 ID:zweB
あとガスコンロなら鉄鍋買っとくと料理はかどるで
チャーハンのレベルが数段階上がる

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)09:56:41 ID:PMbJ
こいつとトースターがあればグラタンもシチューもできる




32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)10:00:03 ID:ka56
鍋にしろ鍋に。
土鍋買ってきて白菜、白ネギ、薄切り肉(豚バラかロースか切り落としか)、きのこ類、市販のスープ買って切って煮込むだけや
ついでに鍋敷きを買って、食卓に置いて酒と一緒に食え
至高の晩酌が出来るで


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)10:02:29 ID:Gw3M
失敗しない料理なら鍋が一番やな
副菜にはこんにゃくのポン酢漬けとか放置系の料理が楽やで

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)10:53:15 ID:nhrZ
ハムエッグ

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)10:56:20 ID:gteX
カレーうどん

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/23(日)11:01:57 ID:mye8
鶏のさっぱり煮。
ミツカンにレシピがあります。
https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/index.html?menu_id=7243
鍋に肉と調味料を入れて煮込むだけでご飯のおかずになります。
作り方が簡単なのでおすすめです。









医師が考える 楽しく人生を送るための簡単料理 鎌田式 健康手抜きごはん




転載元:簡単に作れる料理教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642898450/

コメント

タイトルとURLをコピーしました