
1:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:02:41.74 ID: 4ZIEgGBw0.net
これで大繁盛や!
2:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:03:10.12 ID: 4ZIEgGBw0.net
5:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:04:05.67 ID: owZQgDuOM.net
高くね
4:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:03:56.81 ID: 0wPWJ8E10.net
交雑牛ってこんな高いんか
7:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:04:15.09 ID: 2bXSOQYy0.net
「宮迫焼き」て・・・宮迫の肉か?
8:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:04:48.09 ID: UIel72N50.net
コンセプトなんやっけ
20:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:06:23.51 ID: x3McXIzJ0.net
>>8
シンプルでオーソドックスな渋谷でスクランブルしてミートをヒート
390:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:32:53.59 ID: 6BZGMzoGa.net
>>8
スクランブルしたアートや
699:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:49:26.68 ID: 3JVOg7pl0.net
>>8
渋谷や
9:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:04:51.68 ID: Now+pn1j0.net
10:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:04:53.79 ID: xQIbAM7I0.net
キムチ2000円とかアホか
18:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:06:00.57 ID: 86df3YP80.net
たかない?ワイが貧乏人なだけか?
21:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:06:24.67 ID: XzpJjinU0.net
ターゲットがわからん
37:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:07:45.85 ID: 1dIqopNF0.net
渋谷って学生ばっかちゃうんけ?
583:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:43:06.16 ID: dXvvXVAd0.net
>>37
しかも渋谷ハンズの辺りのガキしかいないエリアなのほんま意味わからん
39:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:07:50.89 ID: YsrluZAg0.net
結局、高級路線→リーズナブル→高級路線に戻ったの?
ブレブレやけど大丈夫なんかね
747:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:51:58.62 ID: Lu/UFBwJd.net
コンセプト
755:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:52:20.02 ID: Qvs+UJqb0.net
>>747
わけわかってんのか?
769:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:53:01.54 ID: fxLtSJztd.net
>>747
向き合うってどういうことなんか、未だにわからんよな
770:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:53:10.88 ID: flkNnIVI0.net
>>747
バラード曲のサビ定期
785:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:53:47.48 ID: 3JVOg7pl0.net
>>747
つまりどういうことだってばよ
865:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:58:16.10 ID: YpCF5d7F0.net
>>747
スクランブルする進化していく渋谷
シンプルに昔ながらの焼肉
この日本語どうにかならんか
877:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:59:04.35 ID: fxLtSJztd.net
>>865
シンプルには向き合うに掛かっとるんちゃうか?
スクランブルする進化していくはわからん
932:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)23:02:30.82 ID: 3+y0OuJv0.net
>>877
シンプルに向き合うでもようわからんけどな
それやったら昔ながらの焼肉にシンプルに向き合うでええやろ
シンプルってそこまで完全に良い意味じゃなくないか、簡素とか単純って
43:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:08:24.35 ID: k72cbDv5H.net
いいものだから高いんじゃなくて
高く設定したいから高いのが透けて見える
44:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:08:24.89 ID: N9G/wvF/0.net
タレ...?
95:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:13:25.20 ID: ByiBFwhJ0.net
>>44
なんていうかこれ肉乾いてないか?
226:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:22:17.26 ID: Xy+lSBcD0.net
>>44
写真でうまそうに見えないって凄いな
45:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:08:25.30 ID: YAL6Xx+q0.net
値段はひとまず置いといて
せめて値段相応そうには盛り付けろよ
47:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:08:31.38 ID: Xg36yUUHa.net
思ったよりはリーズナブル路線なんかな
でもこの値段出すならもっとうまいとこあるぞ
56:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:10:07.84 ID: e18CoSdQd.net
でもバイトは時給1100円なんだよね…
86:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:12:29.78 ID: x3McXIzJ0.net
>>56
1時間働いてもメニューいっこも頼めないんやな
225:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:22:16.28 ID: PhJqk8r00.net
予約状況
宮迫の「勝ち」やね
604:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:44:13.72 ID: iq6TzPw+0.net
>>225
開店まで1週間もなくて知名度だけはあるのにこれって
数ヶ月後どうなんの
269:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:24:26.64 ID: x3McXIzJ0.net
>>225
なんで土曜こんなガララーガなんや
280:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:25:05.47 ID: Yygx13o8p.net
>>269
埋まってる方が○なんやが
316:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:27:16.40 ID: Y0fPPhtr0.net
>>280
それおかしいんちゃうか
298:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:26:03.30 ID: jmCcdHiL0.net
>>280
もしそれがほんまならガイジすぎて草生える
店側の価値観でサイト作ってるやん
314:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:27:11.66 ID: kzegSlG10.net
>>298
外人向けなのかも
あいつら○と✕日本と逆やし
757:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:52:20.77 ID: K77YJouNd.net
キャンセルの説明、なんか怖っ
焼肉 牛宮城を予約する
お店からのお知らせ
【ご予約について】
✅新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置等が延期や時間制限が設けられた場合、19時15分以降でご予約されている場合、キャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
✅ご予約時間を15分過ぎてもご連絡が取れない場合は当日キャンセルとさせて頂く場合がございます。
ご予約内容確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。また、確認の取れないご予約はキャンセルとさせて頂く場合がございます。
✅当店では下記の通りキャンセルポリシーを策定しております。お客様皆様のご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
【2名様〜4名様の場合】
・前日キャンセル コース代金の50%
・当日キャンセル コース代金の100%
お席のみでのご予約の場合お一人様5,000円頂戴致します。
【5名様以上の場合】
・3日前〜前日キャンセル ご予約コース代金の50%
・当日キャンセル ご予約コース代金の100%
お席のみでのご予約の場合お一人様5,000円頂戴致します
799:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:54:28.09 ID: b7LGGRmI0.net
>>757
場合場合場合場合場合でゲシュタルト崩壊起こすわ
825:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:55:42.63 ID: qvm/1lsG0.net
>>757
潰れた場合は?
826:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:55:55.76 ID: 2zILjYaOM.net
>>757
これはホテルとかやと普通やし
今は予約して行かんのも増えてるからええんやないか
店都合でキャンセル料取るとか有り得へんやろうし
881:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:59:22.92 ID: 5uvMM91Vd.net
>>757
こんなもん連絡無視しとけばどうとでもなりそうやけどな
もしかして予約時に住所まで言わないかんのか?
886:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:59:48.31 ID: rDEMS4zh0.net
>>881
予約の際にクレカ登録必須や
901:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)23:00:35.12 ID: 5uvMM91Vd.net
>>886
面倒くさすぎて草
そら予約入らんわ
61:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:10:26.01 ID: 4xnMg7xy0.net
高い焼肉行ったことないから分からんけど高いんかこれ
69:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:11:07.85 ID: pAtxKB/40.net
さすがにこの値段で交雑牛はないやろ?
ないよな?
71:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:11:16.98 ID: kzegSlG10.net
こいつに食いに行かせろ
425:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:35:06.11 ID: cIEx+XtZd.net
>>71
あかんやろこれ
197:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:20:44.84 ID: CIqQ03TN0.net
>>71
この食い方食中毒起こしそう
577:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:42:59.41 ID: 6m12SgYGr.net
>>71
山本昌の内蔵が強靭だということだけ分かる動画
まあ胃腸が丈夫じゃないと50までプロ野球選手なんて続けられんわな
152:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:18:30.40 ID: UmwfBR55d.net
>>71
これ放送した後苦情殺到して同席したアナウンサーがこの放送内容を謝罪したんだよね……
181:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:19:59.23 ID: kzegSlG10.net
>>152
これ食わさせられたアナウンサーが可哀想なのに
アナウンサーに謝らせたのか…
561:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:42:14.36 ID: Y0fPPhtr0.net
>>181
草
76:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:11:28.11 ID: 63hxVH2XM.net
水肉は?水に浮いた肉は?
79:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:11:51.91 ID: 4ZIEgGBw0.net
まさかのすき焼きや!
91:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:12:57.68 ID: X3+uevX7a.net
>>79
ええ…
144:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:17:56.25 ID: jmCcdHiL0.net
>>79
支払いは当日、店舗でってなってるのにカード情報いれなあかんのか
これがが普通なん?
165:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:19:02.08 ID: 4ZIEgGBw0.net
>>144
ドタキャンした時にキャンセル料取るためちゃう
858:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:57:53.00 ID: HBGd8FSe0.net
>>165
いたずら多そうだからな
202:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:21:05.03 ID: N9G/wvF/0.net
>>79
交雑牛のペラ肉200gで5000円かあ...
都内焼肉食べ放題の一例
240:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:23:11.61 ID: jgSNfhs80.net
>>202
よく見ずにええやんと思ったら他店か
385:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:32:25.10 ID: mHye3Hf30.net
>>202
これ普通にいいな
85:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:12:26.27 ID: 1dIqopNF0.net
話のネタ作りに行くには高すぎるし明らかに路線ミスってるやろ
92:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:13:05.25 ID: s6AcbZPI0.net
ゴールデンウィークくらいまでは客も入るんちゃうか
141:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:17:46.56 ID: o4FhFi8z0.net
149:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:18:11.77 ID: m6dDOPmxd.net
>>141
ええやん
159:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:18:45.58 ID: X14A9jSF0.net
>>141
和牛(黒毛和牛とは言ってない)
367:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:31:15.51 ID: oUqCyK480.net
>>159
和牛で黒毛和種(ほか三種)以外出したらそれはただの詐欺やで
229:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:22:31.23 ID: LUmXWWCkp.net
>>141
前が酷すぎるからめっちゃうまそうに見えるな
599:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:43:48.73 ID: zqBCKHAA0.net
>>141
この刺し身って生?
違うやろ?生なら条例違反やん
614:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:44:47.55 ID: hmE4y2KP0.net
>>599
牛肉の生肉提供は別に禁止されてないぞ
652:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:47:05.48 ID: zqBCKHAA0.net
>>614
ファ!?
レバ以外認可降りたらオッケーなん!?
知らんかった!!!
牛刺し食べれるお店探すわサンキュー🤗
今年入って一番嬉しい事や!
牛刺し食べれるやん!
695:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:49:22.07 ID: Y0fPPhtr0.net
>>652
ユッケはトリミングの基準が厳しくなって店としては歩留まりが悪くなったけど出せる
100:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:14:10.96 ID: Q3LZjFvGM.net
貧困ワイきんぐと牛角ばっかり行ってるせいでこれも高く感じる
104:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:14:31.56 ID: 4LYJ9lgJ0.net
ガーリックライスが冷凍だったら笑える
確かめにいかなあかんな
107:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:14:53.83 ID: inxRGqS10.net
値段に見合った肉ならええけど見た目からしてそんな美味くなさそうやわ
188:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:20:15.50 ID: 2bXSOQYy0.net
最新動画
199:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:20:55.18 ID: LLz74nmq0.net
>>188
中田にメンチ切ってたおっさんどこいったん
227:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:22:26.36 ID: 2bXSOQYy0.net
>>199
本田?だっけ?
たしかに居ないな
123:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:16:19.45 ID: dgAngGv2d.net
まだ前の牛宮城の方がマシだろ…
126:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:16:44.24 ID: iiFJ4nxqx.net
昔ながらの焼肉屋に真摯に向き合ってこんな値段設定なんかよ
130:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:16:48.90 ID: LsH8ve400.net
時給1050円のバイト君の店でこれは。。。
132:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:17:04.12 ID: T6vlP3pD0.net
でもなんだかんだ混むんやろな
その混雑が続くかは知らんけど
135:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:17:14.62 ID: eS5kYnN/0.net
本人もわけがわからんようになってるんやと思う
337:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:29:34.22 ID: o4FhFi8z0.net
ユッケうまそう
391:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:32:54.46 ID: dl4COqds0.net
>>337
他写真に牛刺しもあったがこれまでの経緯を見てると食べるの怖いな
849:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:57:23.95 ID: qBfcT2hPM.net
>>337
これ、流石に桜やろ?
牛だったら通報されるぞw
895:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)23:00:19.36 ID: cIEx+XtZd.net
>>849
ユッケが全部あかんと思ってんのか
872:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:58:44.21 ID: iCP0QP9v0.net
>>849
891:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)23:00:04.62 ID: 2bXSOQYy0.net
>>872
たけ〜...
138:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:17:31.92 ID: twZ587I00.net
予想してたよりちょっと安かったわ
ワイの頭がおかしくなってたのかな
143:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:17:52.96 ID: Z2vGW2pn0.net
渋谷でこの価格設定は普通にコケそう
153:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:18:32.15 ID: xQFuXC/e0.net
この値段だと1人10000円いくやろ
学生には無理
430:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:35:27.90 ID: 2rLJPQJw0.net
ガーリックライスだまになってるとこやるやん
451:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:36:30.50 ID: tZ7LPfat0.net
>>430
ワイの作ったチャーハンみたいや
あさくまの炊飯器に入ってるガーリックライスの方が数倍美味そう
656:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:47:14.81 ID: TxRj5tNh0.net
>>451
あさくま行きたくなってきたわ
週末コーンスープ飲みに行ってくるかな
154:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:18:33.09 ID: 7LczG2Eo0.net
なんか無難になっちゃったな
見てて楽しい涼やかなメニューとか出せばいいのに
172:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:19:27.42 ID: tKVcp90Q0.net
まだ諦めてなかったんやな
186:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:20:12.42 ID: sD0zxcA00.net
嘘でも肉のプロがやってるんやと言われたら行きたい気にもなるかもしれんけど
宮迫がやってますと言われて行きたくなるかね
344:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:30:04.56 ID: wpcfVtLXa.net
叙々苑よりは安いけどこれくらい出すなら叙々苑でよくね?
187:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:20:13.25 ID: afVfUejIM.net
家賃高いしこんなもんちゃう
189:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:20:19.54 ID: Vg0IYEOAp.net
普通に美味そうなのになんで叩かれてるんや?
192:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:20:22.14 ID: xVqqR+gad.net
CoCo壱高い言ってるなんJ民には足運べない価格やね
496:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:39:16.57 ID: JNF5QcCXd.net
叙々苑ランチ2500円
肉のサイズが小さく見えるが実際はこれで十分腹一杯になる。
すまんが牛宮城行く必要ある?
516:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:40:10.13 ID: Y0fPPhtr0.net
>>496
お手頃感あるね
569:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:42:34.19 ID: Lh2AOly80.net
>>496
あーうまそう
叙々苑サラダ食いてえ
591:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:43:21.26 ID: ittgLP6G0.net
>>496
コスパええやん
今まで行った事無かったけど行ってみようかな
658:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:47:23.08 ID: heg0F5Mp0.net
>>496
流石にランチと比較したらコスパの差がありすぎるやろ
670:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:48:04.14 ID: sEMpuJvT0.net
>>496
叙々苑ランチええよな
満足感すごい
705:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:49:41.28 ID: jgSNfhs80.net
>>496
牛宮城のランチつって貼ったら叩かれてそう
791:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:54:03.43 ID: iXM+/lnU0.net
>>705
叙々苑の肉この値段で食えるから許されとるんやろ。牛宮城の出しとる肉ってそのレベルの肉ちゃうやろ?
812:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:55:05.44 ID: jgSNfhs80.net
>>791
実際は全く同じだとしても高すぎるって叩くやろなって事や
194:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:20:37.02 ID: o8eXw8km0.net
肉は青天井やから高くてもそんなもんかで金払うやつおるやろけど、キムチ1980円は正気に戻るで
558:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:42:11.00 ID: h3xSAbMca.net
ちなたむけんの店
587:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:43:14.62 ID: Eg8yMfNv0.net
>>558
評判良いんやろうけど行きたくはならんなたむけんは
624:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:45:23.26 ID: N9G/wvF/0.net
>>558
焼肉たむら行ったことあるけど普通にええ店やで
大阪でやっていけるだけのことはある
686:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:48:45.14 ID: aJPN3pNHp.net
>>558
芸能人の店なのにやすいやん
797:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:54:15.99 ID: 35KJ/A4v0.net
>>558
メニューがめっちゃ見やすい
たむけん嫌いだけどこれは素晴らしい
807:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:54:50.99 ID: Vd39s9Bl0.net
>>558
ちゃ〜玉ごはんイラっときたわ
195:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:20:39.77 ID: 6cSePptsd.net
お前ら宮迫さんのことめっちゃバカにするけど宮迫さんが一言さんまや松本にごめんなさいって言うだけで芸能界に即復帰できるからな
待っとけよ
198:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:20:54.50 ID: C9wM1W9C0.net
中田が正義マンしたせいで完全にオワコン化したのホンマに草
536:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:41:15.49 ID: LeRHhFQS0.net
すまんこっち行くわ
612:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:44:38.86 ID: cIEx+XtZd.net
>>536
安い
214:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:21:28.66 ID: voPTG1zs0.net
大人気メニューですってまだ営業してないのになぜ分かる
217:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:21:51.06 ID: XnHTh4s40.net
別に普通やな、ちょっと高めやけど
牛宮城でなかったら普通にスルーされてる店やろ、もう叩くのはやめて差し上げろ
220:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:21:54.46 ID: jmCcdHiL0.net
割とチグハグな価格設定な気がするんやが
肉とキムチとガーリックライスの値段が同一店舗と思えん
222:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:21:58.19 ID: x3McXIzJ0.net
粗品が牛タンは3,000円いったらとりすぎっていってたな
524:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:40:44.67 ID: hCP2xm7Za.net
なんで高級がコンセプトなのに有象無象のバイト雇うんやろ
560:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:42:14.31 ID: iCP0QP9v0.net
>>524
芸能を目指してる方が得する店になるんかな
850:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:57:26.54 ID: a1mU48ZM0.net
>>524
ほぼ最低時給で雇う仕事やないよな
質もそれなりの接客しかせえへん言うてるようなもんや
高い金取ってバイトに適当な接客させる店て最初から宣言しとるようなもんやな
235:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:22:48.47 ID: 3Z9XvLsX0.net
リーズナブルでもほんまの高級でもない一番微妙なラインやん
少なくとも渋谷にいるやつらが行きたがる価格じゃないやろこれ
271:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:24:29.25 ID: jmCcdHiL0.net
>>235
これ
244:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:23:23.61 ID: vrpxQvpw0.net
A5和牛と交雑牛どっちも出すみたいやけど>>1のやつは和牛の方よな流石に?
交雑でこの値段はとらんよな?
253:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:23:47.44 ID: iL/QYmHNp.net
ほんまに「宮迫」にネームバリューがあるとまだ信じてそう
328:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:28:27.16 ID: vrpxQvpw0.net
富士見台にある牛蔵のメニュー
A5のちゃんとした銘柄牛でこの価格や
当たり前だけど普通に美味い
343:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:30:00.96 ID: HzTfweni0.net
>>328
普通に安いな
450:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:36:28.50 ID: tng3SIPop.net
>>328
これな
牛蔵でこれだからな
宮迫んとこで食べる気がしないわ
477:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:38:14.31 ID: pG1T/xN00.net
>>328
これは安すぎや 行ってみたいわ
266:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:24:20.16 ID: 9msxNlA/0.net
この値段やと満席近くないと採算とれんのかね
274:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:24:38.09 ID: SDHSSert0.net
こんなん大成功まったなしやん
428:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:35:22.86 ID: C8YesSeP0.net
人肉なんか売ってええんか?
497:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:39:17.17 ID: voPTG1zs0.net
>>428
写真は2枚目なのに下に1枚1500円って書いてるの宮迫っぽい
275:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:24:41.26 ID: 7LczG2Eo0.net
まあYouTuberがこぞって出向いてタダで宣伝してくれるやろ
283:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:25:14.19 ID: Y0fPPhtr0.net
黒毛和牛出しても交雑牛というイメージは拭い去れないというw
289:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:25:30.64 ID: le6qNsuLM.net
食欲がそそらんのは宮迫のイメージが先行してるからなのか、それとも写真そのものが悪いのか自分でも分からない
290:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:25:36.77 ID: 6cSePptsd.net
かわいそう
293:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:25:43.53 ID: iCP0QP9v0.net
サコーター一網打尽か
299:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:26:14.60 ID: 3g4qiEWZd.net
すまんガチでこれを高いって言ってる奴らって普段いくらの焼肉食ってんの?うまそうかは置いといて高くはないわ
322:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:27:52.99 ID: k9ypC+1kM.net
>>299
普段はすたみな太郎です…
306:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:26:47.24 ID: oNJoMTzn0.net
ナムルとガーリックライスで牛角の食べ放題食えるやんwww
507:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:39:52.41 ID: gnT98Km6M.net
最低単価五千円やろ…無理やないか。
近くの焼肉ライクだと二千円でもそれなりに食える
548:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:41:44.83 ID: DyMxXYTVp.net
>>507
焼肉ライクなんてスタミナ太郎と大してレベル変わらんものと比較するのはちょっと
559:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:42:11.70 ID: +g/OGe8G0.net
>>507
ごはんスープキムチセット200円ええなぁ
311:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:26:58.23 ID: QLXc3wsq0.net
牛宮城のまわりってほんまにリーマンがランチ行くような店しかあらへんぞ
いい焼肉屋なら道玄坂〜神泉方面か青山寄りの方に山ほどあるし
326:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:28:23.31 ID: Y0fPPhtr0.net
もう美味しいものが出てくるというイメージが全くわかない
475:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:38:11.81 ID: uB+SHapG0.net
555:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:41:56.73 ID: Qf4Fkh3o0.net
>>475
右下って成り立たんだけよな
店の雰囲気って客層に依るし、客層って客単価に依るやん
332:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:28:57.16 ID: x3McXIzJ0.net
宮迫スレみてるといつも焼肉屋いきたくなる
340:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:29:43.47 ID: UiNLCRR+a.net
>>332
メンタリズムです
333:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:29:05.39 ID: QyHW2ipkd.net
1日目はYouTuberで大繁盛してしばらくは変な企画やるYouTuberで話題になるやろけど1ヶ月くらいしたら忘れ去られてそう
349:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:30:19.63 ID: 9msxNlA/0.net
>>333
問題は継続性よなー話題だけで食っていけるなら芸人のお店が潰れるわけねぇしな
597:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:43:41.77 ID: +CR1S+KMd.net
あのころの宮迫さん
628:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:45:33.67 ID: Y0fPPhtr0.net
>>597
嘘だったやん
こんなやつ信用できんしまともなものが出てくるって期待できん
335:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:29:28.77 ID: jmCcdHiL0.net
女体盛りみたいな感じで宮迫の裸体に生肉ペタペタ貼って盛られてくんなら繁盛するで
50万でも頼むやついるだろ
みんな写真撮って食わずに帰るやろけど
348:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:30:17.82 ID: CIkx3RME0.net
金と銀の寿司は?
354:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:30:39.50 ID: IdXcgdQRM.net
味は流石にええんやろうけど、問題は値段とあってるかやね
406:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:33:52.41 ID: +g/OGe8G0.net
>>354
炭火焼の牛肉の時点でどこ産だろうと美味いなんて当たり前やしなぁ
高級焼き肉店なら個室じゃない時点でかなりの減点
562:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:42:14.93 ID: Xo/KbPJVd.net
高級路線からリーズナブルに路線変更したけど最初の方のメニューの方がええやろ
356:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:30:44.57 ID: QLXc3wsq0.net
どの店も牛タン値上がりしすぎ問題
食べ放題から消した店も多いやろ牛タンは
358:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:30:51.86 ID: mHye3Hf30.net
めちゃくちゃ完璧ですやんWWW
373:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:31:43.12 ID: XPjSdhgmd.net
交雑牛のくせに生意気な値段してんじゃん
375:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:31:49.37 ID: bQn9A14id.net
江頭がいくっていってたな
786:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:53:48.68 ID: wg+tnL6i0.net
841:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:57:01.31 ID: cIEx+XtZd.net
>>786
行きたい
856:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:57:40.56 ID: Rn8KzjOB0.net
>>786
旅館の朝食もだけど生卵の使い所がわからんわ
397:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:33:17.61 ID: FpuzT7G20.net
これは昔ながらの焼肉
404:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:33:32.24 ID: 4LYJ9lgJ0.net
芸人宮迫ならわかるけどYouTuber宮迫って別に大した価値ないよな
自分を過大評価しすぎやろ
409:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:34:01.25 ID: vPkQXFc30.net
今牛タン高いよな
ワイのよく行くお店は半年前くらいから数量限定になってたわ
775:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:53:24.39 ID: 8zVD75KO0.net
タン塩2人前からってアホらし
YouTuber1人で行って撮影しても2人前頼まなあかんの?
792:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:54:06.66 ID: FoJeS6oPd.net
>>775
タンのみ食っただけで4400円てww
838:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:56:51.13 ID: 449ad5zM0.net
>>792
経営はタン
なーんちゃって
847:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:57:19.36 ID: G1iHgLhw0.net
>>838
ワイは結構好き
782:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:53:40.82 ID: AJBRC+J80.net
渋谷 牛恋店に勝てるんか?
852:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:57:28.75 ID: Qvs+UJqb0.net
>>782
ええな
414:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:34:34.03 ID: d2xyvxZ/0.net
本当はホリエモンくらい高くしたいけど動画のあれこれで一応値下げした感じが透けて見えるな
金持ちが行くには物足りなくて貧乏人が行くにはコスパが悪い
434:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:35:39.34 ID: TnkruGQU0.net
蛍ちゃんとか芸人仲間が沢山の開店祝いで花贈ってくれたりお店に遊びに来て盛り上がるやろね☺
466:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:37:32.41 ID: 9msxNlA/0.net
>>434
渡部がYouTube復帰第一弾として宮迫のお店レポートするんやろ知ってる知ってる
447:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:36:20.82 ID: FkJ+U1SSd.net
正直最近は微妙に炎上すらしてないよな
開店前だということでまた少し話題になっとるが年末年始あたりの方が遥かに話題性はあった
454:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:36:39.36 ID: 2mDL1XJh0.net
>>447
中田が暴露しちゃったからね
579:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:43:01.54 ID: h0LGK43s0.net
これは本当なにがしたかったんだろ?
455:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:36:41.01 ID: 2rLJPQJw0.net
一回だけなら行く奴はおるやろうがリピーターはいなそう
456:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:36:49.22 ID: pHmPggbw0.net
今更だがヤバイな
宮迫焼きはセンスが炸裂しすぎている
460:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:37:02.15 ID: Q7j3KwGK0.net
たしか普通の焼肉屋目指すって言ってたよな
まあいいんだけどさ
462:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:37:22.50 ID: N9G/wvF/0.net
宮迫が合計で何日店に顔出すと思う?
ワイは0やと思う
468:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:37:51.36 ID: jfbTiSef0.net
>>462
YouTubeの撮影スペースもあるみたいやしそれついででそこそこ出すんちゃう
491:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:38:51.73 ID: N9G/wvF/0.net
>>468
開店してる間にスタッフとしてや
店閉めてる間は流石に撮影で来るやろ
517:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:40:11.86 ID: jfbTiSef0.net
>>491
それでも1回は来るやろ それでたまに宮迫がサプライズで店に顔だすかもしれへんってサコーターに思わせな
473:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:38:07.97 ID: Y0fPPhtr0.net
話題にはするけど全く行きたいとは思わないわ
600:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:43:50.96 ID: YKyIyFBza.net
見切れてるじゃん
609:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:44:33.28 ID: RkqhhpS10.net
>>600
草
476:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:38:13.70 ID: J41M9ifX0.net
さらばとかかまいたちが動画で馬鹿にしてたのが気になる
499:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:39:17.77 ID: Q7j3KwGK0.net
>>476
さらばといえばヒカルのことも煽ってたよな
最低だよあいつ
480:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:38:21.28 ID: fGk54CM7M.net
寺門ジモンの肉チャンネルで行ってみて忖度ない感想を述べてほしい
508:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:39:58.30 ID: hmE4y2KP0.net
>>480
ジモンは肉に関してはガチだからめちゃくちゃ言いそう
506:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:39:46.94 ID: P+OKRRSa0.net
腹一杯になるまで食べたら2万くらいいきそうやな
510:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:39:59.14 ID: Vd39s9Bl0.net
庶民が行ける値段じゃないな
ほな…
525:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:40:45.81 ID: aN/o4I3Y0.net
宮迫焼きって注文する時笑ってしまうやろ
538:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:41:21.91 ID: HyqhTSDy0.net
5000円で話のネタにできるなら安いもんや
1年くらいで潰れそうやから今のうちに行っとけ
539:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:41:25.34 ID: PEVyrO6m0.net
江頭が動画化するから人気爆発するのはそこからやな
546:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:41:41.61 ID: lnmSF6uKa.net
いい肉を焼き肉で雑に焼くって考えたらもったいない話だな
ちゃんとしたレストランでステーキにして貰うのか一番やわ
552:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:41:49.73 ID: ie/18rFl0.net
これ期間限定開店とかじゃなくてまさかずっと店やるつもりなんか…?
554:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:41:56.21 ID: tZ7LPfat0.net
なんかもう可哀想なことになる予感しかしないから怖いわ
565:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:42:21.20 ID: 5rfry3lU0.net
渋谷の好立地と芸能人オーナーのネームバリューで客席は普通に埋まると思うぞ
利益とってどんだけ儲かるかは知らん
568:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:42:33.08 ID: A9VGtyuN0.net
まあ最初の趣味悪いやつよりはシンプルで良いな
食う気にはなる
590:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:43:20.25 ID: IVdarbhV0.net
動画見てきたけど美味そうやん
値段は知らんけど
601:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:44:05.50 ID: Kho6N1Zo0.net
結局ターゲット層はどこなんや…
618:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:44:58.77 ID: Q7j3KwGK0.net
友達4人で行ってナムルだけ頼んでかえっていいか?
お通しいくらだろ
637:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:46:15.50 ID: LieKMYrZ0.net
>>618
もうちょっとマシな2000円の使い道あるやろ
623:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:45:09.64 ID: cx8+NebW0.net
宮迫「本ッッッ当に経営苦しいです!みなさん食べに来てください😭」
国民「はいはい、どうせ余裕あるんでしょ。」「まーた演出か」「死ね」「何回その手で集金するつもりですか?」
↓
廃業
こうなるの目に見えてるよな
631:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:45:40.48 ID: x3McXIzJ0.net
無限大ホールの裏って立地だけは好き
645:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:46:38.63 ID: gnT98Km6M.net
>>631
よしもと芸人がきて後輩におごるイメージやね
634:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:46:02.86 ID: RkqhhpS10.net
タレントはテレビ出られんようになったら基本右肩下がりなんやからスピード勝負やろ
ダラダラしすぎちゃうか
642:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:46:25.65 ID: jfbTiSef0.net
近くのとここれでランチ2100円や
715:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:50:09.17 ID: cIEx+XtZd.net
>>642
うまいんやろうけどなんか違う
730:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:50:45.76 ID: Y0fPPhtr0.net
>>642
1500円にして欲しいかな
745:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:51:39.13 ID: fxLtSJztd.net
>>642
ライクと見分けつかない
648:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:46:55.18 ID: Hwz2Rr310.net
たけーな
今まで無駄にかかった金を回収するのにどのくらいかかるんやろ
672:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:48:10.64 ID: XUQPrUlw0.net
>>648
iPadのおかげで人件費いらんしランニングコストかからんからすぐやろ
696:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:49:22.77 ID: FpuzT7G20.net
>>672
iPadは導入するし、従業員も雇うし、大量のバイトも雇うんだよなぁ
667:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:47:57.33 ID: jgSNfhs80.net
どうせネタでしかないんだから水肉出してほしい
669:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:48:01.73 ID: 862qJ19C0.net
この値段感覚前のヒカルとやってたやつより高いんじゃね
687:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:48:45.75 ID: 128hBFez0.net
江頭まじで行くのかな 動画見てるとホントに行きそうなことしか言ってないが
710:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:49:56.33 ID: 0Ae1Jkgx0.net
>>687
江頭どうせベタ褒めするの目に見えるからおもんねーわ
726:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:50:37.64 ID: u4HJIfjga.net
金がなくなる度に絵が減ってくんやろなあ
734:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:50:57.17 ID: CJSswsAup.net
正直まあまあうまそうに見える
ただとんでもなく落ち着かない限り行きたくないです
764:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:52:41.55 ID: 9msxNlA/0.net
>>734
結局そこよなー味の品質はそこそこ値段相応でもあの椅子と狭さ考えたらもう少し払ってゆったりとしたとこ食うよな…
しかも、満席近くやと雰囲気最悪そうで…
766:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:52:56.17 ID: ZfNQlzt9d.net
高いな。みんな金持ちやな。ワイには無理や。
773:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:53:15.84 ID: SjhBq+LL0.net
営業時間4時間は草
回せて2回転しか出来ねえだろ
811:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:55:05.22 ID: FoJeS6oPd.net
ヒカルがほくそ笑んでそう
831:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:56:28.90 ID: Rn8KzjOB0.net
あのねぇ……男子…… こういうのは食べたりしないの 他の人に見せつけるために注文するんだよ?
848:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:57:22.22 ID: tng3SIPop.net
澁谷でやるってのがなんかこう宮迫兄さんのズレたとこってか
センスないところだよな
855:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:57:35.02 ID: rDEMS4zh0.net
めっちゃどうでもええけど焼肉屋でガーリックライス食うやつとは仲良くできんわ
白米でええやろ
ガーリックライスはステーキ屋やろ
864:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:58:11.75 ID: 9msxNlA/0.net
>>855
わかるほんまにわかる
883:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:59:34.72 ID: iXYDIqgI0.net
ジョブチューンに出ようや
905:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)23:00:59.74 ID: vW5IQOYE0.net
むしろネームバリューで客入った時が1番怖くね?
936:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)23:02:49.18 ID: cBljgrYha.net
なんか皿のせいかわからんけど安っぽい感じ
581:風吹けば名無し : 2022/02/24(木)22:43:05.42 ID: FpuzT7G20.net
メニューも客層も内装も営業時間も経営陣も意味不明とか前代未聞や
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645707761
コメント