1:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:54:45.45 ID: ONPzkqKQr.net
マヂカルラブリー優勝
2:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:55:15.41 ID: qA2+2Brl0.net
ザパンチ
5:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:55:39.81 ID: ONPzkqKQr.net
>>2
予選はウケてたんやっけ
7:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:55:56.93 ID: YtqLU66A0.net
2020アキナ
6:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:55:47.61 ID: QqoCP4rGM.net
ハライチ98点の上沼恵美子が他の審査員に激怒
8:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:56:00.92 ID: mGYOFVBSd.net
2004M-1グランプリ、島田紳助と松本人志の審査員欠場
20:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:57:01.67 ID: ONPzkqKQr.net
>>8
それはまあ仕方ない
12:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:56:26.08 ID: y8N3cThv0.net
おぎやはぎ、大阪予選9点
14:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:56:34.48 ID: DKsUVpExd.net
カナリアとかザ・パンチ
マヂラブは妥当
10:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:56:09.94 ID: HsFzY23e0.net
トレンディエンジェル定期
19:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:56:59.13 ID: pW6ndOQtp.net
松本だけおかしな採点
21:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:57:05.90 ID: YtqLU66A0.net
銀シャリとジャルジャルはどちらが優勝でも納得出来たがトレエンは本当に謎
23:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:57:21.01 ID: a1k1GQGY0.net
ここまでお口チャックマン無し
25:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:57:31.25 ID: s9xLp/TY0.net
オードリー準決敗退
26:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:58:14.33 ID: ONPzkqKQr.net
反吐が出るわ!
27:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:58:27.48 ID: 4vdOkkEA0.net
かまいたちと和牛が優勝出来なかったことやな
30:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:58:45.32 ID: LRcAqNpY0.net
どちらにも話題にならない
パンクブーブー
37:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:59:40.30 ID: Me4zkh9b0.net
>>30
パンブーは漫才は今でもうまいぞ
平場はゴミだが特にはボケ
32:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:58:56.75 ID: 4vdOkkEA0.net
ジャルジャルが毎回高得点なのマジで謎やわ
35:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:59:20.93 ID: Ctn9UwdEM.net
審査員談志 50点
31:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:58:45.84 ID: ah3vZOajd.net
2001松本「お前らおもんないから50点ね、芸人やめろ」
2019松本「みんな頑張ってて泣きそうや...」
38:風吹けば名無し : 2022/03/15(火)11:59:50.96 ID: vYY6Fp2V0.net
和牛はかわいそうだよな
巨人が急に「より漫才らしいか」みたいなこと言い出して流れ変えられた印象あるわ
43:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:00:05.36 ID: ID:EzB97ly80
サンドは準決勝で手紙読むやつやって滑ったんやろ
51:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:00:37.57 ID: ID:ONPzkqKQr
>>43
爆笑やぞ
47:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:00:27.77 ID: ID:rv+KI+5v0
トレンディエンジェル優勝は当時どうかと思ったけど最近は漫才普通に上手い
48:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:00:28.02 ID: ID:+T/vh0cM0
宮迫が審査員
50:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:00:34.88 ID: ID:bcj45As90
>31
そこまでひどくない定期
56:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:01:29.18 ID: ID:5hC/o9Q3M
2015~2017が黒歴史っていうけどジャルジャルスーマラ和牛の優勝みたいか?
69:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:03:28.22 ID: ID:4vdOkkEA0
>>56
スーマラ和牛は全然ありやしむしろ優勝するべきやった
57:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:01:30.00 ID: ID:bcj45As90
クセすごファンはトレンディエンジェルで笑えるようになったという風潮
60:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:02:13.49 ID: ID:P3sDBjkm0
ネタにもならないとろサーモン優勝
62:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:02:47.06 ID: ID:N6HawnUVd
M1復活して最初の優勝者がトレエン
これで大会の格が落ちた
64:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:02:58.20 ID: ID:P3sDBjkm0
志らくランジャタイに高得点
上沼ハライチに高得点
71:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:03:32.34 ID: ID:uBkPKokE0
テツandトモ、決勝の舞台で歌い始める
72:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:03:33.60 ID: ID:taFBYab00
銀シャリとかいう優勝したことを世間から忘れ去られてるコンビ
73:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:03:37.31 ID: ID:CuOJYkULr
ザ・パンチは当時そこそこ流行ってて他の番組では受けてたのにあれから全く見なくなってちょっとかわいそう
78:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:04:06.86 ID: ID:91/jAK6Kd
カウス…反社との関わりあり
宮迫…反社との関わりあり
紳助…反社との関わりあり
スリムクラブ…反社との関わりあり

82:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:04:25.50 ID: ID:YtqLU66A0
銀シャリは王道漫才で好きだったわ
ネタはありきたりだけど上手い
84:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:04:28.59 ID: ID:RYBB6g9Va
オードリーは敗者復活から劇的に上がったからこそ今の売れがあるから直で行ってたら歴史変わってそう
87:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:04:39.38 ID: ID:CuOJYkULr
トレンディエンジェルは今のルールやったら絶対最終行ってないやろ
92:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:05:09.62 ID: ID:ua/TtqJRd
2003で1本目松本におもろい!ってベタ褒めされたのに2本目のオチでクソみたいに噛んで松本に投票してもらえなかったフットボールアワー後藤
85:風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 12:04:37.23 ID: ID:QYYo0mGlr
笑い飯の忖度優勝でさめたやつけっこういそう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647312885/


コメント