
1:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:03:15.68 ID: 9hldC5+6M.net
もし就寝していて、直前の震度4が無くて、いきなり震度6来てたら、死んでました。 pic.twitter.com/vDiX8v4UrB
— マヒロッツォ (@ShizuAg) March 16, 2022
2:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:03:34.73 ID: odtU1SOna.net
ヒェッ…
3:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:03:36.55 ID: ooaqhcvj0.net
こわよ
4:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:03:52.61 ID: 9qQrudKha.net
これぐらいで死ぬか?
6:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:04:25.17 ID: ooaqhcvj0.net
>>4
どうなんやろ
15:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:05:18.05 ID: f7SNHqdi0.net
>>4
死ななくても骨は折れるな
56:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:10:34.64 ID: jAfounYt0.net
>>4
しぬだろ
5:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:04:20.18 ID: f7SNHqdi0.net
顔面プレスされるとこやったな
12:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:05:01.99 ID: jT1wDti70.net
怪我するやろが死にはせんと思う
17:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:05:39.73 ID: pNOjHq+md.net
ベッドの近くに重いものやガラス窓はあかん
18:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:05:40.82 ID: 3G1IpKGw0.net
足の骨折定期
40:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:08:13.58 ID: e7TtY4eHa.net
>>18
枕あるやん
19:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:06:07.61 ID: R6elOams0.net
突っ張り棒で固定しとけや
21:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:06:34.74 ID: 2ai8dMUua.net
今こんなにでかい棚あんま見ない気がするけどやっぱ地震で生産自体減ったんかな
30:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:07:27.59 ID: ndwxdyUv0.net
部屋広すぎやろ
31:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:07:31.62 ID: o0fD+zOU0.net
相棒なら即死や
33:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:07:40.49 ID: FcyFXg3ua.net
実際震災にあったら下敷きになるようなもの置かんな
36:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:07:50.34 ID: Syde65QS0.net
教訓活かされてないやん
37:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:07:59.23 ID: oG1I02Wi0.net
天井とダンスの隙間につっかえ棒するやつ、あれ有能やと思うわ
ちゃんとしとけ
38:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:08:06.99 ID: NvXl1XBxa.net
ほんま見直さなあかんな
39:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:08:10.35 ID: FUDruKuYd.net
これタンスか
6強はやっぱりやべーな
42:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:08:23.17 ID: g4lgYTwJ0.net
こんな起こされ方したらショック死するかもしれん
43:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:08:23.61 ID: B5dLy45g0.net
ワイ4歳の時阪神淡路でこんな感じでタンスが倒れてきたわ
出てきた引き出しがタンス本体につっかえて「人」の字の中にはさまって助かったんや
309:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:48:50.53 ID: aOHDOIs2d.net
>>43
一生分の運を使い果たしてそう
45:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:08:54.38 ID: 11yi9+NPd.net
東北なら特に固定しとけよ
51:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:09:43.16 ID: ftbhPOq+a.net
宮城に住んでんなら棚くらい固定しろよ
57:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:10:47.77 ID: S0SIlzTl0.net
わいの家は本棚とか壁に打ち付けてるわ
58:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:10:52.04 ID: YRUB6ZHK0.net
ええ…なんで転倒防止のやつつけてないの
60:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:11:12.96 ID: o8o4hzDvd.net
こっわ
61:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:11:13.14 ID: eb7vEOeY0.net
阪神・淡路大震災でタンスの下敷きになって人死にまくったのにもう忘れ去られてるよな
62:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:11:21.04 ID: ttgkJQ0r6.net
11年経ったからって気が緩み過ぎだろ
背高い家具は固定なんて初歩中の初歩なんだから
63:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:11:32.36 ID: RQ7tku1G0.net
東北でこれは無いよな自殺未遂やろ
64:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:11:40.84 ID: tPeurzOk0.net
実家の親の寝室がタンスに囲まれとるから心配やわ
71:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:12:08.27 ID: lYMNxJGed.net
タンス上手く固定する方法とか広めるしかねーな
78:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:12:46.17 ID: sEPMmA1D0.net
>>71
天井との突っ張り棒最強
77:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:12:35.29 ID: kjmS3mjVa.net
そりゃ対策なんもしてない奴は運悪けりゃ死ぬやろ
枯れ葉の上で焚き火するようなもん
87:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:13:50.34 ID: 0/iDMTddr.net
>>77
マジか
276:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:41:32.28 ID: zsugOYsw0.net
>>87
危なすぎる
289:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:43:28.96 ID: 8myVxgHv0.net
>>87
これもう放火犯だろ
81:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:13:06.50 ID: 0/iDMTddr.net
寝室に倒れるようなもん置く方が悪い
85:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:13:44.11 ID: c/0zgFOYM.net
突っ張り棒を持たない者から死んでいく
89:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:14:04.72 ID: lp01BBmO0.net
東北民なのにストッパー付けるの怠ったんか
愛知県住みのワイでも対策しとるで
100:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:15:50.56 ID: 8myVxgHv0.net
>>89
このタイプなら引き出し吹っ飛んでくる
90:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:14:07.91 ID: Ep+ZuGRZ0.net
東北とかいう呪われた土地
101:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:15:52.86 ID: aIKPcvjo0.net
ワイもタンス固定しないとな
寝てる時に倒れたら最悪顔潰れるわ
108:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:16:50.22 ID: 2OWtX31Aa.net
壁に固定しろとは言わんが倒れたら下敷きになるようなとこに置くなや
124:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:18:58.46 ID: imWzf5F40.net
自然といろんなもんがカメラ目線の写真やな
129:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:19:24.37 ID: /jpLTJSoM.net
テレビが画面割れしたのトラウマで
強い揺れが来るとまずモニタがぶっ倒れないように支えに行ってまう
154:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:22:45.78 ID: V5gyVtDi0.net
>>129
日本はテレビはスタンドより
モニターアーム固定の方が良いと思う
131:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:19:36.85 ID: cL6G99nTp.net
東北に住んでるのにこんな防災意識なんや
ワイの家ですら固定してあんのに
134:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:20:01.86 ID: snBXkzWpa.net
ワイも崩れてきてもベッドの上は助かる配置にしとるわ
136:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:20:36.56 ID: I048Rxf+0.net
東京住みだけど昨日の地震寝てて気付かなかった
熟睡してたわ
139:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:20:49.71 ID: 3npUFKyWa.net
不意打ち食らって顔面に来てたら死んでたな、怖や怖や😰
146:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:21:14.29 ID: Rh2T9aC90.net
地震嫌いやから地震のないとこに住みたい
149:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:21:43.11 ID: lYMNxJGed.net
こんなん誰にでもどこにでも起こり得るやろ…
157:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:23:37.97 ID: n7xETYLop.net
いまだに日本に住んでる時点で東北民を笑う資格無し
173:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:26:27.33 ID: ooaqhcvj0.net
>>157
たしかに
161:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:24:31.19 ID: 5R5dckbj0.net
どうなってんのこれ
163:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:24:52.47 ID: TZ+5fHyq0.net
>>161
右から本棚が倒れてる
168:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:25:45.41 ID: 5R5dckbj0.net
右はわかるけど上の引戸にハマってる家具なんやこれ
169:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:26:07.57 ID: suxeVxErd.net
引き戸側に頭を向けて寝るって割と落ち着かない気がするけど
171:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:26:19.75 ID: RexEThz80.net
ワイくらいになると、ワイの顔面に当たった衝撃でタンスが壊れちゃうな
172:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:26:26.76 ID: 3vDJrZ3P0.net
やっぱベッドで寝るべきだな
174:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:26:31.70 ID: V0sp3GbGr.net
家具固定する棒くらい買っとかんとな
187:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:28:02.74 ID: HP3OusLh0.net
地震が多い国なんやから棚を置くときは天井に突っ張り棒仕掛けんと
207:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:31:33.76 ID: 3zy7mfSPd.net
そうはならんやろ
215:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:32:24.48 ID: TG62ICw2r.net
>>207
これは心臓止まる
249:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:36:40.24 ID: pX8wbi4ma.net
>>207
金属デッキくん迫真の粘り
これは感謝しながら速攻排水やな
237:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:34:59.30 ID: J5gAgR9u0.net
Twitterでは笑い話だけど、何で対策しないんやって本気で怒ってあげてるなんJ民は優しいな
251:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:36:54.23 ID: Q0VSLqFN0.net
3.11の後に本棚処分してタンスも寝室とは別部屋に置いたぞ
284:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:42:50.85 ID: 4LHaDrjv0.net
震度6強でタンスが倒れてくるまで起きないような愚図なら確かに死んでたかもな
312:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:49:30.54 ID: 0a1q4IbX0.net
もうでかいのこないやろうの精神
324:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)11:52:55.73 ID: MPOQKYoj0.net
タンスの前で寝るのやめとけガチでせめて固定しろ死ぬで
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647482595/
コメント