【画像】ワイ、脱サラしてYouTubeで食べていく事を決意して1年経つも人生が終わる

1風吹けば名無し2022/03/24(木)18:44:18.88 ID: AODnrd330.net

あかん






2風吹けば名無し2022/03/24(木)18:44:29.96 ID: wvscfO370.net

くさ



3風吹けば名無し2022/03/24(木)18:44:43.46 ID: N2Z1cOsgr.net

どうするんやこれから



5風吹けば名無し2022/03/24(木)18:45:12.67 ID: AODnrd330.net

>>3
なんのビジョンもない



6風吹けば名無し2022/03/24(木)18:45:29.10 ID: Atl6MJRc0.net

どういう内容?



12風吹けば名無し2022/03/24(木)18:46:59.28 ID: AODnrd330.net

>>6
・顔出し
・東海オンエアを参考にしてる
・週3投稿
・クオリティ重視









18風吹けばアザラし 2022/03/24(木)18:48:39.51 ID: D4syLNPm0.net

>>12
ようやっとる



21風吹けば名無し2022/03/24(木)18:50:03.99 ID: 9YvKPduz0.net

>>12
東海オンエア路線はもう無理やろ



8風吹けば名無し2022/03/24(木)18:45:42.99 ID: 4N+znHBK0.net

チャンネル名出さんとどうするねん!



9風吹けば名無し2022/03/24(木)18:45:47.99 ID: GDl2bMhO0.net

切り抜きってマジで脱サラやニートフリーターの最終手段なんだろうなと思う



13風吹けば名無し2022/03/24(木)18:47:14.96 ID: 1zgGds6Ur.net

周囲の人に宣伝しまくってはずかしいやつか?



16風吹けば名無し2022/03/24(木)18:48:07.79 ID: AODnrd330.net

>>13
せや
親、兄弟、昔の同級生に連絡して登録してもらって後にひけん



20風吹けば名無し2022/03/24(木)18:49:32.36 ID: zQm2le0N0.net

>>16




22風吹けば名無し2022/03/24(木)18:50:29.61 ID: 1vul0rCs0.net

>>16
登録者全員親族っぽそう



36風吹けば名無し2022/03/24(木)18:57:23.05 ID: 3z4jDCZX0.net

>>16
そこまでしてるならここで宣伝せえや



17風吹けば名無し2022/03/24(木)18:48:34.78 ID: XBYj8MA00.net

1年で100人って割といい方じゃないの?
知らんけど



19風吹けば名無し2022/03/24(木)18:48:41.32 ID: N2Z1cOsgr.net

じゃあ意地でも再生数稼ぐしかないな
貼れ



23風吹けば名無し2022/03/24(木)18:50:49.72 ID: ou7JeVsfM.net

マジなら草



24風吹けば名無し2022/03/24(木)18:53:25.18 ID: hY0UQ9FY0.net

駆け出しなら薄くても毎日投稿した方が伸びそう



26風吹けば名無し2022/03/24(木)18:53:41.38 ID: OZzOTXid0.net

どっからその自信が出てきたんや



28風吹けば名無し2022/03/24(木)18:54:35.45 ID: nS7qQ4sS0.net

これからやろ
増えるときは一気に行くもんや



29風吹けば名無し2022/03/24(木)18:54:49.83 ID: GSUJsP+X0.net

可愛い血統種の猫のチャンネルのほうが伸びそう



30風吹けば名無し2022/03/24(木)18:55:43.21 ID: yWsvjf0N0.net

諦めたら終わりや



35風吹けば名無し2022/03/24(木)18:57:17.88 ID: AODnrd330.net

>>30
そうおもって続けてるけど無収入が1年続いてもう電気代すら怪しくなってきたんや



31風吹けば名無し2022/03/24(木)18:56:27.16 ID: 7mRzux6T0.net

セクシー路線にしろ



33風吹けば名無し2022/03/24(木)18:56:48.35 ID: 3z4jDCZX0.net





39風吹けば名無し2022/03/24(木)18:58:51.19 ID: ZphT8xK9M.net

イッチみたいなやつはサラリーマンやってたほうが稼げるで



63風吹けば名無し2022/03/24(木)19:12:02.05 ID: NqDU1P78M.net

>>39
まぁリストラされるけどな



41風吹けば名無し2022/03/24(木)18:59:49.62 ID: nS7qQ4sS0.net

知り合いがやったこともないのに仕事辞めて動画編集マン始めてたで
1本1万やから儲かるかは疑問やけど仕事には困らなそう



43風吹けば名無し2022/03/24(木)19:00:56.25 ID: 7N03Fr5J0.net

普通10万人くらいで再生数も安定してから辞めるやろ



46風吹けば名無し2022/03/24(木)19:03:49.39 ID: sYGJSznwF.net

専業で週3投稿は浅いとこでYouTube舐めてるやろ
毎日は義務ラインやぞ



47風吹けば名無し2022/03/24(木)19:04:07.11 ID: Xf37AwF00.net

Youtubeで登録者1000人以上のチャンネルが10%強くらい
一般に過去12か月の総再生時間4000時間のほうが大変だからその中で再生時間もクリアしてるチャンネルとなると半分くらいにはなるか
収益化ラインを満たしてるチャンネルでさえそれくらいでしかも1000人4000時間じゃほとんど金は入ってこない
厳しい世界や



49風吹けば名無し2022/03/24(木)19:05:13.99 ID: Xf37AwF00.net

ネタじゃなければ脱サラしてYoutuberという手順がまずおかしい
せめて逆にしろ
優勝のお祝いをしてからペナントレースに挑むようなもんやぞ



50風吹けば名無し2022/03/24(木)19:05:47.29 ID: cJRaMNC10.net

先に会社辞めんなやアホか



51風吹けば名無し2022/03/24(木)19:06:03.23 ID: 7ItTer1S0.net

え?一人でやってるの?
何人かやってるんやろ?



52風吹けば名無し2022/03/24(木)19:06:41.06 ID: Dln/iD/I0.net

脱ニートの間違いやろ



53風吹けば名無し2022/03/24(木)19:07:13.19 ID: Xf37AwF00.net

まず一般に趣味とされる分野で最低賃金以上の効率を出せるやつはかなりの才能の持ち主といっていいレベルやな
それくらい趣味を仕事にするのは厳しい



54風吹けば名無し2022/03/24(木)19:08:15.93 ID: Z/mYL1M10.net

一軒一軒訪ねて登録者数増やそう



55風吹けば名無し2022/03/24(木)19:09:42.09 ID: t9nmnfJD0.net

1年で100人台はさすがに嘘じゃない?その頻度なら1日一人として400人弱いてもおかしくない



58風吹けば名無し2022/03/24(木)19:10:30.00 ID: 4N+znHBK0.net

まず炎上させるのがええぞ



59風吹けば名無し2022/03/24(木)19:11:05.69 ID: Xf37AwF00.net

なんJYoutuberスレといえば再生数を100倍にする方法と称して自信満々に投稿した動画の再生数が98ということをネタにされまくってた人いたな



61風吹けば名無し2022/03/24(木)19:11:41.54 ID: wvQmWzSu0.net

退職金で猫でも買えばよかったのに



62風吹けば名無し2022/03/24(木)19:11:47.63 ID: OZzOTXid0.net

プーチンの父です
息子に代わって謝罪しますってやれば爆上げするやろ



64風吹けば名無し2022/03/24(木)19:12:48.48 ID: S3VQawV6M.net

今からyoutubeで食ってこうとしたらとんでもない才能が必要やろな



65風吹けば名無し2022/03/24(木)19:13:08.47 ID: bdHfGLYja.net

ワイ普段再生回数二桁やけど、ショートだと2000〜3000いってコメントもたまにつく



77風吹けば名無し2022/03/24(木)19:17:19.90 ID: Xf37AwF00.net

>>65
それは一瞬で見られるからってのが大きいやろな
通常の動画でそれを目指したいところ
ショート動画はYoutube的にはそこまで大きく歓迎されてるわけじゃなくて総再生時間にカウントしてくれない



68風吹けば名無し2022/03/24(木)19:14:14.22 ID: Xf37AwF00.net

最近だと都市伝説・心霊系の規制が厳しくなってるみたいやな
根拠のない噂話をまき散らされると迷惑だから的な



74風吹けば名無し2022/03/24(木)19:15:46.37 ID: t9nmnfJD0.net

>>68
そういえば最近心霊スポットだか廃墟の動画上げたやつ逮捕されたな



81風吹けば名無し2022/03/24(木)19:20:08.51 ID: 7J3lFsk80.net

当たってから仕事やめろや



83風吹けば名無し2022/03/24(木)19:21:11.33 ID: Xf37AwF00.net

すごく身も蓋もない話やけど成功率がかなり高い方法がひとつある

他の活動(作家とかバンドとかイラストとか)で実績を出して有名になってから動画投稿者になる



84風吹けば名無し2022/03/24(木)19:21:50.43 ID: 4N+znHBK0.net

ていうか今低評価が無いからどんな動画なのか分からなくて見る意欲が減ってる



87風吹けば名無し2022/03/24(木)19:24:04.49 ID: 4N+znHBK0.net

低評価無しで投稿する側の気は楽やろけど見る基準が分からなくなった
ユーチューバーとか日本語対応とか無いサムズアップ時代から見てるけど



88風吹けば名無し2022/03/24(木)19:24:50.30 ID: P7790N/aa.net

捨て犬保護してこい



95風吹けば名無し2022/03/24(木)19:32:23.49 ID: cl6SnsKc0.net

なんで基板できてない状態で脱サラしてんの



86風吹けば名無し2022/03/24(木)19:24:03.95 ID: 9mvEcBKp0.net

初期の頃は特に何もない陽キャみたいなのが成功者になれたけど
今はそういうのは飽和してるし何か一芸が無いと無理やろ



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648115058/

コメント

タイトルとURLをコピーしました