
1:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:24:41 ID: JMUYt4Cm0.net
たまんねぇ
2:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:25:03 ID: JMUYt4Cm0.net
男の胃袋を掴みやがって
3:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:25:05 ID: yqAeAfJBa.net
ええやん
5:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:25:22 ID: GYu70Xvm0.net
これだったら家焼いてくわ
279:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:50:58 ID: U0gM5OO00.net
>>5
いかんでしょ
82:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:33:51 ID: wFgHc5Tq0.net
>>5
これ結構深いな
17:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:26:56 ID: 3RPjoD5P0.net
>>5
焼肉焼いても家焼くな
386:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:05:54 ID: FfbzGpu2a.net
>>5
晩餐館ってまだあるんか?
長いことCMで見てないようなイメージや
6:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:25:31 ID: KTEIc0uD0.net
牛丼でええやん
9:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:25:43 ID: tM+Vl1kj0.net
必要なもの全てが詰まっとるやん
69:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:32:14 ID: Z065/9/7a.net
安楽亭がこんなもんや
10:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:25:52 ID: vxDZWpM/d.net
野菜は?
12:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:26:06 ID: E3aG1Nq20.net
これなら松屋行って牛丼頼んで、焼肉のたれぶっかけるわ
19:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:26:58 ID: lxxAz0uGd.net
>>12
普通カルビ焼き肉定食定食だよね
41:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:29:04 ID: E3aG1Nq20.net
>>19
それ350円で収まらんやん
13:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:26:21 ID: xcLMRrh/0.net
家でやるやつと一緒やん
それでもクソ安くないか
16:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:26:56 ID: RM6e3DCl0.net
>>13
家でやればこの3倍の肉食えるで
18:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:26:58 ID: zihaC5oya.net
なんで1人焼肉店なんかいくんや?
21:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:27:01 ID: ixhJO8hj0.net
米が足らなさそう
242:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:48:33 ID: YBd13cbrr.net
藤沢の上州屋
焼肉定食これで普通盛り880円
253:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:49:15 ID: 4cnGzrLB0.net
>>242
炒め物じゃん
254:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:49:26 ID: vpsAE/7I0.net
>>242
食えんやろ
259:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:49:52 ID: NLZsNj8p0.net
>>242
言うほど焼肉か?
264:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:50:02 ID: qQBVDp9L0.net
>>242
炒めただけの肉を焼肉とは認めませーん
289:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:51:38 ID: GMbMkF7n0.net
>>242
こんなにいらないから500円にしてほしい
26:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:27:44 ID: NvrIsdJs0.net
画像通りならいいな
29:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:27:50 ID: XjfjDfNV0.net
しゃぶしゃぶ用の肉出てきそう
31:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:27:54 ID: f8vTRcem0.net
こういうの食べるために焼肉屋いかんやろ
156:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:41:16 ID: ZbAu0GXQ0.net
ここにするよね
168:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:42:31 ID: NLZsNj8p0.net
>>156
ランチなら最強
173:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:43:02 ID: LLnT2dFIM.net
>>156
ここ昼めっちゃ並んでるよな
182:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:43:51 ID: ZbAu0GXQ0.net
>>173
平日で1時間待ちやな
33:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:28:24 ID: A/e3R5ieM.net
牛丼店なら同じ値段で腹いっぱいとは言わんがそこそこ満足やけどこれじゃ余計に腹減るやろ
39:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:28:55 ID: ZbAu0GXQ0.net
ええやん
普通の焼肉屋なら500円はするでこれ
40:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:29:00 ID: SsIAlyhl0.net
野菜と汁つけて500円にしろ
214:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:46:21 ID: De3+Bag20.net
地元に一人焼肉無いからここで食べます
42:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:29:09 ID: TS6br7nZ0.net
これ食うために服臭くしたくない
46:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:29:30 ID: gHH9iJC10.net
焼いて出してくれや
50:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:30:15.83 ID: vjfjmOEZp.net
これを食うために日々頑張るとか泣けるな
51:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:30:16.67 ID: hHK+OjirM.net
焼肉ライクやったら普通の500円のやつでいいわ
キムチつくしご飯おかわりできるし
54:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:30:32.03 ID: OcMgtoHK0.net
正直家で肉野菜炒め作ったほうがええやろ
焼き肉行くならキング行って腹いっぱい食うわ
461:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:23:05 ID: QV6guvoIa.net
ワイの地元焼肉店
これで560円だったはず
56:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:30:35.84 ID: 1Z1BrQtza.net
肉1キロぐらい食いたい
57:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:31:11 ID: Zq0mRwzfr.net
グラム350円ってよく考えたら高いよな
171:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:42:55 ID: V0eIDDgDM.net
>>57
ご飯とタレついて後片付けもいらないのは魅力だわ
家のすぐそばにあれば時々行きたい
58:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:31:24 ID: VU7J6zkrM.net
量すくねえ
こんなので満足するのモヤシだけだろ
429:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:14:51 ID: SIl+Xf52d.net
俺たちの松屋が神キャンペーン中なんだよなぁ
450:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:19:03 ID: ddpqggFFp.net
>>429
牛丼系ってこういう攻めができるのは強いなあ
60:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:31:35 ID: Rjlu78Sr0.net
10倍の3500円分食べてもまだ足りんやろ
61:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:31:36 ID: gMyiihA60.net
350円は安いから文句言えんが200gにして野菜とスープ付けて700円にして欲しい
113:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:36:08 ID: xyGGgtv+a.net
>>61
大体それぐらいやで焼肉ライク
181:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:43:44 ID: 2QEaPwfWr.net
遠慮せず好きな物を好きなだけ食べろ
354:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:59:21 ID: MGyM7TUY0.net
>>181
ほんとこれでええわ
362:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:00:31 ID: qQBVDp9L0.net
>>181
最高やな
73:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:32:43 ID: YueNHmcQM.net
家が臭くなくなる分のアドバンテージ
76:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:33:12 ID: J27ZwO/60.net
700円にして倍くれや
164:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:41:57 ID: GGm0/l6Ua.net
>>76
言ったらやってくれるやろそれくらい
だから行ってこいや 人柱になれ
188:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:44:21 ID: Hnfi1vvWa.net
ワイがいく店これで500円なんやが
195:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:44:50 ID: ZbAu0GXQ0.net
>>188
行きたい
205:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:45:31 ID: nFHpHVYz0.net
>>188
ええやん
213:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:46:17 ID: F4Tl4iYQ0.net
>>188
最高やんけ
358:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:59:59 ID: GGm0/l6Ua.net
>>188
おかずこんだけあったらご飯もっと欲しいなご飯おかわり100円以内やったら毎日通うレベルやな
80:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:33:34 ID: nILBiCSHM.net
悪くないけどこれなら牛丼でええやん
215:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:46:22 ID: 9VFLhk9e0.net
はぁ〜じゃつぷ
217:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:46:44 ID: 1Lq8/cD60.net
>>215
硬そう
219:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:46:53 ID: LLnT2dFIM.net
>>215
ステーキと焼肉は違うんだよなあ
348:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:58:07 ID: gbv3X8M6a.net
うお、焼き肉食いたくなってきた
豚トロ買って帰るかな
353:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:59:03 ID: +GXNuWiqr.net
うおおおお
360:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:00:11 ID: 4cnGzrLB0.net
>>353
下の画像は笑いを取りに来てるのか
366:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:01:09 ID: NLZsNj8p0.net
>>360
過剰広告をしない企業の鏡なんだよなぁ...
370:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:01:58 ID: DwHaVEdg0.net
最近一人焼肉食べ放題が至高やと気づいたわ
強火にすれば常にお肉食べてられるしな
376:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:03:25 ID: MGyM7TUY0.net
>>370
人といくと一人でいったときほど食べれんからね
勝手知ったる友だちと行くなら全然いいけど
412:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:11:49.81 ID: ub1chbxd0.net
網で焼けてこれならええやん
413:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:12:10.14 ID: EijIUH+UM.net
焼肉ライクはご飯小頼んだのに大盛りにしてきたからヤダ🤢
439:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:16:05 ID: k1KGVKlk0.net
ワイ、5000円の食べ放題を堪能
独りで
445:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:17:52 ID: WFrgsbFpF.net
ライク自体は割と有能や
452:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:19:43.52 ID: ddpqggFFp.net
1人は多少マシやろけど焼肉屋自体はかなりピンチなところ多いやろなあ今
346:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)18:58:01 ID: Vw3zMwLu0.net
他の物も食べたくなって頼んじゃう
454:風吹けば名無し : 2020/03/24(火)19:20:11.71 ID: oL2Rrj0p0.net
そこまでして安く焼肉食いたいかセットと名付けよう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585041881
コメント