
1:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:15:26.12 ID: 9vDTiQYod.net
これもう劇場版だろ・・・
2:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:15:57.02 ID: s6naSYaT0.net
尾田っちすげえ!
3:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:16:10.79 ID: B6X/JWoKd.net
なんかたまたま録画出来てたわ
予約したつもりないけど
5:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:16:46.23 ID: M1pl/3AO0.net
>>1
思ったよすごい
8:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:17:42.94 ID: pnL2Wc2v0.net
エフェクトビカビカさせてるだけでただの殴りやん
11:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:19:25.59 ID: NJcoPO3N0.net
こいつらいつまで戦ってんだよ
13:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:20:06.32 ID: di0DgTlPa.net
一瞬ゆっくりになるのすき
17:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:23:15.15 ID: iS2gGf4V0.net
こんな時もあった
19:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:23:50 ID: sYX5GS3m0.net
>>17
中割だろ…やめてやれ
18:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:23:25.69 ID: sYX5GS3m0.net
ここの流れで倒しておけざな
20:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:24:12 ID: oni+Qnig0.net
深夜アニメで毎期見るくらいのレベルやね
21:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:24:26 ID: CtlgjYl80.net
えっと調べたら今原作1047話でこれが1000話なんだよね
いつまで同じ敵と戦ってるんだ
27:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:29:05 ID: 5v9rvlgAa.net
>>21
原作1000話が去年の1月だから1年と4ヶ月も引き伸ばしてるのか
ひでぇ
22:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:25:13 ID: yK4iuJ8/0.net
重すぎや
25:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:26:45 ID: WVRo9sBh0.net
オッサンしか観てないだろ
64:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:52:01 ID: ya36+rZna.net
>>25
おまえが観とるからって実際は子供の方が多いに決まっとるやろ
26:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:27:18 ID: K77Ez1GE0.net
エフェクトチカチカやめろや子供の目を潰す気か
29:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:29:14 ID: 1aMcJvWrM.net
>>26
子供はもうみてねえだろ
28:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:29:14 ID: VRxYYQSw0.net
なおほぼ無傷の模様
30:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:30:47 ID: IGyU4viG0.net
もうこれメラメラの実の能力者やろ
34:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:34:59 ID: Y08KPWHU0.net
敵全然よけないやん
35:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:35:14 ID: OXBfVl5Bd.net
バトルシーンも良かったけど全編キャラの細かい仕草まで動いてて良かったよヤマトが初めて可愛く思えた
37:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:36:06 ID: /LGtBJ3vM.net
なんか最近のアニメってすごくね?
原作がどれだけつまらなくても一定以上の面白さには仕上げてくるよな
めっちゃ有能なやつがいるんか?
40:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:38:43 ID: v/AZbNHMa.net
でもノーダメじゃんw
41:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:38:59 ID: cyoVppOT0.net
これで倒したとかならいいんだけどね
42:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:39:40 ID: YGmT85/d0.net
なんでワンピって原作追いつかないの
44:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:40:29 ID: udQglNXj0.net
でも倒してないしこの後のやられて死ぬんだよね
45:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:42:18 ID: jt2X2amw0.net
ナルトの作画とかはアクションシーンに原作リスペクト入れたり胸を熱くする演出入れたりしてくれとるけど
これは確かに作画はええけどエフェクトだけピカピカしとるだけで虚無や
46:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:43:15 ID: fiTVZXU40.net
ガムガムじゃん
47:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:43:18 ID: /XYP0/WHr.net
ドヤ顔でカッコ付けた所で言ってる内容が中身ゼロで説得力がないのよ
海賊王って何すか?ねえねえ
49:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:44:09 ID: k/Ht7OXY0.net
しかしこれは鬼滅意識しまくりですねぇ
59:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:50:55 ID: OO1GWCX60.net
これが一年前で結局まだ倒せてないの草
63:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:51:55 ID: jt2X2amw0.net
ワンピのアニメーター原作にろくなアクションないから
せめてこの一撃だけどうにか引き伸ばしつつ付け足ししまくって良さげしたろ!みたいなとこ一生探しとるんやろな
66:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:53:14 ID: AKpihDQGa.net
>>63
ワンピは追いつかないよう引き伸ばし露骨やで
ただでさえ原作月一休みやからな
70:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:54:02 ID: NPSNF1240.net
ゴムだけのくせになんで火がついてるの
72:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:56:01 ID: puhoQXez0.net
覇王色を纏うシーン楽しみやわ
ニカより遥かにかっこいいし
74:風吹けば名無し : 2022/04/29(金)09:58:03 ID: 9UdG7ww00.net
また引き伸ばしやろと思って見ないで録画消したらくっそ話題になってて泣いたわ
たしかにワンビースとして以前に30分通してアニメーション作品としてクソほどレベル高かった
演出作画音響全てにおいて過去最高クラスの回やろこれ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651191326/
コメント