1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:17:17.09 ID:X4zTlpps0
全部買い揃えたらソフトの三倍はするとか死ねよと
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:17:50.89 ID:N554KtSG0
それお前何のゲームに対していってんだ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:17:55.68 ID:KdJLO1ME0
コスチューム以外で有料DLCあるやつはクソ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:22:52.47 ID:n6KZ/s4B0
>>3
むしろコスチュームの方がクソ
アンロックの次くらいにクソ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:18:34.74 ID:VC3ZT9ON0
しかもDLC全部でたあと本編と同梱で6000円位で売り出すとか
フォールアウトてめぇだよ
公式チートをDLCで買えると萎える
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:20:25.29 ID:JwdF0mjd0
アンロック系の有料DLCはマジイラネ
無双とかにある、敵武将がプレイアブルキャラになるDLCも最初から使える仕様にしろよと
一人あたり500~1000円とか高すぎだろ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:20:30.24 ID:3fpXMahU0
クリアセーブデータを100円くらいで配信して欲しい
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 12:20:40.45 ID:QLSj1i/40
ゴッドイーターはバンナム最後の良心(モンハンのほうが面白いけど)
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:21:37.34 ID:pYxO8fi70
ゴッドイーターはバンナム最後の良心
(狩りゲー自体が終わったコンテンツだけど)
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:23:10.87 ID:X4zTlpps0
DLCが無くて当たり前なのに
DLCの額が少なくて良心的とか言われる時代もマジでオカシイ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:24:51.54 ID:u5GDQCO20
深刻なバグをアプデで直して神対応言われる時代ですし
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:25:52.41 ID:qU1gw/gQ0
がんばって作ってるのならいいけど
日本のDLCクズすぎ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:26:37.07 ID:QBJnKu8M0
ガンダム戦記はMS一体500円とかマジキチだった
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:29:03.05 ID:hF6HlZLf0
コスチュームひとつ300円で高い言われてたのに
最近のソシャゲは98%ハズレのガチャ1回300円なんだぜ
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:30:55.05 ID:pYxO8fi70
>>40
金銭感覚の問題以前に、セコイ商売に引っかかってるっていう自覚がないor気にしてないのが辛いよな
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:30:49.64 ID:BEXSfTIu0
武装神姫のDLC見たらお前らきっと腰抜かすだろうな
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:30:57.81 ID:nQaoe0ea0
アイマスはもう呆れとか嫌悪以上に感心した
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:32:47.69 ID:X4zTlpps0
しかもコスチュームやらミッションならまだしも
本編に最も重要な使用キャラを高値で売ってくるっていう
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:38:13.70 ID:5Jabgw4V0
アイマスってどれくらい酷いんだ?
モバマスの課金がやばいことしかしらん
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:39:46.14 ID:BEXSfTIu0
>>63
大したもんじゃないよ
PS3に移植されたアイマス2に数万円分のDLCがついてきたくらいのもん
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:45:16.05 ID:YLzbXFym0
アイマスはひどすぎる
もっと安くしろ
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:47:58.48 ID:Tr5gxQwx0
よくよく考えればネトゲの課金とあまり変わらないよな
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:49:19.62 ID:5Jabgw4V0
アイマスひでえな
バンナムはDLCが前提みたいなところあるからな
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:51:05.17 ID:zPrgLpE90
武装神姫はソフト本体が6000円なのに
登場キャラ31人中16人がDLCで1人につき2100円
2100円 × 16人 = 33600円
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:53:51.86 ID:pYxO8fi70
>>91
ネトゲの時は、基本プレイ無料で、現実のフィギュアを買えばゲーム内でも使用可能、だったから高くてもなんの違和感もなかったけど
6000円とったあげくデータだけでそれやってんの?
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:57:20.59 ID:Lb4kxkNT0
>>97
もちろんそのほかにコスプレ武装は各セット1000円、各種武装も200円~と良心価格だよ!
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:53:03.27 ID:7Tv7uulX0
テイルズの何が酷いかって
今までゲーム内で手に入れられたコスが課金アイテムになったところ
ゲーム内では衣装がないキャラもいる
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:58:55.35 ID:Sy+DPgev0
>>96
ゲームの1つの楽しみであるアイテムコンプが、金銭を払わないと達成できなくなったのは落胆したな。
なのでアイテム課金系のRPGは買わなくなった
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:54:05.03 ID:1Nly4gNZ0
格ゲーで金払わないとキャラが出ないとかな
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:58:23.30 ID:G0bbFyMA0
ボイス課金←は?
最初から入れとけよカス
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:58:52.49 ID:JLtGPbaX0
買わなきゃいいだけやん
一通りプレイしたけどまだ楽しみたい人が追加で買うためのものやろ
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 13:00:40.58 ID:g8rNx3hK0
>>112
まあ定食モノに元々ついてた小鉢が無くなって値段は小鉢あり時代から据え置き
小鉢欲しいなら追加で金払ってねって程度のもんだからなDLCは
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 12:59:58.86 ID:m20IqUJ4O
嫌なら買うなって言われてもな
嫌になってる事自体が問題なのに
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 13:02:17.76 ID:FnAJ5cx+0!
太鼓は1曲追加するのに150円かかる
バンブラは何曲追加しても無料なのに
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 13:02:46.80 ID:WBfQpJ2B0
DLCも内容がしっかりしてれば良いんだが
衣装一つ500円とか何の冗談かと
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 13:11:54.09 ID:kcYIqph9P
DLC配信された時
マップに違和感なく追加エリアが出るのに
行こうとすると「ここに入るには○○を買ってね!」って言う見えない壁に止められるのとか
衣装だと普通に選択画面に並ぶのに
ちっちゃいカギのアイコンとかついてて「これを選ぶには~」的なのがうざい
「買ったあなたに追加要素です」じゃなく「買わないお前にはこれ見よがしに表示しておくね^^」って姿勢が腹立つ
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 13:12:08.50 ID:Cy0Wsx1+0
アイマスとかのDLCが高くて量が豊富なのは、
自分が好きなアイドルにがんばって貢いであげてる感を感じられるから嬉しいって友達が言ってたな
好きな声優とかのCDや写真集を買うようなもんらしい
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 13:12:20.57 ID:cmd7DmlGP
DLCだからといってゲームバランス崩壊させるような武器出すのとかやめてほしい
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/02(金) 13:29:02.22 ID:kFZCZa/J0
十年後二十年後にもDLCは手に入るんだろうか
FCやSFCをいまだにたまに買って遊ぶら気になる
今のゲームは中途半端にしか遊べなくなるとか悲しい
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 1,756
転載元:DLCのひどいゲームはマジでゴミ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375413437/



コメント