1:Anonymous ★ : 2022/05/26(木) 09:50:15.97 ID: ID:CAP_USER9
主に米花町を舞台として、日夜悲惨な事件が繰り広げられている『名探偵コナン』の世界。5月21日に放送されたアニメ第1044話『豚汁は命がけの合図』では、そんな世界の真実に触れるようなメタ発言が飛び出し、視聴者を騒然とさせてしまったようだ。
※アニメ『名探偵コナン』の内容に触れています
物語の冒頭、コナンは唐突に「ねぇおじさん、僕らがいると『事件がよく起きる』って目暮警部がいつも言ってるよね?」と爆弾発言。これに対して、小五郎は「偶然ってやつだろうな」と否定したが、「じゃあ、あれも偶然?」と指さした先にパトカーが止まっていたのだ。
「コナン=死神説」は公式設定?
そもそもコナンといえば、ファンの中では「死神」としてお馴染みの存在。彼が行くところにはつねに殺人事件が付きまとい、マッチポンプのようにその事件を解決してきた。
ちなみに「死神」の通り名は、ファンだけではなく公式も直々にイジっている模様。アニメ第814&第815話「ブログ女優の密室事件」では、目暮警部から「コナンくんのほうが、よほど死神じみているが…」などと嫌味のような言葉を向けられていた。
https://myjitsu.jp/enta/archives/104279
16:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:02:56.07 ID: ID:6/TgHbxb0
コナンが死神というより米花町に殺人鬼が多すぎなんだよ
13:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:00:30.22 ID: ID:dzoQLnRW0
何百人も死んでるんだっけw
9:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 09:55:24.56 ID: ID:0xTMQrVN0
またアニメオリジナルのトンデモストーリーかよ
6:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 09:54:15.48 ID: ID:/RnBB5rq0
劇中1年経ってないんだろ?
よくなんてレベルじゃねーぞ
15:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:01:47.74 ID: ID:QVWlWrPF0
目暮「また君たちかね」
8:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 09:55:11.35 ID: ID:sD+8LYrg0
おまえのせいで米花町の治安
最悪やね
10:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 09:56:22.96 ID: ID:yeELrLi00
ジョン・マクレーン
「そやな」
14:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:00:34.32 ID: ID:GB8rMCvn0
ノイローゼになるレベルだな
129:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 14:02:04.56 ID: ID:NlracjV70
毎回殺し方考えるの大変だな
17:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:04:13.59 ID: ID:+0V1kUjs0
いずれ悟空みたいに自分がいない方が世界は平和になるからっつって
小五郎のおっちゃん巻き添えにして心中するかもな
22:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:14:35.43 ID: ID:GB8rMCvn0
>>17
ドラゴンボール好きだけど
そうなる前にもうコナンも完結すべきマンガなんだろうと思う
18:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:04:46.64 ID: ID:27YxBYFN0
といって
浮気や不倫調査、紛失物探しばかりになったらたまらんからな
20:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:06:23.52 ID: ID:tIWXR6fc0
作中だとスタートから1年とかそのくらいで1000人死んでるんだっけ
どっか検証してたサイトあったけど忘れた
23:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:14:37.63 ID: ID:6nb0QnRG0
蘭が自覚しても良かったよな
「ねぇ、また事件?私たち遭遇しすぎじゃない
お祓いして貰った方が良いかしら。(やっぱり新一も事件に遭遇したのかな…)」
みたいに
21:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:08:35.97 ID: ID:VHYyMpuV0
言ってしまったか
こう言うのをメタ発言って言うのか?
25:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:16:16.73 ID: ID:Zsn1fnpU0
ゴッサム米花シティ
29:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:20:00.82 ID: ID:vtCA/nke0
警官だけを狙った連続殺人さえ発生する恐ろしい街
確か新宿から2駅くらいの距離だよな
26:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:16:20.77 ID: ID:dVSi1noy0
つまりこれが最強コンビ

34:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:32:43.65 ID: ID:+gp5Z2OpO
今はもう被害者数1200近いらしい
一日当たり3〜4人
37:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:41:10.47 ID: ID:AQw/WMzW0
米花町が殺人と爆弾の町なだけでは
44:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:49:39.04 ID: ID:E4GUqxt90
住みたくない街ワーストワン「米花町」
39:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:43:01.38 ID: ID:AjAmKPy00
米花町と杯戸町の位置関係がいまいちわからない
57:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:05:39.05 ID: ID:du+JQpN/0
季節は何度も移り変わるけど年齢は変わらないサザエさん方式じゃいかんのかね
47:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:54:30.14 ID: ID:E4DvMM+i0
米花町の治安の悪さは異次元だから気にするな
寧ろコナンと灰原は薬のせいとしても他の連中まで老化してない現実のが恐ろしい
50:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:56:36.01 ID: ID:AQw/WMzW0
>>47
げんたの声がめちゃ年くったわ
48:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:55:27.31 ID: ID:9dNDhlC80
1日3回以上事件起きとるし…下手すれば毎日少年探偵団が死者を見るという成長への悪影響よ
52:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:58:02.22 ID: ID:y9Yz+7K/0
今まで事件の数から開始から劇中内時間で1年以上は経過してるから留年にも触れて
55:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:59:35.62 ID: ID:idHH/G2y0
全部コナンがぶっ殺してるってのが真実
62:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:22:17.70 ID: ID:AjAmKPy00
毛利探偵事務所のトイレでも殺人事件起きたよな
よく使い続けられるわ
66:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:26:03.22 ID: ID:furbi6CV0
特異点がどうたらこうたらでここからSF展開になるんやろ
67:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:30:45.47 ID: ID:c6rT0J5b0
小学一年生が殺人現場見てその場ではショック受けてても当日にうな重普通に食べてて怖いわ
80:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:51:48.33 ID: ID:S41aGHXz0
>>67
もう慣れたもんよ
平然としとる
68:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:33:22.05 ID: ID:4GeMRsvb0
コナンが行く先で事件が起きてるから解決できてるだけで居なきゃ未解決になるだけ
69:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:36:18.30 ID: ID:fiFY8Yac0
小五郎のおっちゃんは麻酔針キメ過ぎておかしくなりそう
75:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:45:16.10 ID: ID:ey0DAlO60
>>69
今回の映画で手術後に麻酔が効かなくて大変的なシーンがあったよ
70:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:37:15.54 ID: ID:3OvuidRG0
コナンの中て修羅の世界よな
74:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:43:14.35 ID: ID:OiYKClZU0
コナン君なら黒幕=作者に気づくはずだ
77:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:48:04.77 ID: ID:8zzXAR2/0
コナンは新一に戻れるのかなあ
作中人物からしたら1年未満の話だし、妙に大人びた子がいたなあと懐かしむ程度なんだけど、
読者や視聴者からしたら25年付き合ってきたコナンの消滅だからな。
もう蘭ちゃんが子どもになるしか収まる方法は無いと思う。
78:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:50:56.89 ID: ID:/eDRgR9U0
事件が起きない普通の日常も描いていくべきなんだよな
79:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:51:15.15 ID: ID:vtwcwzA50
最終回は
「第7052話 死神が死んだ!米花町に平和が戻るとき」
だなw
82:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:53:32.68 ID: ID:vtwcwzA50
身体は子供、頭脳は老人
達観したものだよ
85:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:54:40.70 ID: ID:yfC+VweN0
普通はお爺さんになるまで生きてても殺人事件と遭遇することは1度あるかないかくらいの確率だけどな
わずか1年の間にどこか出かける度に毎回殺人事件に巻き込まれるとは…
米花町はもはや生きた心地がしない殺人街
88:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 11:59:23.80 ID: ID:5l8zsabQ0
一番の被害者は毎回のように麻酔針を打たれてる小五郎おじさん
あの人きっと相当な中毒者になってるはず
89:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 12:00:01.70 ID: ID:8qax85Vz0
コナンの最終回は
コナンが総合失調症になって
お前が殺したんだという心の声に苛まれて精神崩壊
で決まりだな
96:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 12:11:40.31 ID: ID:wD0qwUmG0
黒の組織よりも黒い
98:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 12:14:01.50 ID: ID:2tljwwPs0
コナンはともかくとしてあゆみちゃん達も毎日のように死体目撃してるのにいちいち驚きすぎ
本来なら死体が転がっててもあー殺人事件ねーハイハイくらいになってるはず
101:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 12:17:28.16 ID: ID:77ZdF7fu0
二年ぐらい前に死者数1500人突破!みたいなのを見た気がする
108:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 12:29:49.06 ID: ID:80dmgLzm0
コナンや灰原はともかく
普通の小学生があれだけ身近で殺人に接してると
絶対に精神にヤバい影響でてるだろ
110:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 12:37:11.69 ID: ID:xKEEL1qx0
ラブコメ路線に行ったら良いんじゃね
113:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 12:38:58.81 ID: ID:RJg9vGDT0
灰原哀「俺くん少年探偵団やめてくれる?」
俺「えっ?」
灰原「犯人を捕まえる時の作戦会議だってずっと黙ってばかりじゃない」
俺「いや、だって凶器持ってるかもしれないし…」
灰原「バカね…それをなんとかする為の作戦会議じゃない」
灰原「それに私や吉田さんをイヤらしい目で見てるのバレバレなんだけど」
俺「いや、でもそれは…その…」
灰原「モゴモゴしない!男の子でしょ!」
俺「ありがとうございます!」
灰原「?…まぁいいわこの際だから言わせて貰うけどあなたお荷物なのよ」
灰原「頭脳では私や工藤く●に次いでの3番手、体力面でも工藤くんや小嶋く●に次ぐ3番手。はっきり言わせて貰えば影が薄いの…解ってる?」
俺「それなら歩美ちゃんはいつも拐われてばかりで足ばっか引っ張ってるし元太はいつも鰻重しか言わないじゃないか」
灰原「ずっと黙ってるよりはマシよ。貴方は彼等に勝てる個性でも持ってるの?」
俺「ハハハ…個性って…」
灰原「辞める前に挨拶くらいは済ませておいてよね、いくらあなたでもそれくらいは出来るでしょ?」
コナン「んだよ辞めんのか…また山荘とかに招待してやっから一緒に行こうぜ」
灰原「さよなら」
歩美「バイバイ」
光彦「少し寂しくなりますけどいつでも戻ってきて下さいね」
元太「そうだぞ!お前がキャンプの時に作ってくれたラーメン美味かったからな!」
117:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 12:55:34.12 ID: ID:QPqNuIDk0
今や映画興収ドラえもん超えたもんな
119:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 12:59:33.13 ID: ID:biZdK1XI0
俺が高校の頃から連載してるけど
いつになったら完結すんのこれ。
もう25年位前からやってる気がするが
そんな僕もやっと正社員で就職できました
120:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 13:01:46.09 ID: ID:NM/UT/N40
一年で数百単位の殺人事件が起きる街とか誰も移住してこんだろ
122:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 13:17:03.63 ID: ID:QrSBAor60
原作でもつい最近やってたよね
コナンが事件解決件数で服部にマウント取ったら
「確かに死神度合いでは完敗やな」ってやり返されるくだり
125:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 13:25:08.05 ID: ID:G9tI77HX0
蘭も新一と幼なじみかつ相思相愛の仲なのに同居してて気づかないとか馬鹿すぎる
27:名無しさん@恐縮です : 2022/05/26(木) 10:19:12.74 ID: ID:EyIqQX5I0
コナン時空の呪いの運命を解決するラストに期待したいよな
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653526215/


コメント