【悲報】オーストラリアさん、結婚をチキンレースに例えてしまう…





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 05:30:13 ID:QOSK
・1970年代の女性は成人して10年間はキャリアを築いて自由に恋愛を楽しみ、結婚相手は後で探せというフェミの意見に乗った
・結果、半世紀で初婚年齢が20代前半から30歳に変化した
・その10年の差は男に圧倒的優位をもたらした、結婚を焦らない20代の女が増えたことで男は結婚しなくても20代の女とヤレるからだ
・10年を自由に過ごした結果、女が30になるころには同世代の男性候補者が枯渇した、なぜなら30代の男は若い女やキャリア以外のものを提供する女を選べる一方、女には生殖のタイムリミットがあるからだ
・キャリアを築いた女性も上方、せめて同等婚を望むが、結果的に30代の婚活市場は絶望的な女とヤリモク男であふれた
・男は真剣な交際をほのめかし、ヤリ捨てする。それをされた女は激怒して、暴行されたなどと訴えるようになった
・女が悪意と執念を露わにした今、火遊びから手を引く男が増え、一部はMGTOW(女と関わらない男)になる
・司法が女性保護的に運用されている社会では男性が女性との性的関係を当然警戒する。司法が関わった瞬間すべてを失うことを最初から理解しているからだ

https://spectator.com.au/2022/03/the-game-of-marriage-chicken/




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 05:31:25 ID:UnBn
火の玉ストレートやん

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 05:33:53 ID:9uzf
現状日本は同じ轍を歩んでいる
この教訓から何かを起こさなければ必ず破滅に向かうだろう

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 05:38:56 ID:UnBn
言うてどうしようもないやろ 1度いい思いするとなかなか変えられんわ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 05:41:19 ID:4WmW
まんま日本じゃん
無駄に人間多過ぎだし、1次産業の効率はそこそこ高まったろうし
非生産的な部分の人間居なくなるまで減って良いでしょ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 05:54:29 ID:F49C
やっぱ二次元最高やな!

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 05:55:41 ID:AYpw
先進国はどこも似たようなもんやろ
女も大卒当たり前やし
就職してすぐ結婚、産休取ります、育休取ります言うたらそれはそれで叩かれるし

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 06:03:24 ID:J0fd
仕事せんでええのになんで働きたんや
働いても大して役に立たないし

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 06:04:54 ID:yjL5
それでもまだまだ世の中の女性の多くは社会進出より家庭に入るほうを選んでるわけだが

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 06:05:16 ID:SXu8
これはいい失敗例

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 06:07:25 ID:yjL5
それに現代、とくに先進国ではたくさん産む必要性が無いからな

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 06:07:48 ID:0nqb
MGTOW(女と関わらない男)

ワイらやんけ

20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/31(火) 06:08:34 ID:w4wj
女の敵はフェミニストだったと言うことや
フェミに褒めてもらえなくても自分の20代の価値を正しく認識し良い条件で結婚できた女の勝ち

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/31(火) 06:12:00 ID:yjL5
キャリア積みたいとか言っとるけど
でもいい物件見つけたらモノにしたい、そういう事やろうに









【全てスクリューキャップ】オーストラリア名門ワイナリー「ペンフォールズ」入門ワイン6本セット [ 赤ワイン フルボディ オーストラリア 750ml×6本 ]




転載元:【悲報】オーストラリアさん、結婚をチキンレースに例えてしまう…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653942613/

コメント

タイトルとURLをコピーしました