ミスタードーナツ「100円セールはもう絶対にやりません」

png-large

1転載2016/03/24(木) 12:20:00.40 ID:F3b/1mIn0.net

ミスタードーナツ、店舗をテコ入れ。100円セール終了も

ミスタードーナツを運営するダスキンは、2020年までに全国約1300店舗のうち1000店舗を改装する。

新店舗では主力製品を値下げする一方、既存店舗で人気の100円セールやグッズキャンペーンは取り扱わない意向だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00010002-bfj-life

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:20:45.99 ID:daD7KWoPp.net

マックと同じ道を辿るな

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:20:53.20 ID:hyRAhqhca.net

コンビニのドーナツに圧勝してるしな

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:21:07.89 ID:endGmM/I0.net

まあ安くすりゃええってもんでもないからな

5転載2016/03/24(木) 12:21:09.44 ID:F3b/1mIn0.net

お前らええんか…

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:21:21.02 ID:JHeK9Bpt0.net

今はもうコンビニドーナツがあるからええで

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:21:24.22 ID:/R99OCZH0.net

100円じゃなかったら買わない
100円でも滅多に買わないのに

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:21:25.36 ID:BBulIw20p.net

もうセールなんてしない
ダスキン

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:21:37.08 ID:0HDx7rJw0.net

そもそも行かないのでスルー

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:21:37.28 ID:VsQEnc/z0.net

ドーナツとか食わんしええわ

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:21:39.00 ID:PXMMijMma.net

その代わり半額セールやるんやろ

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:21:39.84 ID:OBFTAFddr.net

常に安いなら問題ないやろ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:21:45.64 ID:Bu5RSP2T0.net

食いたい時に買うから何円でもええんやで

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:21:57.47 ID:As1EQc0Gd.net

なおやる模様

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:22:04.16 ID:fJq3U4HL0.net

まあ露骨に客の入りが違ったしな

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:22:05.79 ID:zKQjmoWGa.net

普段高くてたまに100円のほうが常にそこそこ安いより行きたくなる

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:22:17.22 ID:az7lkAyb0.net

ほえー
うちはあかんわ

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:22:18.51 ID:vYE06G1tr.net

オールドファッションとチョコファッションか安ければええ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:22:27.63 ID:eVuafP2P0.net

もはや100円セールやってない時のが少ないんじゃないかって異常さだったからな

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:22:33.86 ID:nwatwuI90.net

100円以外の時割りとガラガラやけど大丈夫なんか?

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:22:43.38 ID:9YLB+/bU0.net

120円セールくらいはやってほしい

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:22:46.40 ID:xKJ28R960.net

5個セットで500円とかで売れや

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:22:49.98 ID:cEUSsw/V0.net

やってもうたな

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:06.15 ID:LCSR+krnd.net

店舗数が少なすぎて

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:07.43 ID:ujrtgEIvd.net

セブイレの類似品あんまりおいしくないわ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:09.91 ID:ZFpIvlql0.net

コンビニのチョコナッツドーナツうまい

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:10.08 ID:QatP0Qcta.net

セブンがドーナツ発売?脅威ンゴ!こっちも値下げで勝負するンゴ!!
発売後→あの程度なら値下げせんでも勝てるわ

220風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:39:22.98 ID:DZSTHZiCd.net

>>27
絶対これだわ
ミスドの値下げが決定したときはコンビニいい仕事したなとか思ってたのに

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:55.26 ID:/NEwaHhpp.net

>>27
正直コンビニおいしくないよなぁ。

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:13.17 ID:vYE06G1tr.net

>>36
チョコファッションスッカスカすぎやろアレ

128風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:32:39.57 ID:0ElUkU4mD.net

>>36
セブンのちょっと前まであったチョコの塊のってるのうまかった

475風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:10:41.99 ID:/U0bmUiZ0.net

>>128
これはマジうまかった
なくしたの無能杉内

142風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:33:40.96 ID:UHDdTfT50.net

コンビニドーナツって山崎パンのドーナツと同じ味するわ

165風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:35:09.12 ID:4nid/ah6a.net

>>142
同じ工場で作ってるから当然

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:10.17 ID:/NEwaHhpp.net

もういきません。

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:15.03 ID:DdVzqiU50.net

元々オールドしか買わなかったから俺はいいけど

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:16.19 ID:X5/+xJ0XM.net

値上げしていいからサイズ戻せよ

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:19.42 ID:Sd6VC6Nzp.net

高級ドーナツやぞ

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:48.48 ID:ZFpIvlql0.net

もちもち本でうまいけど150円はぼりすぎちゃう?

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:50.14 ID:z41f3y+ed.net

個人的にはセブンのドーナツで差し支えない
オールドファッションのサクサク感すき

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:53.95 ID:YQG1FRqVp.net

今は安泰らしいが、
結局コンビニドーナツに持ってかれるやろなぁ

124風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:31:59.16 ID:06/xtyTOa.net

>>35
これ
我が国の類似品品質改善パワーはホンマくるっとるレベル

203風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:37:35.90 ID:NLbDjmDYD.net

>>124
セブンのドーナツいつになったら改善するんや
ワイは食ったこと無いけどうまい言われてるのみたこと無いわ

228風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:40:30.43 ID:zHLtom5rd.net

>>124
最近の日本てありとあらゆるものが改悪ばかりやんけ

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:55.37 ID:4PTuJgvwd.net

見た目変わらんのに食ってみるとコンビニと全然違う
ミスドやっぱうまいわ

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:55.69 ID:HgZ9UOqwa.net

じゃあいきません以上

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:16.01 ID:NLbDjmDYD.net

>>38
貧乏人はこなくて結構

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:26:20.54 ID:j63q+Zrv0.net

>>49
貧乏人しかいかん店やろ

72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:27:17.73 ID:RiTPcZEk0.net

>>49
金持ちはわざわざミスド行ってドーナツなんて食べないんだよなあ

118風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:31:24.44 ID:NLbDjmDYD.net

>>64
>>72
貧乏人激怒でワロタwwwww
おまえ等に用はないんやでwwwww

141風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:33:40.39 ID:RiTPcZEk0.net

>>118
いやミスドは貧乏人専用だよ
金あるならDOUGHNUTPLANTに行った方がいい

155風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:34:40.11 ID:96EJ4n/VC.net

>>141
ドーナツ自体がデブと貧乏人の食い物だろ
金持ちならとかアホか

169風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:35:24.11 ID:NLbDjmDYD.net

>>141
そんなにセールなくなるのがつらいの?
びんぼー人wwwww

209風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:38:25.09 ID:RiTPcZEk0.net

>>169
最近は専らブルースタードーナツしか行ってない俺が貧乏人?笑わせんなよ
ミスドこそ貧乏人に相応しい安ドーナツ屋だよ

231風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:40:46.71 ID:xKJ28R960.net

>>209
なにこれコピペ?
くさすぎやろ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:23:56.59 ID:vnQXT/Xmp.net

100円セールやらんだけでお得パック売りはやるんやろな

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:24:13.26 ID:1Wrv2y8Za.net

3ヶ月に一回くらいやってほしい

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:24:48.00 ID:9rl4/kx2p.net

100円以外では売れないからと言ってそのセールをやめても客がさらに遠退くだけやろ
マックと同じ感じやな

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:24:59.81 ID:J7N+NpZ60.net

食感が全然違うよな
コンビニは安いだけやな

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:03.92 ID:xp0LRTo1d.net

アホ「ミスドのがウマイわー(トランス脂肪酸バクー)」

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:06.30 ID:NlCZOMTFa.net

100円セールはしませんが100円になるクーポンは配布します

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:10.50 ID:j63q+Zrv0.net

値上げするんならもうコンビニでええわ

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:12.95 ID:88cTC3xUa.net

セブンのドーナツあるからええわ

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:26:49.07 ID:xdzFyCNpd.net

>>46>>64
お、貧乏ゥー

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:24.52 ID:t9fjCMWJp.net

コーヒーとカフェオレとロイヤルミルクティーお代わり自由は続けるのかな

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:26.50 ID:eVuafP2P0.net

数ヶ月に一度ぐらいじゃないと100円が当たり前になってマクドナルドみたいに高い高い文句言われるようになるで

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:44.89 ID:P5Ln6+hta.net

コンビニのと味変わらんとか言ってる奴www

ガチで味障やろ

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:49.09 ID:NWCSSPRVp.net

そこはもうずっと100円とかにしろよ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:49.50 ID:6cmeJB7a0.net

セブンイレブン「ほーん、ならウチは100円で売るわ」

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:25:53.60 ID:+Ro0KOx3K.net

いいからポンデライオンの版権あく売れや
あんな可愛いのにグッズつくらないとか罪にも等しいぞ

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:26:20.59 ID:2Y9SHtFpa.net

98円セールが始まるだけやろ

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:27:36.97 ID:Y0yEicjTM.net

ミスドですらこれとか、ほんま日本って貧乏になったな

74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:27:37.28 ID:1Km0N4f6d.net

値段気にせず食いたいときに食うわ

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:28:13.26 ID:GlAg11xGr.net

>>74
これ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:27:39.13 ID:+Ro0KOx3K.net

ドーナツとかどうでもいいからポンデライオンのグッズのショップを作って商品売れや

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:27:42.86 ID:mUgJhL8+d.net

たけぇ…

95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:29:36.59 ID:eoP9LnO8a.net

>>76
これ見てたけぇとなることがもうヤバイ安易な100円セールは諸刃の剣や

176風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:35:55.12 ID:kZlzKhTb0.net

>>76
これ100円やらないと絶対マクドと同じ末路辿るだろこれ

122風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:31:48.03 ID:o7pPNzzhd.net

>>76
オールドファッションって今140円もするんか…
アホくさ

98風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:29:42.55 ID:rLxT45Ozd.net

>>76
なんでたかが数十円気にしてしまうんやろなあ不思議やわ
球場一回行ったら諭吉飛んでくのに

113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:30:42.99 ID:yv2UIW6J0.net

>>76
クロワッサンドーナツ大好きワイ
元々セール眼中にナシ

309風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:49:59.34 ID:sn/3iv3w0.net

>>113
終了だぞ

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:28:08.90 ID:mUSLjHfI0.net

じゃあ行かねーよ

89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:28:51.71 ID:mbfmAFyM0.net

🍩食べたいと思う機会が余り無い

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:29:08.67 ID:j63q+Zrv0.net

マクドナルドみたいになるだけやろなあ

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:29:30.51 ID:MwEuFyn80.net

100円セールのCM見た時に久々に食べてみようかなと思うがどうせ混んでるかと思っていつも行く気失せてたから、こういう値下げの方がいいな

96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:29:38.11 ID:E2i8RfdX0.net

食べたいけど近くにないねんな

101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:29:55.34 ID:nwatwuI90.net

ミスドはJKバイトがかわいいから好き

103風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:30:00.14 ID:fd9q53FQ0.net

ミスドうまいけどドーナツってカロリー高いから一個食ったら十分だよなあ

ミスドであれこれ注文してる人見ると良く食えるわって思う

104風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:30:04.40 ID:2DOlrLYXM.net

昔はスクラッチ削って、点数あつめてたのになー

105風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:30:06.16 ID:/yFtiesp0.net

まぁドーナツはうまいから何とかなるやろ
100円以外絶対行かんけど

106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:30:10.71 ID:i/8D0cDLx.net

食べたいドーナツ目的で行くから別にええわ

109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:30:22.74 ID:vnQXT/Xmp.net

クリスピークリームは返り討ちにあって店舗整理始めたんだよなあ

114風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:30:48.03 ID:6NeITXnOa.net

カロリー表示見るとしょんべんもらす

117風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:31:09.43 ID:iyg6Y/Oy0.net

今日100円なのか じゃあ買いに行くかなってワイみたいな層は行かなくなるな

120風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:31:29.54 ID:DI9vCxNpd.net

ミスドってダスキンがやっとったんか
知らんかったわ

177風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:35:55.55 ID:96EJ4n/VC.net

ドーナツなんて自分で作れば簡単だぞ
この量で1000円くらい
ミスドいったら3000円はとられるはww

192風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:37:08.04 ID:j63q+Zrv0.net

>>177
う●こ定期

185風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:36:44.56 ID:yv2UIW6J0.net

>>177
糞まみれのイカリングやんけ!

183風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:36:38.90 ID:RCS5jh/5d.net

高すぎやろ

190風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:36:59.11 ID:C4C++1p70.net

全部店舗毎の手作りなんだよなミスドって

207風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:38:15.90 ID:C/ejr7Bq0.net

原料費19円のくせに

236風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:41:13.42 ID:ugjucmxO0.net

99円セールにするンゴ!

259風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:43:33.69 ID:io+iKnDup.net

ほんまコンビニはいらん事してくれたな

260風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:43:39.50 ID:iCHhvLbo0.net

100円セールやらんでええからそれなら常に120円とかにしてくれ

261風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:43:40.33 ID:tjK7p1nFa.net

スクラッチで10ポイント貯めて商品と交換するの何でやめたんや?
あれやればまた行きまくるわ

280風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:45:41.65 ID:+Ro0KOx3K.net

>>261
それ無くなったのかなり前やで
もう10年くらいなるんやないの
そのスクラッチの代わりに生まれたはずのポイントカードも3年くらい前に消えたな

289風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:47:03.38 ID:IgCqVTmpa.net

>>280
ドーナツの粗熱はしっかりとるのにポイントカードはアツアツでしか提供できなかったからね、仕方ないね

283風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:46:02.82 ID:RiTPcZEk0.net

ミスド(笑)
貧乏人は一生食べることがないんだろな
可哀想

308風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:49:34.06 ID:RiTPcZEk0.net

>>283
ちなみにワイのおすすめはアップルフリッターやで

413風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:04:27.09 ID:iXoSQA/iH.net

>>283
それ抹茶しか美味くないから嫌いや

435風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:06:59.17 ID:RiTPcZEk0.net

>>413
個人的に抹茶自体嫌いだから食べたことないな
女の子には人気あるみたいだが

448風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:08:36.37 ID:iXoSQA/iH.net

>>435
メープルベーコンとかもそうやが明らかにアメリカ人受けのでかいクセが強くてくどくてくっそ甘ったるい奴ばっかやろそこのドーナツ
せやから何回か貰ったけど抹茶しか食えへんのや

286風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:46:08.51 ID:rrQg+Am10.net

セールじゃないのに行ったら損した気がするからな
これでいつでも行けるわ

298風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:48:14.10 ID:C1Nl/Uh20.net

ファミマの袋ドーナツどれもボリュームあって好き

455風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:08:59.95 ID:3ummvDrGa.net

姫騎士並みの絶対やらない宣言

引用元:ミスタードーナツ「100円セールはもう絶対にやりません」

コメント

タイトルとURLをコピーしました