ビーデル「悟飯が忙しくて娘の幼稚園のお向かいにいけない…せや!!」

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:21:10.29 ID: ID:HHDhqErDa

ビーデル「ピッコロにいかせたろ!!w」



2風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:21:43.29 ID: ID:imsi1pTn0

ピッコロさんの孫みたいなもんやし



3風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:21:48.01 ID: ID:xdnm09wp0

ぐう畜



4風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:22:16.90 ID: ID:DnhT10pca

血やね😁



6風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:23:00.67 ID: ID:8c7zpxKx0

夫の師匠の宇宙人







7風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:23:52.21 ID: ID:7TFExu1W0

単性生殖のナメック星人は男と女の関係性のことをどう思うのか



28風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:29:27.99 ID: ID:huIXQDvEd

>>7
セル編でクリリンと18号のやり取り見て「まったく理解できん」とか言ってたぞ




144風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:57:37.20 ID: ID:RogYc8Ffa

>>28
とか言いつつ大半の登場人物より理解できてそう




8風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:23:56.21 ID: ID:5VWo3frLa

ビーデルさんの粋な計らいやぞ



9風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:24:19.87 ID: ID:/dkminE8r

ピッコロさんパシリ扱いw



10風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:24:36.14 ID: ID:oKuUHqSw0

家族だし



12風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:25:44.22 ID: ID:Mm+f6IXYd

ピッコロさんってご飯と5歳ぐらいしか変わらんけどなw



13風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:25:49.26 ID: ID:mdgvhOii0

あの緑顔の肩パッドお迎えにくるのこわない?



17風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:26:39.53 ID: ID:5VWo3frLa

>>13
犬が国家元首やった世界やし今更感




14風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:26:13.22 ID: ID:BlqMEwXcd

あの人ちょっとおかしいんだよ

そうね顔色も良くないわ




20風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:26:48.87 ID: ID:ROjlbQpTa

>>14
これ聞こえてるとかムゴイ




15風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:26:22.48 ID: ID:mMBa1BXk0

ピッコロさん喜んでたぞ



16風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:26:32.15 ID: ID:ROjlbQpTa

ピッコロさんってあざといよな



18風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:26:42.34 ID: ID:YIeUfd2kd

神様なんだが?



19風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:26:45.29 ID: ID:xdnm09wp0

世界征服目論んでたあの頃のピッコロさんには見せらんない光景



27風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:29:24.77 ID: ID:+QThgwrRd

>>19
2代目ピッコロってワイの記憶だと確か1人も殺してないし始めから善に傾いてた感じはある




22風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:27:45.19 ID: ID:8DuRXmw10

チチも牛魔王も家がかなり遠いから打倒やろ
ピッコロなら多少遠くても舞空術で飛んでくるし




23風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:27:50.93 ID: ID:huIXQDvEd

ピッコロさん性別ないけど精神的には若干ママよりやしセーフ



24風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:28:29.73 ID: ID:7fgdZK/i0

まぁサタンはチャンピオンで忙しいだろうし梧空はそうせウィスのところで修業だからピッコロくらいしか頼める奴おらんな



25風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:28:36.02 ID: ID:8EsIw5Kd0

パン「ピッコヨ、家ないの?ホームレス?」
ピッコロ「ある😡」
ええんか…?




30風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:29:32.54 ID: ID:CFlPvJRJa

>>25
神殿の居候やね😔




26風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:28:52.57 ID: ID:CFlPvJRJa

なんだかんだビーデルって適応力高いよな
まともな環境で育った上でサイヤ人やピッコロと普通に付き合ってられるのすごいやろ




90風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:46:36.66 ID: ID:WKF8DVIX0

>>26
親が世界チャンピョンやしな




29風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:29:30.18 ID: ID:4nyBZD90a

保育士さんドン引きやろ



31風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:29:40.36 ID: ID:n48kJYyya

PVで悟飯が肩パッドして勉強してたけどあれは何なんや
修行してんのか?




32風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:30:03.33 ID: ID:FejhYuRsa

サタン…忙しそう
チチ…無理そう
悟空ブウ…論外

ピッコロしかおらんやん




34風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:30:35.48 ID: ID:2d2Z3GLX0

でもピッコロは孫(まご)と過ごせるの嬉しいと思う



35風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:30:50.54 ID: ID:pYUSgED10

強くもねえくせに修行ばっかしてる暇人だから当然だろ



50風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:32:46.00 ID: ID:SAy0kGLka

>>35
言うても地球で4 5番目に強いやろ




36風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:30:59.82 ID: ID:7fgdZK/i0

ご飯はガチればどんなに遠くても一瞬で武空術で飛んでいけるやろ
ゴテンクスだって地球を何周も出来る速さで飛べるんだし




37風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:31:00.66 ID: ID:mQfhmgBta

スマホを大魔王がドラゴンボールみたいに持つの好き






41風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:31:30.48 ID: ID:n48kJYyya

>>37
Lやん




38風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:31:08.27 ID: ID:e8ab6eoo0

例え悟空が暇だったとしても悟空に頼むならピッコロさんの方が安心だよな



39風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:31:15.18 ID: ID:rcQh4x8ca

ちょっと楽しい居候のおじさん
ドラえもんとかコロ助の感覚やろ




42風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:31:49.90 ID: ID:SAy0kGLka

さすがに肩パッドとターバンは都会じゃ浮くから洋服着てくぞ






51風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:33:44.45 ID: ID:jVZVtfWn0

>>42
ポストボーイほんとすき




52風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:33:47.26 ID: ID:BlqMEwXcd

>>42
これすき




87風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:45:56.30 ID: ID:i3K5Hk6n0

>>42
ハンドルを切れと言われて手刀で切り落とすキチガイよりよっぽど安心できるよな




43風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:31:52.68 ID: ID:AZSZqIba0

未来トランクスがそのまま現代にいたら死ぬほどこき使われてそう



44風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:32:05.97 ID: ID:pYUSgED10

ピッコロさんが一番害のない存在だからな



45風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:32:13.20 ID: ID:YSPpfrYGa

免許取りに行くやつすき



46風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:32:29.73 ID: ID:ly+fO0+S0

超のアニメでもピッコロがパンの育児に介入してたけどよっぽどGTを無かったことにしたいんだなって



47風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:32:31.59 ID: ID:huIXQDvEd

悟空は迎えにいく途中に強い気を感じたらそっちに行って子供完全に放置しそう



48風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:32:37.96 ID: ID:NxH2CZFd0

Z以降は人間しかいなくなったからピッコロさん浮いちゃうじゃん🥺



57風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:34:47.06 ID: ID:pYUSgED10

>>48
顔色が悪い程度にしか思われないから大丈夫だぞ




49風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:32:43.54 ID: ID:b+deWlh10

犬が王様やってる世界だぞ



53風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:33:54.91 ID: ID:V8odiJR80

あの人暇そうだしな
大体高くて細いところにいるだけ




55風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:34:26.61 ID: ID:6IGBcYTK0

アニオリってそんな意味不明な話やってるんか



56風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:34:28.55 ID: ID:W/puDRHEr

悟飯限定でテレパシーできたろ



58風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:35:54.56 ID: ID:ATpGHc8e0

まだピッコロさんは働く理由ないからマシやな…服出せるし水だけでいいし
大飯くらいで服も嫁に用意させるサイヤ人は恥を知れ恥を




60風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:36:31.47 ID: ID:zhl1B1pD0

>>58
悟空は畑仕事してるからセーフ




75風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:42:31.11 ID: ID:TVPGVKEU0

>>58
馬鹿なこと言ってねえで働け




77風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:42:53.82 ID: ID:r+b5W5ADM

>>58
自称元王者で現在はブルマのヒモ状態のベジータ様の悪口やめーや




59風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:35:56.50 ID: ID:MoxL6jQi0

神コロになってからはZ戦士のおもり担当や



61風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:36:33.31 ID: ID:8EsIw5Kd0

ビーデル「子守代は…ぬいぐるみでええか!w」
ピッコロ「ええぞ」
ええんか…?




62風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:37:01.41 ID: ID:7fgdZK/i0

ていうかピッコロって自宅持ってたんやな
神殿にずっといるもんかと




72風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:41:00.29 ID: ID:wbI2bpf90

>>62
もう神でも魔族でもないからな




63風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:37:03.06 ID: ID:mAjHhcqad

ピッコロさんはドラゴンボールの萌えキャラだからな



64風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:37:03.35 ID: ID:mdgvhOii0

冷静になるとデンデの指南役してるはずやし普通にサイヤ人共より暇ではないんだ…



71風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:40:52.99 ID: ID:pYUSgED10

>>64
ドラゴンボールできる時点でピッコロなんて用済みだし世話はミスターポポがやるじゃん
最早今はただの居候じゃん




65風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:38:33.37 ID: ID:2d2Z3GLX0

そもそも原作の悟空は割と家族サービスもしてる描写あるし
超できちんと働いてる描写もあるからな
なぜネグレクトニートみたいな扱いを受けてしまうのだろう




153風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:00:48.83 ID: ID:1kLW66cca

>>65
セルゲーム編とブウ編の人の心を失ったサイコパス悟空があかん




66風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:39:07.47 ID: ID:l91YbsaPp

ピッコロってもう神でも何でもねーし
ただの無職やし暇だろどうせ




67風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:39:29.24 ID: ID:7znQFDnWd

ぬいぐるみあげるから!

これなんで擦っとるん?




68風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:39:53.51 ID: ID:vghPqtZl0

瞬間移動はなんで悟空しか使えんの?
そんな特殊な技なんか?




80風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:44:17.34 ID: ID:TVPGVKEU0

>>68
今バーゲンセールみたいになってるぞ逆に
ベジータも使ったし




83風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:44:53.02 ID: ID:7fgdZK/i0

>>68
漫画版だとベジータも会得したけど梧空の技みたいなもんだからもう使わんって宣言した
そもそも瞬間移動の本場のヤードラット星人曰くそんな難しい技でもないらしい




86風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:45:37.17 ID: ID:5VWo3frLa

>>68
ヤードラット星人の特殊能力やから特別な訓練が必要なんやと思う




69風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:40:00.87 ID: ID:7fgdZK/i0

梧空さ実質地球警備員でしかも給金無しで守ってくれるのにニート呼ばわりは酷くない?



70風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:40:47.60 ID: ID:r+b5W5ADM

ほんの2、30年前に世界を滅ぼそうとした大魔王にそっくりやんけとだれか気づいて大騒ぎにならんのか?
何度も世界崩壊の危機に晒されてるから慣れっこになっちゃっててピッコロ大魔王程度の被害じゃ話題にもならんレベルなんやろか?




76風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:42:35.73 ID: ID:saDxwQqC0

>>70
でも地球にはミスターサタンがいるから




74風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:42:29.48 ID: ID:mdgvhOii0

ナメックセンスの家やな



78風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:43:44.64 ID: ID:R+3pZBsOa

ピッコロも地球暮らし長いし自炊とかできるんかな



82風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:44:29.66 ID: ID:BlqMEwXcd

>>78
水飲めばいいだけやしする必要ないやろ




79風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:44:16.36 ID: ID:ixsdxyrY0

実はピッコロさんも巨大化出来るの今のキッズ知ってるんか?



81風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:44:22.00 ID: ID:dyeTne7pa

信頼やぞ



84風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:45:17.49 ID: ID:6sWwRCDkd

悟空は畑やってるし地元でも野菜の評判いいという立派な農家だと言うのに



85風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:45:29.45 ID: ID:2PiiI0WKa

龍族の天才→悪の大王or神様→名もなきナメック星人→名もなきベビーシッター
落ちぶれすぎやろ




88風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:45:58.95 ID: ID:mQfhmgBta

ピッコロさん映画だとパワーアップだけど原作だとベジータにネイルと神様引きずり出して弱体化してやろうかってフラグ建てられてんの可哀想やわ



91風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:46:38.44 ID: ID:2PiiI0WKa

>>88
ベジータにそんなことできるんか…




89風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:46:31.81 ID: ID:ZoqGMGUJ0

ピッコロ(神様)ってユンザビットで親に置き去りにされとるし転生した方も生まれた時から誰もおらんかったからそういうのには敏感なんや



93風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:46:59.23 ID: ID:5I3Yy0Na0

悟空なら数秒で往復出来るのに



95風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:47:28.46 ID: ID:DX+FK5ee0

うおおおおおおお






97風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:47:59.14 ID: ID:uFTqzw3Qa

>>95
枝豆並みやな




98風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:48:04.00 ID: ID:SJnSLvDG0

悟空より祖父やってそう



99風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:48:18.09 ID: ID:7fgdZK/i0

覚醒ピッコロさんアル梧より強いんか?



103風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:48:54.96 ID: ID:7Oi4uiPvr

ゴテンクスかなんかが地球ひゅんひゅんしてたし御飯がかっ飛んだらお迎えなんて一瞬で行けるやろうに



105風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:49:20.78 ID: ID:XPUmG8aC0

いつかピッコロ大魔王をリブートしてほしい彼こそがドラゴンボールの世界を一変させた男なのだから












109風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:50:23.32 ID: ID:2d2Z3GLX0

>>105
声いまだと誰になるんや?




118風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:51:24.58 ID: ID:wbI2bpf90

>>109
ブロリーがやってたはず




111風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:50:26.90 ID: ID:2PiiI0WKa

でも合体で凌いできたピッコロがセルの時以来のパワーアップのテコ入れ入ったのはええと思うよ



112風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:50:28.14 ID: ID:R+Bqr+b5d

ドラゴンボールの新しい映画どうやった?
面白い?




116風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:51:17.07 ID: ID:hc86IdI3M

なんのための悟空やねん



123風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:51:54.30 ID: ID:uDvL8+Q20

まあ祖父みたいなもんやし



124風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:52:11.88 ID: ID:SBeRg6pCd

ピッコロ「ワイはワイのままでいたいんや!」

ネイル「大丈夫大丈夫🙆‍♂」

ピッコロ「はあっ!(同化)」

ピッコロ「最長老さま…どうか安らかな眠りを…」

これちょっと怖いよな




128風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:53:11.87 ID: ID:92VlbOrXd

>>124
そういや、神様は地球に来たナメック星人たちと交流したんかな?




126風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:52:54.25 ID: ID:62fpwOX30

ピッコロパッパ「世界征服や」
ピッコロ「地球人と仲良し」




127風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:53:04.22 ID: ID:QbQ3rBHL0

ピッコロさんは子供生まんのか
一緒に育てろや




129風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:53:23.95 ID: ID:sUVhQE8Md

パンがいじめられそう



131風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:53:54.71 ID: ID:sqsqSbZE0

ネイルと同化して俺は今最強のパワーを手に入れたのだー!ってはしゃぐピッコロさんすき



139風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:56:37.55 ID: ID:ixsdxyrY0

>>131
そら急に100万以上の戦闘力手に入れたら最強やと勘違いしちゃうやろ




132風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:54:24.79 ID: ID:MynXfg4K0

結局セル出るん?



133風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:54:24.94 ID: ID:V8odiJR80

こいつが戦いでイキる時って同化した後ばっかで自力で強くなってる感ないんだよな



138風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:56:34.94 ID: ID:TVPGVKEU0

>>133
人造人間20号を圧倒したときは3年間ちゃんと修行した成果あったんやなって感じたで




145風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:57:41.50 ID: ID:mdgvhOii0

>>138
スーパーサイヤ人程ではないにしろ近いパワー自力でつけたの割と評価できるよな




135風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:55:09.55 ID: ID:aSkvTGKm0

いやそこは孫に行かせろよ



152風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:00:48.54 ID: ID:92VlbOrXd

>>135
悟空さに行かせると問題が起きるって分かってるんやろ




143風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:57:28.73 ID: ID:y6I0o9bc0

ピッコロが無双したのはフリーザ第二とセル第一か
まあ時間稼ぎにはなったな




146風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:57:43.84 ID: ID:/Z05o31GM

ミスターサタンからパンへのお年玉エグイ額になってそう



148風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:58:28.20 ID: ID:OtHM0Xl7d

ベジータもピッコロもZの時のひたすら噛ませ時代から脱却できてよかったな



151風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:00:41.05 ID: ID:3pT447jt0

>>148
主人公が下げられてる時点でゴミだろ




149風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:58:36.47 ID: ID:3pT447jt0

もうベジータピッコロの子育て路線は寒いからやめてほしいです



154風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:01:27.37 ID: ID:QNGQ5hWz0

ええんか…?






167風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:04:47.14 ID: ID:iGfnt5Bf0

>>154
か、かあさーん!




173風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:05:17.13 ID: ID:pYUSgED10

>>154
亀仙人に寝取られとるやん…




157風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:02:20.36 ID: ID:lU3sqZjgd

ネイルと合体して戦闘力100万→
三年間修行してフリーザより強い20号をボコる

神様と合体して17号と互角→
精神と時の部屋で修行してセル第二形態より強いセルJr.とまともに戦える

合体するより普通に修行した方が強さの伸び幅デカくね?




161風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:03:00.47 ID: ID:wbI2bpf90

悟空が初期から地球を守るために戦ってたから超になってクリリンとかベジータが家族とか嫁を守る的なこと言うと何かスケールが小さくなった感じする



166風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:04:39.88 ID: ID:1uHIm1OBd

ピッコロさんって実質あのグループのリーダーやろ
扱いづらいベジータにも一目置かれてるし
なんなら言うこともきく




180風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:06:38.50 ID: ID:92VlbOrXd

>>166
まぁなんだかんだでその辺は年の功だな
神様と合体してから明確にそんな感じ




170風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:05:05.47 ID: ID:lU3sqZjgd

フリーザ戦以降で悟空がタイマンで倒した敵

ヤ コ ン の み




174風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:05:34.84 ID: ID:cmz7zUxQd

フリーザみたいに命乞いしたら悟空は見逃してくれるんか?



179風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:05:45.45 ID: ID:2d2Z3GLX0

悟空は情もあるし合理性もあるんや
友達を殺されたら怒るし世界の危機には戦わなきゃいけないこともわかってるし
そのために必要な方法を常に考えてるし時には傍からみたらちょっと冷酷な選択も選べるだけや
なんなら自分の命すら駒の一つでしかないくらいに考えてるし




182風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:06:54.99 ID: ID:3pT447jt0

だいたいセルに仙豆とかいうが
天下一武道会でもピッコロに仙豆あげてるからな




187風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:08:31.04 ID: ID:lU3sqZjgd

>>182
あげてないぞ

神様がかばった分一発殴られただけだぞ




185風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:08:13.98 ID: ID:bMkk9PnE0

セル編で悟空が悟飯に期待して鍛えたり任せたりしてた下りを弄ってるアホ多いの全然わからんわ
確かにセルに仙豆はちょっとやりすぎだと思うけどね
それも後悔してる下りもちゃんと入ってんのに




189風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:09:05.91 ID: ID:L9VSmELud

ブウみたいに記憶消したわけでもないのに
一回世界征服した奴のクローンみたいなのが街中ウロウロしててええんか……?




192風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:09:57.54 ID: ID:jVZVtfWn0

>>189
触覚ターバンで見えないしよし別人だな!




197風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:10:45.64 ID: ID:92VlbOrXd

>>192
間近で見てた王様すら確信持ててなかったしな




191風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:09:51.93 ID: ID:d960Tc67d

そもそもマジュニアって名前だったのに
なんで父の名を語るようになったんや




193風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:10:12.00 ID: ID:GGIBr+Kqd

ブロリーでのベジータの戦いがかっこよかったから今回も結構期待しとるわ



210風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:13:53.49 ID: ID:1uHIm1OBd

>>193
連続変身よかったわ
岩盤に叩きつけられるベジータはいなかったんや




194風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:10:30.84 ID: ID:bvH2pc41a

ビーデル「………………ショートヘアの方が……悟飯くんの好み……?」




悟飯「えぇえ!?いや好みっとかじゃぁなくってぇー!試合するんだったらぁ短い方が便利だと思ってさぁ!」

悟飯「ほら!長いと目にかかったり!相手に髪の毛掴まれたりし」

ビーデル「うるっっっさいわねッッッ!!!!!!ほっといてよそんなのあたしの勝手でしょ!!!!!!!!!!!」












196風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:10:40.88 ID: ID:bMkk9PnE0

ピッコロピッコロ言ってる奴多いけど悟飯が良い子に育ったのは普通に両親の寵愛の賜物やからな
ピッコロと過ごした時期なんか全然無いわけだし
読者目線だと長いだけで




199風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:11:55.70 ID: ID:/KEQmJi7a

>>196
一番ピッコロ言うてるの悟飯やししゃーない
戦闘服もピッコロとお揃いにするんやぞ




198風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:11:51.57 ID: ID:jGQv3UhBa

ピッコロさんも喜んでやりそう



202風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:12:10.37 ID: ID:JHVDSXWkd

悟飯がナメック星に行くっていうシーン今見るとチチの方に感情移入するわ



208風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:13:25.09 ID: ID:92VlbOrXd

>>202
父親を殺したやつに誘拐されてた息子がようやく帰ってきたのに、また危ないとこに行かすとか無いよな




211風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:14:07.39 ID: ID:KajJKQZna

>>202
悟空と悟飯が出ていって戻ってくるかもわからんわけやからな
絶対頭おかしくなるで




205風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:12:52.67 ID: ID:8qH0is+Kd

瞬間移動つかえよ



206風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:13:14.03 ID: ID:6UvnbHQnp

もう超はええから
ピッコロさんがGTで地獄の門番的な事してる理由明らかにして欲しいんやが




213風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:14:40.30 ID: ID:92VlbOrXd

>>206
究極のドラゴンボールを二度と使えないようにするためや




209風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:13:32.81 ID: ID:nN/iubZn0

ビーデルとチチって仲いいの?



216風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:15:15.43 ID: ID:7znQFDnWd

>>209
金持ちだからチチはビーデルのこと好きだよ




221風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:16:12.64 ID: ID:pcKyhj0z0

ああいうジャパンアニメみたいな作画のCGってディズニーみたいな滑らかさはないんだなって思った
たぶん中割り文化の強いアニメーションだからあえてそうしてるんだろうな




222風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:16:27.57 ID: ID:uTBmFVqta

新規の敵キャラ見たらわかるやろ
今のデザインセンスで新しい形態描くくらいなら色違いのがええ




224風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:17:02.20 ID: ID:bkV3VK+C0

ピッコロって生活費かからなそうでいいな



227風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:18:03.77 ID: ID:92VlbOrXd

>>224
食費はいらんし、服も作れるしな
家も親父さんの趣味によく似たの作ってたな




225風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:17:03.12 ID: ID:XVTUfweid



生まれたばかりの子にひどいことを言う主人公



234風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:19:06.19 ID: ID:ocOodrBqd

>>225
この前の独り言つぶやきながらリング作ってるシーンも合わせるとセルに同情するわ




232風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:18:24.83 ID: ID:O6yg+HQK0

悟天の扱いひどくない?
活躍0やん




237風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:20:17.08 ID: ID:bMkk9PnE0

>>232
超はブウ編から数年たってる筈なのにゴテンクスは一切成長してないからな
他はもう大人だからそんなに変わってなくても良いけど子供の二人がそのままなの違和感しかないよな




239風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:20:52.83 ID: ID:923XjwrXd

もしかして悟飯って悟空よりピッコロを父親として見てる?



242風吹けば名無し2022/06/08(水) 11:21:51.35 ID: ID:7znQFDnWd

>>239
幼少期はお父さん死んでたからな




11風吹けば名無し2022/06/08(水) 10:25:33.76 ID: ID:6AFPlAsE0

暇そうやしええやろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654651270/

コメント

タイトルとURLをコピーしました