1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:26:39 ID:7Qu
ホーム増やしてはるか止めてもらってるのにサンダーバードも止めろとかほざいてる模様
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:27:02 ID:7Qu
少し遅くてすまんな
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:27:16 ID:Dib
サンダバ停車いなんやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:27:38 ID:pAx
>>1
そんなん甘えるな言うとけや
サンダバ乗りたかったら京都まで行けや
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:28:11 ID:zkd
新大阪まで来たらええやろボケ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:28:42 ID:Dib
そもそもあの程度のとこに新快速が止まってること自体ありがたいと思わんのかね?
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:29:35 ID:7Qu
>>7
さりげなく茨木市も茨木に新快速止めろとか言っとるで
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:56:04 ID:UER
>>7
そんなんいうなら兵庫県民のワイも芦屋とかいう人口10万もないとこ止めるんなら
西宮に止めてほしいわ
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:30:56 ID:Dib
普通に新大阪の次京都でええやんとか思ったけど
新幹線収入減るのがネックやね
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:32:38 ID:zkd
茨木なんかに快速止めるなら吹田に止めろ
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:34:40 ID:Dib
相生と上郡の岡山方面接続をもっと便利にしてほしいわ
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:36:02 ID:ymp
福知山線からの普通列車の終着駅だから仕方ないンゴねぇ
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:37:14 ID:ToW
片町線は一生田舎のままですか
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:40:03 ID:HVS
ワイ、年々新快速の停車駅が増え泣く
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:42:09 ID:7Qu
>>18
昔の新快速の京都 大阪 三ノ宮 明石の飛ばしっぷりは異常
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:42:50 ID:iyN
ワイ、阪急京都線の特急の停車駅の多さに咽び泣く
ちな、15年前の急行の停車駅とほぼ同じな模様
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:43:44 ID:Am0
柏原にも快速止めろボケ
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:44:36 ID:Dib
>>22
かいばら かしわばら かしはら定期
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:45:55 ID:LYL
それよりも昇降式ホーム柵ってぶっちゃけどうなのよ
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:47:00 ID:pAx
>>24
六甲道で見たけど
なんかあれが壊れて遅延とかなりそうな予感
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:48:22 ID:16w
ワイは京阪の二階建てに乗ってのんびり行くンゴ
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:50:08 ID:Dib
>>26
わいも南海民やからそうしてるわ
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:54:10 ID:CQE
せめて急行だけでも三国止めてクレメンス…
31 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/29(火)22:54:51 ID:9OP
この色すき
36 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/29(火)22:58:25 ID:c9F
関東民にはようわからんのやけど
高槻駅と高槻市駅はどう違うんや
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)22:58:52 ID:Dib
>>36
会社の違い
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:01:44 ID:CQE
>>36
JRと阪急
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:07:24 ID:Dj0
芦原橋駅も快速停まるようにしてクレメンス
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:07:52 ID:Dib
>>45
環状線らすぐくるからええやん
47 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/29(火)23:08:09 ID:Pbz
関空快速なんで福島と野田に止まるんや
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:10:07 ID:Bwy
>>47
福島は日中のUSJ直通なくなった分のカバーやで
野田は元々快速止まらんで
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:10:32 ID:hvm
やはり京阪こそ最強 証明されてしまったか
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:11:43 ID:Bwy
>>50
ダブルデッカー車ほんとすき
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:11:59 ID:Dib
>>50
にせ特急ホントイヤ
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:13:13 ID:hvm
淀屋橋駅で
「あ 準急や乗ろ」→あっれー全然止まらん、、、
げぇ!特急乗ってもうた
の奴
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:16:35 ID:g8m
>>53
どっちにしろ遅いのでセーフ
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:17:27 ID:9HR
特急焦るけどあの特急すき
56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:18:44 ID:Fxl
ワイ茨木市民、特急止めろとキレる
58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/29(火)23:30:24 ID:g8m
新快速の滋賀県内の停車駅
石山 南草津 草津 近江八幡 彦根 米原 長浜だけでええやろ
64 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)01:31:06 ID:t22
阪神も途中甲子園しか止まらん特急走らせろや
売り上げランキング: 5,005
転載元:【悲報】ついに高槻駅が特急停車駅へ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459257999/




コメント