
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:00:57 ID:z1Mf
蚊「貰いっぱなしは悪いから痒くなる成分あげるね」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:01:34 ID:h8jG
普通に刺したら痛いし優しさやね
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:01:39 ID:4lIw
イランわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:02:01 ID:NTS6
ときどきウイルスもくれる模様
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:02:32 ID:BMLl
蚊「急に吸ったらかわいそうやしこれから血を吸う予告せんとなぁ…せや!耳元飛び回ったろ!」
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:02:59 ID:rRCK
蚊「人間が寝てる間なら…バレへんやろ」
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:03:35 ID:cdnP
生きるためより卵を生むためやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:03:45 ID:OADe
死ね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:04:43 ID:cdnP
蚊さん「あら素敵なお兄さん キスマークつけたろ!」
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:04:50 ID:gGrW
痒くならなきゃちょっとくらい吸われても殺さないのに
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:05:10 ID:cyEE
>>12
それよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:05:20 ID:eTLJ
痛みを抑えるために痒くさせるらしいけどもう痛くてもいいから痒くさせないでほしい
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:21:32 ID:jM8f
>>14
血が固まらないようにする役割もあるから無理です…
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:06:43 ID:2guL
あれは血を吸ってるのに気付かせない為の麻酔らしいが何故その後かゆくさせるのか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:08:25 ID:pk4a
でもお前ら痛かったら痛かったで殺すやん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:08:26 ID:C4Y2
なんであんな膨れて痒くなるんやろ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:19:58 ID:QEi3
今は亡き妹が小さい頃「蚊に刺された」ことを「かににさされた」言うててかわいかった
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:20:20 ID:AGqW
部屋に入ってきた蚊をそのままにしておいたらどこで卵産むんや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:21:58 ID:jM8f
>>30
外の水溜まりとかで産むぞ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:21:03 ID:jM8f
生きるためには必要ないぞ
出産のために必要なだけや
血を吸う蚊は全部交尾終わったメスやで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:21:19 ID:B2QN
人間を最も56してるのは蚊定期
ホンマ日本の蚊は優しさに溢れとる
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:22:12 ID:llCf
蚊「おともだちをつれてきたで!」
マラリア「(^^)」
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 07:58:11 ID:wEyB
吸ってる途中で中断するよりは完全に吸い終わったあとの方が痒みは少ないとは見たことがあるけど実際どうなのかはわからん
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 08:08:09 ID:nxBt
しかし何で耳元に来るんかね
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 08:10:34 ID:Mvs3
へへすいやせん、ちょっと血を分けてくださりやしませんかね、いいえ痒くなんかしやせんて
すぐ終わりますんで、へへ
くらい言えば刺しても許せるのに
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 08:18:20 ID:re1b
スネ毛濃いと蚊が触れたの探知できる時あるよね
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 08:21:22 ID:n29J
>>60
誤検知も増えるんだよなあ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/25(土) 08:21:52 ID:7aiR
ワンプッシュ蚊取りで刺されるの激減した
【防除用医薬部外品】 おすだけベープ スプレー ワンプッシュ 蚊取り 殺虫剤 210回分 無香料
転載元:蚊「生きるためには血が必要なんや、ごめんやけどもらうね」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656108057/



コメント