1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:52:56.771 ID:59/NeuRR0.net.net
兵庫県尼崎市久々知にある福知山線塚口駅 – 尼崎駅間の
右カーブ区間前5両が脱線し先頭の2両が線路脇のマンションに激突。
先頭車は1階ピロティ部の駐車場へ突入、2両目はマンション外壁へぶつかり、
外壁にへばりつく様な状態で原形をとどめない程に大破した。
乗客と運転士合わせて107名が死亡。
俺、小学生だったから覚えてないぞ。
2:ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2016/04/04(月) 22:54:15.292 ID:nBQh27dw0.net.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:54:27.830 ID:c6HVCxer0.net.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:54:42.330 ID:LIaLASecr.net.net
速度が尋常じゃなかったうえに居眠りしてたんだっけ?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:58:54.406 ID:WFZ8arqw0.net.net
運転士が朝からミスが重なり事故の前の停車駅で盛大にオーバラン
車掌にオーバーした距離の過少申告をお願いしたけど
明確に返事もらえなかったからそのあとの車掌の指令への報告の盗み聞きに気をとられて
制限70キロのカーブに116キロで突っ込んだ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:55:17.143 ID:Q25jB3/D0.net.net
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:21:48.756 ID:MZ0qr7xfE.net.net
遅レスだけどこれ気になる
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:36:46.574 ID:ufhEclNH0.net.net
英語版で良ければようつべにあるよ
Amagasaki Rail Crashで検索してみるといい
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:55:45.869 ID:t8AEpglL0.net.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:56:22.854 ID:jCSPZSGTd.net.net
大学通うのに毎日電車に乗ってたから嫌でも意識しちゃう
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:56:48.665 ID:ufhEclNH0.net.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:57:36.610 ID:3zGV9BCQ0.net.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:58:12.196 ID:5ciCWXQD0.net.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:58:18.557 ID:jTPm1xFk0.net.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:02:29.514 ID:ufhEclNH0.net.net
>兵庫県尼崎市で平成17年4月に起きたJR福知山線脱線事故で、
>JR西日本は7日、脱線した電車が衝突した線路脇のマンションの保存工事に着手した。
【JR脱線事故】現場マンション保存工事が着工 一部遺族は反発
http://www.sankei.com/west/news/160107/wst1601070051-n1.html
一部分を残すみたいね
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:58:41.973 ID:gvMVBG2ya.net.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:58:44.542 ID:8VVUQevL0.net.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:59:26.059 ID:qaoX/nmq0.net.net
ビルに埋もれた車両が発見されたんだよな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 22:59:26.640 ID:VzmxG2LX0.net.net
生き残った人は死体の山の中で助けを求める
かすかに息のある人のうめき声も聞いたんだろうなぁ
興奮する
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:01:24.229 ID:jCSPZSGTd.net.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:01:59.682 ID:VzmxG2LX0.net.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:04:05.061 ID:v8OG48vL0.net.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:05:38.432 ID:i4sgO6+G0.net.net
列車事故で犠牲になるのは2両目までが多いみたいね
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:06:29.071 ID:IM9fH1NR0.net.net
マジか
もう1~2両目乗らねーわ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:05:52.450 ID:jCSPZSGTd.net.net
あれが出てたとかこれがもげてたとか
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:06:15.216 ID:BiTtyIjhM.net.net
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:06:24.923 ID:FdWZHFFHa.net.net
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:06:27.737 ID:Ym7z8kAs0.net.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:06:58.669 ID:TEfi6XG5a.net.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:07:07.826 ID:IGHjBkMB0.net.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:07:11.438 ID:iX3vfAMhr.net.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:07:32.316 ID:BiTtyIjhM.net.net
俺とかトラウマで鬱になる
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:07:37.582 ID:u0+H7lM+0.net.net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:08:11.313 ID:hU/M458m0.net.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:08:48.667 ID:u0+H7lM+0.net.net
秋葉に行かなくて良かったなー
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:09:02.184 ID:FdWZHFFHa.net.net
飛行機やバスが突っ込んでくる
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:08:28.747 ID:/vydEPOv0.net.net
高校生だった
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:09:51.007 ID:hU/M458m0.net.net
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:11:47.456 ID:i4sgO6+G0.net.net
自家用核シェルターに篭ってろ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:11:42.683 ID:5CnYQEffK.net.net
しかも過密ダイヤならむしろ渋滞した道路みたいなもので速度出せない
問題は余裕のないダイヤなのに素人集団のマスコミは理解できてなかった
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:12:28.180 ID:xxforyWha.net.net
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:12:50.213 ID:WPoXX+Fo0.net.net
鳴りまくり=電話に出ないってことは死んでるんだけど
あと、この事故の後、この路線では前の方の車両に乗る人が少なくなって
車内放送で前の方が空いてるのでどうぞと言ってたらしい
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:14:30.064 ID:aObICzEj0.net.net
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:14:39.463 ID:cDVLHWcsd.net.net
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:15:18.791 ID:u0+H7lM+0.net.net
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:16:34.882 ID:dZZtsc090.net.net
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:17:42.346 ID:gvMVBG2ya.net.net
信頼取り戻したというより世間が忘れただけだろ
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:18:04.249 ID:Do+C9tvd0.net.net
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:18:51.797 ID:FdWZHFFHa.net.net
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:19:20.459 ID:cNKUiP/Tr.net.net
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:19:43.121 ID:rJwLybWF0.net.net
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:21:58.658 ID:BiTtyIjhM.net.net
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:24:19.343 ID:nFdNSB3Xd.net.net
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:29:03.994 ID:xYKRCkr60.net.net
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:32:01.768 ID:l4g6viAV0.net.net
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:33:53.163 ID:jGn0zfBX0.net.net
今でも、通ってるけどねー
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:34:58.673 ID:nlUfSnKz0.net.net
気づいたらおっちゃんの上に乗ってて自分だけが生きてたって
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:35:20.811 ID:STwU6k0dr.net.net
マジ?
136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:39:30.437 ID:nlUfSnKz0.net.net
うん、まぁ本人とはあんまり親しくないし話したがらなかったけど、ベタって言うと悪いけど自分だけ生き残って悪いって言ってた
そいつと親しい奴に聞いた話だとかなり前の方の車両でなんでこんな無事なんかわからんって言ってたよ
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:36:33.542 ID:DTeCCBgX0.net.net
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:37:52.392 ID:hCChdGoJ0.net.net
137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:39:58.516 ID:gLkzSJq60.net.net
日勤教育や過密ダイヤやATS未設置などいろいろ取り上げられたのにねぇ
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:42:12.852 ID:aL9YLdw60.net.net
新快速とか130kmくらい出ててこれ特急と同じ速度出してるんだろ
福知山線も事故前は120kmだったっけ
あの辺り速度おかしいよ
150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:45:46.543 ID:59/NeuRR0.net.net
私鉄と競争してるから
153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:47:18.643 ID:i4sgO6+G0.net.net
別にJR西が特別速いわけじゃないぞ
周辺の鉄道も中部圏の鉄道も最高120km/hは出す
最高速度はほとんど線路の線形で決まる
在来線特急なんて同一の線路で停車駅が少ないだけだよ
143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:43:40.420 ID:D8DXR6v8d.net.net
後ろの車両にいたの?
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:44:40.681 ID:59/NeuRR0.net.net
普通に事故車両を降りて
別の列車で通勤しましたとさ。
156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:50:14.007 ID:+RV0ulYz0.net.net
158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:51:40.575 ID:ZXK1x7QXa.net.net
しばらくしてマンションの下に一両目があるってわかったときはゾッとした
160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:52:42.719 ID:nW7ZZWCnd.net.net
168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:56:52.487 ID:8dElix1Rd.net.net
173:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:59:26.279 ID:i4sgO6+G0.net.net
電車が制限速度50km/h超過でカーブに突撃して脱線とはなかなか考えないだろうよ
178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/05(火) 00:04:47.433 ID:Undc93Pdd.net.net
事故で列車の非常無線が使えなかったんだって
主婦がいなかったら二重事故が起こってた
179:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/05(火) 00:05:13.250 ID:rdQwvbC50.net.net
線形ってのは重要
逆に言えば新幹線が350kn/hで走る日は来ない
183:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/05(火) 00:09:33.233 ID:OUl/0I0jK.net.net
なお線形よくて設備も最新でも法律が260km/hに制限してる模様
(北陸とか九州とか盛岡から先とか)
184:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/05(火) 00:11:25.738 ID:Undc93Pdd.net.net
線形だけしゃなく軌道の構造も重要
あと高架は最低条件
182:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/05(火) 00:08:53.340 ID:qghxOj3m0.net.net
不謹慎だけどすごく興味ある
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 23:35:44.773 ID:0ytx9NWs0.net.net



コメント