
1:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:28:49.40 ID: V5QoMEgf0.net
もう後戻りはできない
2:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:29:35.19 ID: oHTkpTD9d.net
ハゲだ😳
3:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:30:08.55 ID: V5QoMEgf0.net
これから何十年も飲み続けなあかん
やめたら即ハゲや
4:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:30:09.07 ID: yEwjsg4U0.net
使い始めたら止めてはいけない禁断の薬😭
税金のように買い続ける運命😰
5:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:30:45.01 ID: qzGTOUZwH.net
これが保険適用にならんのおかしいよな
6:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:30:56.00 ID: fcy8h9WE0.net
えっ飲み始めたらやめちゃダメなの
12:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:33:29.89 ID: BG+WHOFka.net
>>6
やめたら倍禿げるよ
57:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:19:59.00 ID: a4aKwfVE0.net
>>12
これ嘘やぞ
7:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:30:59.46 ID: rteJ493e0.net
振りかけても振りかけても
抜けていく髪のように
指と指の間をすり抜ける
ハゲ色の日々よ
8:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:31:07.48 ID: YmrVnNY80.net
なんJハゲ多すぎやろ
10:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:33:02.46 ID: /xEc9kan0.net
ざぁこ♡ざぁこ♡ざこインポ♡
11:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:33:15.18 ID: myDjzuyU0.net
1ヶ月前から塗りミノ始めた
生え際だから多分効かないやろな
15:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:34:53.10 ID: KtucKw8w0.net
>>11
塗りミノは高いし生えなくて金の無駄やからやめとけ
やるならミノタブやぞ
17:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:35:27.74 ID: myDjzuyU0.net
>>15
ミノタブはほんとに命縮めてる感じがして怖い、、、
19:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:36:58.17 ID: ScB+O1KQ0.net
>>17
死ぬかハゲるか選べ
21:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:38:17.10 ID: kWAVwjuK0.net
>>17
最初は2.5mgからでええよ
割って飲むんや
13:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:34:08.28 ID: FV7ISUD50.net
湯シャン
14:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:34:11.36 ID: rNkSkLMfa.net
騙されたと思って湯シャン始めろや
ワイこれでほんまフサフサになったわ
18:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:36:56.56 ID: 16IsDV3+d.net
ワイも24でミノタブ飲んどるわ
禿げてからじゃ遅いからなぁ
22:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:38:44.84 ID: /xEc9kan0.net
>>18
耐性ついて効かなくなってからが怖いんや
25:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:40:24.69 ID: 16IsDV3+d.net
>>22
若いうちから禿げるのを防げればええわ
40、50になって禿げたらもう受け入れるで
29:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:46:03.75 ID: /xEc9kan0.net
>>25
いやそんなにもたんで
大体5年だから30歳ぐらいかな
32:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:48:24.57 ID: 16IsDV3+d.net
>>29
いま確認してみたらミノキは買ってから1度も飲んどらんかった
フィナステリドもそういう副作用あるんか?
38:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:51:45.32 ID: /xEc9kan0.net
>>32
あるよ
薬の効果のピークやって↓
ステージⅠ(自覚もない初期のAGA):5年以上
ステージⅡ(M型やO型に薄毛が見られる):4年後
ステージⅢ(ステージⅡが進行して量がさらに減る):3年後
ステージⅣ(M型とO型薄毛が拡大した状態)以上:2~3年後
44:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:56:56.48 ID: 16IsDV3+d.net
>>38
よく分からんからソース貼ってくれ
45:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:01:31.98 ID: jHvXPPHv0.net
>>38
それ服用を続けることによるデメリットやなくてAGA進行度別の効果期間やん
ステージが進行する前にAGA治療を始めないと薬飲んでも効かなくなりますよってだけや
20:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:37:27.44 ID: v/ndVJZoa.net
M字は植毛すれば元通りだから良いよな〜
23:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:39:31.26 ID: 0tu7tCAJd.net
これよく聞くけどフサフサになるんやろ?
フサフサになれるならええやん
24:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:39:39.86 ID: GvSx+5nbH.net
ワイ最初よう分からんだからミノタブ10mgから初めて死にかけたわ
26:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:40:48.02 ID: jHvXPPHv0.net
>>24
何かあったん?
27:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:41:20.54 ID: tpeccjML0.net
ワイは親父がハゲてたから20後半でミノタブとフィンぺ取り入れた
おかげでハゲてないわ
28:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:42:42.88 ID: 16IsDV3+d.net
ミノキやなくてフィナステリドやったわ
ミノキは体毛濃くなるって聞いて飲まんくなった
30:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:47:25.09 ID: J5aM/lXTM.net
フィンペシアと塗りミノ7%や
31:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:47:59.06 ID: ch7XD8Spa.net
なんでいきなりミノキが必要になるまで放置してたんや
早い段階でフィナステリド飲めばなんとかなったのに
33:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:49:16.25 ID: DOvcu/VF0.net
ワイはもう坊主にしたわ
34:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:49:23.36 ID: izpprywB0.net
リアップで髪が、生えるんです!
35:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:49:53.10 ID: x1S8YWD30.net
諦めて坊主にしとけ
36:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:50:19.21 ID: 05KhgZFla.net
宮迫も飲んでるんだろ
15年ぐらい前まで禿げてたなんて誰も覚えてないぐらいに育毛成功してる
42:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:54:38.07 ID: x1S8YWD30.net
>>36
あれミノキシジルなんか?
10年前からあった?
37:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:50:51.81 ID: 05KhgZFla.net
塗りミノキ臭いのと髪がカピカピになるのがね
39:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:51:50.53 ID: O/q8ARdg0.net
効き目感じないけど塗ってる
後頭部に十字架背負ってる気分やわ
41:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:53:07.02 ID: BfkwE1U20.net
実際効果あるの?
44:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:56:56.48 ID: 16IsDV3+d.net
>>41
ワイの親父が長年服用しとったけど
ミノキの副作用かなんかでぶっ倒れて服用やめた途端見事なハゲになってたで
効果はあると思う
43:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:56:36.79 ID: jaOhv5Vm0.net
フォリックスで薄毛とまったわ
47:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:04:42.48 ID: y+VvYBVOa.net
>>43
ワイも使ってるけどベタつくし前髪には効果ないわ
46:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:04:14.29 ID: GvXvQLk6M.net
ミノタブはやめとけ、塗りにしとけ
48:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:06:01.81 ID: GvXvQLk6M.net
みんなフィンペシア錠剤分割しとるか?
ワイはもったいないから1/4にしとるわ
一応効果はあるみたい
54:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:16:21.91 ID: VzmFDea50.net
>>48
俺は半分にしてる
4分の1に割るのは難しい
50:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:09:25.49 ID: ki5OdOqsa.net
初期脱毛あるのってミノタブやっけ?
52:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:12:02.52 ID: I0shom1n0.net
たかが髪生やすのに劇薬使ってるってことなん?
53:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:15:20.12 ID: EwGcAqxC0.net
ザガーロでええやん
55:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:18:35.65 ID: kWAVwjuK0.net
薬に耐性はないから大丈夫や
加齢でAGA進行すると量増やす必要あるだけやね
56:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)01:19:15.92 ID: VzmFDea50.net
どノーマルにリアップとフィナスにしとけ
デュタステリドは高価で朝立ちしなくなるほど副作用強いくせにフィナスと比較してもあんまり効き目に差は無い
40:風吹けば名無し : 2022/06/29(水)00:52:59.76 ID: kEsU8gBna.net
いつか植毛したいわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656430129/
コメント