ぼく(6)「早く帰ってゲームやりてええええええ!!」

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:28:50.07 ID:l4FfRbFbd.net

ワイ(20)「はぁ…電源入れるのもダルイわ…」

何故なのか?

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:33:09.07 ID:3Xrno4hW0.net

わかる

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:29:30.74 ID:7vQai0Did.net

子供は好奇心の固まりやししゃーない

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:29:36.10 ID:hWbyBolHp.net

ワイ今年で20、ウキウキでダクソ3をプレイ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:30:03.89 ID:yG101mcXM.net

ぼく(10)「早く帰ってゲームやりてぇーーーーー」
俺(20)「ヤりてぇ…」

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:30:31.28 ID:JB5KAlnV0.net

ワイ(42)「基板のほうが起動早いやんけ!」

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:31:11.80 ID:etbYgo6SM.net

それなのに2chはやってしまう謎

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:31:16.38 ID:i7soWu7Td.net

ワイ(13)「部活楽し杉内wwwまだゲームやってる奴wwww」

ワイ(15)「ゲーム楽しいわ」

ワイ(17)「はぁ…ゲームダルイ」

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:35:14.27 ID:IsfRWgwy0.net

30すぎるとガチでやる気なくなるからな
覚悟しとけよ

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:31:34.61 ID:4fPS1fpW0.net

6歳のころにゲームなんか売ってなかったわ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:33:48.47 ID:y4+tjemv0.net

>>12
大正生まれか

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:32:24.91 ID:wFVtH+jnd.net

女とか小学生のうちにゲーム卒業したりするで

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:33:39.57 ID:BpT3whlQd.net

日本人にありがち
ゲームやりたいのに面倒
だから手軽なスマホゲーが流行る

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:35:28.18 ID:By42MdL1d.net

ゲームやりたいけど将来が不安で集中できない

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:37:54.41 ID:R7gnNzoZd.net

>>20
わかる
「こんな事してていいのか?」と思う

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:36:52.74 ID:JYAJra8p0.net

>>20
これ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:39:20.36 ID:NnyKeTBw0.net

>>21
学生ニキかな?
心配するだけ損やで

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:37:00.95 ID:zgKBCAVed.net

ガキ時代のワイ「オープンワールドのゲーム自由やんけ!楽しいわ!」

今のワイ「散歩した方がええわ」

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:39:16.90 ID:gLalrAFhp.net

平日仕事終わって18:30頃には家おるけどゲームやろうって気がわかない

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:40:46.38 ID:g+zsMM7xd.net

俺ガキ「ゲーム楽しい」
親「何が面白いんだか・・・」

ガキ「ゲーム楽しい」
今の俺「何が面白いんだか・・・」

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:42:38.36 ID:qDn7950hd.net

>>32
あるあるwwww

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:41:10.00 ID:VbjT+4hSp.net

ワイ(30)「明日も早いし今日もfalloutできないンゴねぇ」

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:42:00.87 ID:qDn7950hd.net

年取ったら盆栽の面白さに気が付くかもしれんな

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:43:34.63 ID:JYAJra8p0.net

>>35
多分今でも面白いと思う
やる時間がないだけで

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:43:48.11 ID:rskqAfjhd.net

ワイ「今度の休みゲームやるで」

ワイ「疲れてるし次の休みでいいや」

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:45:31.12 ID:wBUxYUP30.net

僕(35)「早く帰ってゲームやりたい」

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:46:07.60 ID:S6OAZ+I3a.net

ワイ「早く帰って寝たい……」

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:46:54.59 ID:As0oZNs10.net

>>45
帰宅後のワイ「ゲームもなにもしないで一日終わったンゴ…」

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:46:25.41 ID:xMIdZvK7M.net

ワイにもし子供いたら一緒にゲームやりたい

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:46:36.64 ID:9JLrClYhd.net

所詮人が作ったレールの上を通ってると気付く

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:49:07.78 ID:1T30W8h10.net

>>48
昔の俺は攻略本を読んで辿るようなプレイスタイルやったから
今思えば勿体ないような気はする

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:51:11.99 ID:VbjT+4hSp.net

>>57
今もネットで効率いい進め方見ながらやってまうわ。

もはや誰かのプレイ動画見てりゃいいんじゃないかと。

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:47:37.64 ID:dWAoxe0O0.net

ワイニート「金ないけどフリーゲーム探すのもめんどい……」

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:48:37.42 ID:qbbaJLxVd.net

宮本もあんなヒット作出してるのにゲームやらないらしいな

宮本 茂(みやもと しげる、1952年11月16日 – )は任天堂専務取締役 クリエイティブフェロー、ゲームプロデューサー。
『スーパーマリオシリーズ』や『ゼルダの伝説シリーズ』、『ドンキーコングシリーズ』の生みの親として知られる。

https://ja.wikipedia.org/宮本茂

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:50:09.02 ID:bLG5fHG0d.net

でもYouTubeで昔のゲームのCM見るわ
ファイアーエムブレム手強いシミュレーションとかな

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:51:52.18 ID:2TRURNGE0.net

ぼく(6)「早く帰ってゲームやりてええええええ」
ぼく(29)「早く帰ってゲームやりてええええええ」

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:52:17.68 ID:63ej4N3L0.net

>>62
これ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:52:06.25 ID:d0OJ2Wwvd.net

ワイ「クッソ!ゲームが楽しめへん!これは今のゲームがクソなんや!」

昔ハマったゲームをやる

ワイ「そこまで面白くないンゴ…しょせん思い出補正なんやね(ガッカリ)」

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:52:10.51 ID:IFIzVvtKx.net

対戦ゲーム疲れるンゴ
でもRPGもめんどいンゴ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/09(土) 14:45:42.54 ID:yG101mcXM.net

ワイのパッパ、50にもなり仕事終わりに6時間近くPS4

PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)

新品価格
¥34,750から
(2016/4/9 15:06時点)

引用元:ぼく(6)「早く帰ってゲームやりてええええええ!!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました