1:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:50:26.80 ID: ID:4W1Jp+3w0
こんなタイプ見たことある?
ドアノブを鍵付きで普通の見た目してるのに替えたい。

2:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:50:47.87 ID: ID:Bk+hdUj80
せやな
3:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:50:55.69 ID: ID:Tip5XF5D0
ドアノブって高いで
4:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:51:03.87 ID: ID:iEIUTG8X0
工務店にお願いや
5:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:51:04.16 ID: ID:8Ogjbql20
押
6:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:51:06.30 ID: ID:JmiNho/9M
こどおじ?
8:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:51:32.55 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>6
まだ高二
7:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:51:27.81 ID: ID:aDC/BZkc0
新しそう
11:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:52:09.64 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>7
この家は色んなとこがガッタガタしてる。大きいだけでめっちゃ古い
9:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:51:56.02 ID: ID:T+yQ8Ehwd
いつの時代の家だよ
15:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:52:57.37 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>9
分かるww玄関以外のドアノブは普通のなのに
10:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:52:09.50 ID: ID:9w91RiWl0
たいそうなところに住んでらっしゃるのね
13:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:52:32.32 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>10
大きいだけやで。
12:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:52:31.04 ID: ID:4z+qJiLO0
逆におしゃれやん
14:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:52:35.19 ID: ID:oNZH29RV0
一応ホムセンにノブ売っとるけど素人がつけられんのかなアレ
19:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:53:49.52 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>14
調べてみたら出来そうだけど多分穴を新しく開けるか形を整えなきゃ無理そう
16:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:53:10.59 ID: ID:ZLLkOeAB0
ネタじゃなくアンティーク調でカッコええ
17:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:53:13.84 ID: ID:9vw2c/4Zp
金持ってそう
20:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:54:26.69 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>17
塾にもいけない
18:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:53:44.52 ID: ID:LDR6m1Pcd
なかなかええやん
25:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:55:32.31 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>18
見た目は良いけど鍵や枷を使えないのが痛い
21:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:54:58.30 ID: ID:ii/VbFkvd
ワイんちの便所それやで🤗
36:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:58:12.40 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>21
鍵かけられないのにトイレでこれかよ
22:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:55:07.79 ID: ID:N5atgzcr0
押がジワるな
23:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:55:15.29 ID: ID:xvny5xNW0
押 ←これは初めて見たわ
24:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:55:25.16 ID: ID:JKitZKeGM
部屋!?
29:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:56:27.72 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>24
13畳位はありそう。大きさで初見の人にはビビられる
27:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:55:56.62 ID: ID:6552VEiJ0
レトロなビルヂングにありそう
30:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:56:30.77 ID: ID:7FTEKxoK0
こういうやつガチャってけっこう大きな音がするんよな
こっそり出入りできないね
32:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:57:03.48 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>30
そうそう、何も言われないから良いけど
31:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:56:33.54 ID: ID:Z0P+qRqc0
押の所が親指で下にレバー引くタイプは見たことあるけどこれは初めて見たわ
33:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:57:36.63 ID: ID:8Ogjbql20
押しながら回さないと開かないんか?
ハイテクやん
44:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:59:56.10 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>33
レバーのと同じやで。レバーと比べると出来ることが限られる。あいつはこのボタンの上位互換や
34:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:57:39.10 ID: ID:d+FIaVZn0
オシャレ🥰
35:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:57:58.59 ID: ID:hqhupny10
押がじわるわ
37:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:58:18.24 ID: ID:ydzI8mKz0
なんか封印されてそう
38:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:58:50.25 ID: ID:5YECD6r5p
パチンコやん
46:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:01:26.50 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>38
高二だからその例え分からん
39:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:59:11.84 ID: ID:2J4qAaMS0
押マークだけ消せば逆にオシャレやろ
40:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:59:16.89 ID: ID:TXnFvBD50
カッコヨ
41:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:59:25.12 ID: ID:/V2pCSg80
これはこれでカッコイイやん
45:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:00:43.66 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>41
何故かなんJ民に好評✌
42:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:59:48.35 ID: ID:K31PUkzn0
押
43:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:59:52.43 ID: ID:TXnFvBD50
押がいい味出してる
47:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:03:51.99 ID: ID:Eie77tlw0
メルカリで売ったら高く売れそう
49:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:05:50.27 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>47
かもしれんけどワイ現在利用制限食らってる
48:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:05:50.00 ID: ID:NwmPaGAm0
ウチの実家はこれを二段階くらい高級にした感じ
50:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:06:19.25 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>48
俺のと交換しよ
51:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:08:48.26 ID: ID:gYjO3Eima
かっけぇやん
外して黒スプレーでも塗ったら綺麗になるやろ
52:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:09:32.10 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>51
塗装したいね。そもそも外す所まで来たらこいつをまた使う気にはならんが
53:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:09:43.84 ID: ID:w3elj1uz0
趣がある
54:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:09:57.64 ID: ID:gJqkrfXQ0
子供の頃に友達の家で見たことある奴やわ
57:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:11:06.34 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>54
岩手だったらワンチャン
60:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:11:52.39 ID: ID:gJqkrfXQ0
>>57
実際ワイ盛岡出身やわ
61:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:13:08.49 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>60
内陸ではあるけど南の方だから違うな
55:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:10:04.85 ID: ID:6eoDgikO0
かっこいいじゃん
56:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:10:37.91 ID: ID:Pbi685PK0
昔の家の玄関のノブって感じやな
58:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:11:28.73 ID: ID:4W1Jp+3w0
>>56
玄関と俺の部屋だけこれ
59:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 23:11:45.47 ID: ID:8S0rAKQi0
ワイの実家が昔このタイプやったわ懐かしいなぁ
28:風吹けば名無し : 2022/07/28(木) 22:56:16.75 ID: ID:/cJ27ALM0
西洋感あるのに押マークは草
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659016226/


コメント