1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:13:34.873 ID:RO7k80A80.net
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:14:31.853 ID:Pmo1Q0uqd.net
同じじゃね
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:15:22.674 ID:aooF1IFj0.net
>>2
境目を指で隠してみ?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:16:52.735 ID:ipEzIvE9d.net
>>3
変わらなくね
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:15:40.185 ID:iOE15gtK0.net
同じにしか見えない
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:16:11.561 ID:6Ms+SPxt0.net
どうみても違う
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:16:23.708 ID:FE6iMpWY0.net
同じじゃん
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:16:58.280 ID:kWGAGk/x0.net
どう頑張っても同じ色に見えない
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:18:22.759 ID:T/QYRVlz0.net
Aが黒系でBが影のついた白、境目は画像の中心x軸
これでいい?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:18:25.954 ID:6j++rL4C0.net
マジかよ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 10:44:45.116 ID:EQuu1h3n0.net
>>10
色違うくね?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:18:26.973 ID:X7C98H+80.net
錯視の技術を真似すると違う色を同じ色って言い張れるの面白いよな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:19:28.457 ID:oh/msi49p.net
真ん中のテカッてるところ指かなんかで覆ってみろよ
同じ色だぞ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:20:40.815 ID:du3LnIKz0.net
これ同じ色に見えるほうが異常だからな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:21:11.493 ID:MuQaAu4N0.net
>>13
これ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:20:58.472 ID:+UzE5coh0.net
境目の白でこんなに錯覚するのか
境目の白色隠したら上下とも灰色、少しでも境目の白が見えたら下は白になっちまう
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:22:25.075 ID:EXO1zreS0.net
ドアップにして真ん中隠す
絵を勉強してる人は理論的に同じ色に見られる
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 10:17:02.896 ID:VA7V9CSj0.net
>>16
そんな威張るほどのテクでもない件
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:23:09.663 ID:6/lNFPold.net
別の色だぞ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:23:33.544 ID:tFtFuIlo0.net
真ん中隠すと錯覚で同じ色に見えるけど背景見えないようにして見れば普通に別の色だぞ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:25:06.928 ID:tFtFuIlo0.net
あ、ごめん
やぱ同じ色だわ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:25:14.169 ID:+2jHW2wP0.net
フォトショップでチェックしてみたら確かに同じ数値だったわ
錯覚っで凄ぇな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:25:48.469 ID:du3LnIKz0.net
数値的には同じ色だが人間の目としては違う色に見えるのが正常
無理に同じ色に見ようとすると頭がバグって認知機能がおかしくなるから注意
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:29:26.908 ID:/COrbOEkM.net
この世界は実は仮想世界なんだよ
人間の五感って全て脳が処理してる電気信号にすぎない
おまえらは真実を見ているつもりでもそれは脳が都合よく処理した映像だからな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:29:27.219 ID:DToeLeX10.net
背景の方かと思った
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:31:09.401 ID:/COrbOEkM.net
客観的数値が同じでも別の色として見えるのは脳がそのように処理した結果
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:44:16.345 ID:6tbzBaN90.net
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:45:30.086 ID:NwRAIfe0M.net
>>26
背景は関係ないということだな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:48:04.323 ID:6tbzBaN90.net
>>28
いや多分関係ある
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 09:08:17.604 ID:amQhJNtUd.net
同じ色に見える俺カッケー!!したいだけだろ
もしくは目に異常があるか
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 10:04:53.254 ID:fOpSy6AFr.net
絵を描いてるとこのへん重要
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/14(日) 08:48:45.223 ID:6/lNFPold.net
いや騙されないよ
コメント