【?】65歳男性「居酒屋のタッチパネルで生ビールを7杯頼んだら生ビールが7杯出てきた。どうなっているのか」

1それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:08:05.60 ID: ID:ZbQNh0QMp

「私はスマートフォンもパソコンも持たない主義だから、タッチパネル注文の店は嫌ですね。操作もおぼつかないし、店側の都合で客に負担を強いるシステムにはどうも馴染めません」

そうボヤくのは国際日本文化研究センター教授・井上章一氏(62)だ。チェーン居酒屋を中心にタッチパネル端末による“セルフ注文”が普及してきたが、中高年の評判はよくない。

「タッチパネルは店の都合を優先した“お店ファースト”のシステムでしょう。そういう雰囲気は好きになれないね」(58歳・男性)

大声で店員を呼ばずに済む、オーダー間違いがないといったメリットはあるのだろうが、操作には戸惑いばかりだ。「焼き物」「一品料理」といったジャンルでページが異なり、メニューのようにパラパラめくれないから注文したい料理がどこにあるかわかりづらい。

「妻と2人で入った居酒屋で、間違えて生ビールを一度に7杯注文してしまった。明らかに不自然な注文のはずだが、私たちに確認もせず、平然とテーブルに並べた店員には空恐ろしさすら感じた」(65歳・男性)

誤操作の不安がつきまとう上、“店員とのコミュニケーションが取りづらい”という声も。「操作方法がわからず近くの店員に声をかけたら、“タッチパネルでお願いします”と言われた」と憤慨する男性もいた。前出・井上氏が言う。

「私のように“そんなもんに付き合わされるぐらいなら、高くてもちゃんと注文を取りに来てくれるお店のほうがマシや!”という人もいるはず。客が入店前に選べるよう“当店はタッチパネル注文です”と店先に掲示してくれるとありがたいですねぇ」


http://news.livedoor.com/article/detail/14099222/




2それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:08:38.72 ID: ID:U+O9Wkv1d

老害



4それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:08:59.07 ID: ID:GFlCrUlK0

クソ定期



5それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:09:37.60 ID: ID:GWynCSxVM

いやこれはジジイの言い分が正しい
普通確認するやろ








8それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:10:58.07 ID: ID:G7iBiI050

>>5
確認するわけねえだろ




44それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:15:31.79 ID: ID:FErSCh3P0

>>5
客「下らんこといちいち聞きに来るなや」




6それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:09:50.89 ID: ID:3wg1ytFIM

認知症定期



7それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:10:45.68 ID: ID:3wg1ytFIM

これはあるあるやね
ワイもスシローで間違えてマグロ30皿頼んだらレーンがマグロで埋め尽くされて泣きながら食べたわ




14それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:11:25.49 ID: ID:l1HrcYPR0

>>7
スシロー一度の注文制限は10皿やで




63それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:17:06.94 ID: ID:MkfG0N/2M

>>14
4だろ
友達や家族いねえのか?




68それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:17:50.23 ID: ID:G/aJC7xha

>>63
こいつマグロ10皿一気に頼んだことなさそう…w




12それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:11:17.16 ID: ID:8DkYRRDM0

間違えたんなら店員に言えよw



33それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:14:19.76 ID: ID:VafbipGZ0

>>12
タッチパネルでお願いします




15それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:11:56.24 ID: ID:0sw39LZ30

自分の失敗を棚に上げやがってまさに老害



16それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:12:00.61 ID: ID:LZvpmzUQd

人間にいい接客して欲しいなら高い店行けよ



17それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:12:00.89 ID: ID:G/aJC7xha

静電気でタッチパネル反応しないから連打したらただのメニュー表だったことあるわ
ほんまわかりやすくしてほしい




18それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:12:02.49 ID: ID:bccXuMKSa

ビール七杯はあり得なくもない注文



19それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:12:07.83 ID: ID:XP6h7ULS0

客が二人なんてわからんしね



20それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:12:16.42 ID: ID:2YuvnEfsa

5年も経ってるし今やセルフレジも普及しまくってるからさすがにこの人ももう大丈夫やろ☺



21それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:12:41.38 ID: ID:o25aPt350

間違えたんなら店員に声かけろよ



22それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:12:52.80 ID: ID:r5+I4TTVp

まあ3杯ずつ+爺が1杯なら…



23それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:13:11.69 ID: ID:HrrzEGaw0

まあタッチパネルは分かりにくいとこも多いのは事実やねえ
行くなって話なんやけど




24それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:13:19.58 ID: ID:GLkBO31R0

メニュー探すのがめんどいのは事実や
でも注文はタッチパネルのほうがええ
店員は呼びたくない




25それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:13:21.84 ID: ID:/zBgG+0Va

まあ店前表示はええかもな
タッチパネルはええがQR注文めんどいねん正直




26それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:13:41.50 ID: ID:Pls2Vs8Jp

いうて老夫婦二人だけの席に躊躇いなくビール七杯置く店員にも問題あるだろ
バイト中といえど人間なんだから最低限のコミュニケーションはとるべき




30それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:14:02.92 ID: ID:xffqHqifp

老害ワラワラで草



31それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:14:09.03 ID: ID:n6YIuyay0

爺が正論定期



32それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:14:17.05 ID: ID:8RiVxNU40

店員はきちんと仕事しただけ
まあでも一言言ってくれてもええわな




34それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:14:20.18 ID: ID:u8JUnyesr

確認するのが正解やけど、バイトにそこまで求めるのかって話やな

梅沢富美男のお持ち帰りの話に似てる




40それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:14:59.36 ID: ID:x02GInAr0

こういう奴は店先に記載しても読まずに入ってきて後から文句言うやろ



41それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:15:09.45 ID: ID:RfWRGCqs0

気持ちはわかるが自分の中に飲み込めないのは老害やな



42それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:15:21.11 ID: ID:vJgOWwED0

死ね老害
日本のお荷物がいっちょ前にほざくなゴミ




43それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:15:27.76 ID: ID:SkonLIbs0

定員が確認するべきっていう老害多くて草
間違えたんなら自分から店員に声かけろよ




45それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:15:33.26 ID: ID:6a0SzzA00

今の老害「子供作りませんでした、IT全くわかりません、年金医療で財政圧迫しています」

こいつら存在価値ある?




51それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:16:06.55 ID: ID:zVRC87u10

セルフとか言いつつ客に仕事させるのマジで資本主義の極みだと思った
それを便利とか楽とか言ってる客も自分が資本に使われてることに気づいてなくてヤバい
本来時給をもらっている店員がしていたことを客に無償でやらせることはもっと問題にしないとダメだな
客にタッチパネル押させるなら料金-10%くらいは法律で整備しても良い




54それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:16:25.64 ID: ID:3tPPFtwvM

つべこべ言わず飲めや



56それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:16:31.96 ID: ID:DVC44pZ+r

AI「信号機の画像をタッチしてください」



57それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:16:36.48 ID: ID:F0lMBTkC0

概要のみで逃げててくさ



64それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:17:16.39 ID: ID:iaMi27KMa

こんなん人間でもあるやろ
前に嫁とラーメン屋行ったとき

ワイ「チャーシューメンにするか、お前は?」
ヨッメ「同じのでええで」
ワイ「すいません、チャーシューメン2つ」
ヨッメ「わたしもそれで」

4つ来たで




85それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:18:56.45 ID: ID:oqsdtJ5wr

>>64
注文繰り返すから気づくやろ普通




89それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:19:01.37 ID: ID:RfWRGCqs0

>>64
これは嫁がガイジじゃん




93それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:19:17.85 ID: ID:dCp9Q0+CM

>>64
最後の嫁のセリフいらんやろ




65それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:17:28.32 ID: ID:4CDDSfUVM

生ビールを7杯頼んだからや



66それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:17:41.42 ID: ID:uv0I6PH+0

まぁ飲み干したんですけどね



109それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:19:58.67 ID: ID:LZvpmzUQd

酒豪の夫婦ならあり得る杯数ではあるからな



110それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:20:00.64 ID: ID:avLr4BWA0

タッチパネルはまだええけどスマホでQRコード読み込んでオーダーするの面倒やわ
アレやってる店にかぎって何故か電波弱いねん




151それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:22:28.93 ID: ID:eNsVf1m70

>>110
サイトも激重なんだよな




119それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:20:39.07 ID: ID:T54e1vXO0

新しいことが嫌いなやつって生きてて楽しいんかな?



139それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:21:52.90 ID: ID:oMtYmxY2r

アルカラとか普通に飲んでるやろ



141それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:21:56.69 ID: ID:RM853DiY0

何番席に何人座ってるかなんて確認しながらつくらないやろ



164それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:23:02.69 ID: ID:S2W7jhK50

注文はパネルでええけどメニューは印刷したのも欲しいわ
特に複数人なら紙のほうが見やすいやろ
見ながらあれうまそうとかしゃべるしな




212それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:26:18.43 ID: ID:MjHX3UsR0

普通こういうシステム渡されたら上限値のチェックをするよね



209それでも動く名無し2022/08/25(木) 12:26:06.45 ID: ID:rmsYtidV0

新しい事覚えようとしない奴はひきこもっててくれ



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661396885/

コメント

タイトルとURLをコピーしました