
1:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:56:12.51 ID: ID:uYAEiFj8d
これは仕方ないね
2:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:56:42.04 ID: ID:uYAEiFj8d
卵ならメニューに写真載せてくれよ
そしたら頼まなくて済むからさ
3:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:57:09.31 ID: ID:TehIU10w0
これなに
カツ丼が卵とじではないと思ったってこと?
まあ卵とじまずいけどソースカツ丼だったらソースカツ丼ってカくよふつう
6:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:58:10.01 ID: ID:uYAEiFj8d
>>3
カツ丼=ソースだからね
11:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:59:20.03 ID: ID:7VthQwZAH
>>6
どこのかっぺか知らんがマイノリティだってことくらい自覚しろよ
17:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:00:25.10 ID: ID:TehIU10w0
>>6
いや一般的にはカツ丼は卵とじの方ですね
卵とじのカツ丼はクソまずいけどそれは理解しておかなければならない
54:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:08:42.75 ID: ID:37811AqmM
>>6
生きづらそうやね
98:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:27:03.74 ID: ID:Clw/11qn0
>>6
あガガイのガイ!w
4:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:57:11.65 ID: ID:6nkU+JQLd
最初に確認しろよ
ガキじゃねえんだから
10:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:58:59.03 ID: ID:uYAEiFj8d
>>4,5
お前は「ネギ買ってこい」って言われたらわざわざ青ネギか玉ネギか確認すんのか?
12:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:59:43.17 ID: ID:hb5YlhmRa
>>10
青ネギが白ネギかは確認するよね
14:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:59:59.48 ID: ID:7VthQwZAH
>>10
それを言うなら青ネギか白ネギだろ
かっぺの上にガイジかよ
52:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:08:04.49 ID: ID:hzAPo+L40
>>10
他にも季節や地域で
曲がりネギや泥ネギいろいろあるからな
玉ねぎはさすがにその中には入らないけどな
5:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:57:40.69 ID: ID:hzAPo+L40
注文確定の前に聞けよ
9:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:58:51.24 ID: ID:AkDsHmI70
どこの田舎だよ
13:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 11:59:46.66 ID: ID:uYAEiFj8d
>>9
これに関しては都会田舎関係ねえだろ
22:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:01:41.75 ID: ID:9iYtVvN1M
>>13
ソースカツ丼は田舎にしかないぞ
19:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:00:57.01 ID: ID:uYAEiFj8d
>>16
言うよ
24:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:01:59.84 ID: ID:LZ2I+SOHM
ソースカツ丼が食べたかったのか?
25:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:02:09.45 ID: ID:TehIU10w0
カツ丼はまずいソースカツ丼は美味しいってのとはまた別の話ですから
28:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:02:39.47 ID: ID:MkBfmUtY0
タレカツ丼定期
36:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:04:08.96 ID: ID:Ejhv7Kst0
定食にして自分でソースかけて米に乗せろよ
38:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:04:47.63 ID: ID:60g3QXsc0
気に入らない店でもいちいちレビューとかしないわもう行かないだけ
39:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:04:51.16 ID: ID:25GP/JV+0
ソースがしみたキャベツが美味いんだよなぁ
40:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:05:00.63 ID: ID:LZ2I+SOHM
福井がすべてと思うのはよした方がいい
43:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:06:46.10 ID: ID:3FbZT1FB0
はい答え出たね
カツ丼といえば卵とじがメジャーなんだよ
それ以外はソースカツ丼、とか味噌カツ丼、とか名前にどういうカツ丼なのかつくんだよ
自分の無知さを恥じ、二度とこういうスレを立てないようにね
60:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:11:52.93 ID: ID:8Hwi/YgA0
>>43
Googleさんが言うなら間違いないね
カツ丼と言えば玉子とじ
45:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:06:59.99 ID: ID:O/WRPziwa
ワイ福井出身やけどガチでコレに驚いたわ
46:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:07:28.89 ID: ID:uYAEiFj8d
言うとくがワイは石川県民やで
53:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:08:29.87 ID: ID:8VxoPYIj0
ソースカツ丼とか丼になってる意味のない食い物じゃん
59:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:10:23.72 ID: ID:1tt72Q2Y0
卵とじカツ丼とかカツカレーってほんまに何が悲しくて食うんか理解出来ん
カツの良さ全部殺してるやん
どうしても玉子丼やカレー食いたいなら別々に食えよ
61:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:12:21.23 ID: ID:y5HU6ReA0
>>59
東京名物のカレーカツ丼見たら気絶しそう
73:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:15:39.96 ID: ID:8Hwi/YgA0
>>61
富士そばのカレーカツ丼食べてみたいわー
62:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:12:31.93 ID: ID:zT6taunx0
>>59
カツの良さってサクサクの衣だけなんか
63:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:12:42.63 ID: ID:CON/FxWka
>>59
そこで死んでるカツの良さってなんのことや?
76:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:16:54.95 ID: ID:0gsodsuA0
別になんでも良くないか
78:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:17:22.30 ID: ID:1tt72Q2Y0
んまぁ友達と飯食いに行ってカツカレーとか頼む奴いたら「あぁ、その低度の人か」とはなるわなぁ
縁切ったりとかはしないけど自然とフェイドアウトする感じ
80:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:18:31.40 ID: ID:LZ2I+SOHM
>>78
???
81:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:18:34.63 ID: ID:+numTjKRr
分かる
普通カツ丼って言ったら味噌カツ丼やな
84:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:19:36.45 ID: ID:ecmzmxT00
たれカツ丼スレかと思ったが違った
93:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:24:47.15 ID: ID:vl71c34ba
カツ丼といえばこっちよ
102:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:28:40.48 ID: ID:AUVZ3EtEM
>>93
下痢味か?
108:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:31:26.98 ID: ID:bBtdl4g+d
大阪は卵とじ不評なんやっけ
110:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:34:33.88 ID: ID:h1Nf05YY0
田舎モン?
116:風吹けば名無し : 2022/08/19(金) 12:38:50.37 ID: ID:0x7mL+/K0
これガチでやって作りなおさせた先輩がいる
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660877772/
コメント