
1:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:03:56.25 ID: ID:zuQnpz4g0
あれなんやったんや
友達とか一人もいないみたいだし一言も喋らん
声とかも聞いたことない
2:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:04:25.90 ID: ID:J8/PLAjAM
なかみちくんやん
4:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:05:01.24 ID: ID:zuQnpz4g0
>>2
誰やねん
3:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:04:58.29 ID: ID:TQ581Bv80
ワイや
あの頃は自我が芽生えてなかった
6:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:05:24.68 ID: ID:zuQnpz4g0
>>3
どんな心情なん?
ほんまは仲良くしたかったとか?
9:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:06:24.11 ID: ID:TQ581Bv80
>>6
少なくともそういう感情はあの頃に限っては無かった
ただ生きてるだけだったわ
13:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:07:19.86 ID: ID:zuQnpz4g0
>>9
体育祭とか文化祭はどう乗り越えたん?
17:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:08:02.17 ID: ID:TQ581Bv80
>>13
普通にやるべきことはやったし必要な会話はしたで
でもそれ以外の会話はやたら疲れるからほとんどしなかった
5:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:05:08.77 ID:
池沼ボーダーみたいなのは公立なら珍しくないよ
養護学校行くべき本物の池沼も稀によくいる。親のエゴで「この子を普通の子といっしょにいさせたい」と。
7:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:05:58.16 ID: ID:zuQnpz4g0
>>5
けど高校は受験突破してるならある程度はできるはずなんや
8:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:06:21.01 ID: ID:VmfkQHCeM
同窓会では普通にしゃべってたわ
意外と良い奴やった
11:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:06:53.72 ID: ID:zuQnpz4g0
>>8
てかそんなレベルのやつでもくるんか
すげーな
14:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:07:20.53 ID: ID:qT3lMM4y0
そういうやつがいきなりキレて空気凍るイベントあるよな
16:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:07:52.26 ID: ID:zuQnpz4g0
>>14
ワイのクラスのやつはおとなしかった てか大人しいというか一言も喋らん
21:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:09:16.94 ID: ID:6HTj+bQU0
>>14
急にキレるんやなくて我慢してたのが炸裂したからや
コミュ障だから嫌やと言えへんまま周りはこれくらいの弄りはOKって認識する
このズレに耐えられなくなった瞬間なんや
15:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:07:49.86 ID: ID:D/q3bC5A0
ナナニジの西條みたいな奴か
アレ系は慣れてくればそれなりに話すぞ
18:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:08:07.19 ID: ID:U0o33CMJp
そういう奴おったけど異常に頭良くて何故か足もクッソ早かったわ
20:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:08:50.04 ID: ID:zuQnpz4g0
>>18
人が嫌いなのかな
モテてた?
22:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:09:18.47 ID: ID:Q8ihZSw+0
ワイの話しとるけん😥
25:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:10:53.55 ID: ID:WfCZyXRC0
卒業して一年後にどっかからライン追加してきてなんかメッセージ送ってきて草
学校で絡みなかったやん
26:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:11:11.13 ID: ID:mEulYgc/0
なお家族旅行に行くと知らん子供と仲良く遊ぶ模様
ソースはワイ
28:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:11:26.60 ID: ID:zuQnpz4g0
>>26
ええやつやん
そのノリで学校いかんかったの?
33:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:12:31.31 ID: ID:mEulYgc/0
>>28
両親に心配かけたくなかっただけだからな
目の届く範囲では頑張ってただけや
29:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:11:28.00 ID: ID:TUhKpGY30
場面性緘黙症とかいうやつか
30:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:11:49.59 ID: ID:havQ4eO70
まあそんなのや
それに近いのはいたな
32:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:12:26.16 ID: ID:bn1GIm6n0
ちょっとガイジ入ってる感じ
34:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:13:42.38 ID: ID:0iLUKu4Q0
日本人にはビックリするぐらい無口な奴がいるけど
世界的に見てもめちゃ珍しいんだが何故なのかね。民族の遺伝か?
38:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:14:59.42 ID: ID:D/q3bC5A0
>>34
ゴルゴ13みたいなもんやろ
44:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:16:33.62 ID: ID:htte9ZZ40
>>34
海外にもいるよ
障がい者認定されて施設にいるから表に出てこないだけ
45:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:16:53.58 ID: ID:oSi4bk0y0
>>34
いや、外国籍の子でも無口な子はおったで
日本自体が下手なこと口にすると淘汰される環境なんやろ
35:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:14:12.32 ID: ID:htte9ZZ40
障碍者やのに一般人と競争させられるなんてかわいそうやね
36:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:14:41.97 ID: ID:mEulYgc/0
自分でもよくわからんけど現実感ないんよな
39:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:15:10.32 ID: ID:WBsdx23q0
中学の山下くんやないか
中卒でそっからずっとチャリで朝刊夕刊の配達しとるらしいで
同年代の人間が当たり前に経験することをせずに年取っていくってどんな感覚なんやろな
40:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:15:21.57 ID: ID:0iLUKu4Q0
外国人と会う前に無口な人ですと言われてても
実際会うと日本人の感覚からするとメッチャ喋るからビックリするだろ
え?これで無口な人扱いなの?みたいな
でも日本人の無口ってマジで全然喋らない奴いるだろ
37:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:14:57.47 ID: ID:Q8ihZSw+0
なお修学旅行は余り者グループやったけど割りと普通に楽しまた模様🙂
お寺とか見たで
42:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:16:16.59 ID: ID:0iLUKu4Q0
特にいつも不思議に思うのは
”日本人の理系”と言う世界でも特殊なシャベクリが苦手な奴ら
世界の理系はシャベクリいくらもできるのに、日本の理系はシャベクリ駄目な奴多いだろ
50:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:18:25.89 ID: ID:TQ581Bv80
>>42
理系エアプやろお前
41:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:15:51.15 ID: ID:m+a5k7VUp
ワイもそんなんやったが学校外でバンド組んでた
46:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:17:10.09 ID: ID:mEulYgc/0
そういやバスケとか水泳とか習字やっとったけど学校外の人とは割と仲良かったんよな
ほんまなんで学校の人ら苦手やったんやろ
47:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:17:31.06 ID: ID:U0o33CMJp
そいつ全く話さないし友達もほぼいなさそうだけど成績は学年トップレベルで足も速くてルックスも悪くないとかいうチートみたいな存在の奴だったな
謎すぎて宇宙人か時空をループしてる主人公か何かじゃないかと考察してたわ
52:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:20:01.20 ID: ID:Tt2sadyW0
お前らで草
55:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:23:44.34 ID: ID:bGKv+6Bd0
そういうやついたけど頭もまあまあ良かったし外見も整えてて外で女と歩いてるのも見たわ
陽キャラっぽいオーラ出てるのに話しかけてもすぐ会話が終わる
57:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:25:59.28 ID: ID:Rf/4xIXa0
高校ぼっちと中学ぼっちは全然違う
59:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:27:36.17 ID: ID:zuQnpz4g0
>>57
どっちがどう違うんや?
58:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:26:34.46 ID: ID:Y2cquTl6a
場面緘黙症やな
60:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:28:33.43 ID: ID:EsPxgVmza
属さない
いじめられない
クラスメイトすら名前を知らない
アイツは今何をしているのだろう
61:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:29:55.05 ID: ID:K7dXusCq0
一人だけ「くん」付けで呼ばれる香具師の事か?
56:風吹けば名無し : 2022/08/30(火) 23:24:59.58 ID: ID:xCyz6AWiM
お前らに興味なかったから話さんかっただけ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661868236
コメント