1:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:34:01.85 ID: ID:m6DFnllG0
もう情報書くのも禁止になる可能性が
「レアステーキ」食べた女性 O-157で死亡…「私どものミス」人気店“ユッケ”で販売か
販売されていた「レアステーキ」を食べた女性が「O-157」に感染し、死亡しました。
レアステーキは、生肉のいわゆる“ユッケ”だったことが判明。地域で愛されていたという店で、何が起きたのでしょうか。取材に責任者が応じました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000268590.html
118:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:19:11.53 ID: ID:TpLZS4ED0
O157はガチで死ぬからな
ノロなんかとは比べ物にならん
3:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:35:24.18 ID: ID:6Zh80DRta
原始人ですら火を発見した時から火で焼いて食べるという習慣を身につけたというのに現代でわざわざ生で食って死ぬ
知能が退化してる証拠だよ
10:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:38:33.33 ID: ID:7/2vWDbd0
>>3
エスキモーさんを見習え
137:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:28:59.24 ID: ID:xeMENjGkd
>>3
日本人って食い物に対してだけは恐怖心抱かないよな
普段ビビりまくりの癖に
食い意地張りすぎだろ
4:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:35:25.31 ID: ID:OOCuqXlXM
必ず焼いて食べてくださいね
7:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:37:10.38 ID: ID:m6DFnllG0
>>4
家庭で生食を一切禁止するしかないんやろな
焦げ焦げまで焼かせろ
6:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:36:46.32 ID: ID:MdTnP6c00
これもう普通のレアステーキすら禁止になるやろ
8:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:37:54.82 ID: ID:m6DFnllG0
>>6
よく焼いたステーキ以外禁止やろな
家庭でも調理の仕方によっては逮捕すべきや
13:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:40:06.56 ID: ID:nJsreYWf0
>>8
ステーキよく焼きガイジ爆誕やんけ
9:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:38:17.59 ID: ID:m6DFnllG0
もはや生肉は殺人行為
広めるのも同様
11:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:38:58.44 ID: ID:TpLZS4ED0
そこまでしてユッケ食いたいか?
14:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:40:16.93 ID: ID:Mr7AntP30
レバーで食中毒!?禁止だ禁止!
ユッケで食中毒!?禁止だ禁止!
刺身で食中毒?貝で食中毒?
次から気を付けてね
15:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:41:25.14 ID: ID:e18YJpP70
そもそも牛肉のユッケって販売禁止されてなかったっけ?
もうずっと桜ユッケしか売ってるの見てないわ
17:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:41:52.27 ID: ID:oy3kyQrK0
>>15
一時期消えたけどしれっと出してるところ増えてるとおもう
18:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:42:23.75 ID: ID:6iNhYXJbr
>>17
表面焼いてトリミングすればセーフ理論
52:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:53:04.21 ID: ID:CSX3hcWud
>>18
それは適切な方法やからな
色々承認だか許可だかとらんとあかん
16:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:41:50.42 ID: ID:Lw5y2ZV90
やたら生肉食うの好きな奴おるよな
肉って下味付けて火通した方が素材の味出るやろ
22:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:43:17.05 ID: ID:eW2CeETM0
>>16
好きやな。生肉食った方が精がつく感じがする
23:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:43:18.57 ID: ID:u3iev2qDr
「精肉を飲食店で出すのを禁止しろ!」
「私は寝てないんだ!」
「この世の中を……変えたい!」
ユッケの記者会見ほんとひどかった
26:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:44:49.51 ID: ID:tVziHdNY0
生で牛肉食べたい時は自分で良い肉買って食べるわ
27:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:45:02.56 ID: ID:tE8dFh3ea
生肉食って食中毒起こした奴は保険使えなくすればええやろ
28:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:45:14.20 ID: ID:Mr7AntP30
低温調理もちゃんとやれば美味いんだろうけどちゃんとしない奴への隙になってるよな
30:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:45:57.70 ID: ID:Jm+UiQ3Yp
餅で死んだ?
次から気をつけてね🤗
31:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:45:59.16 ID: ID:R0i8Apz90
鳥刺しとかいう危険食
ただめっちゃ美味いんだよなぁ
ささみでさえ刺しだとクソ美味い
34:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:47:13.96 ID: ID:ov10pmyt0
生レバー食ってみたかったわ
37:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:48:21.77 ID: ID:nJsreYWf0
>>34
今もあるから食ったらええやん
新鮮な炙りレバーですって出すとこは昔と変わっとらんで
クソ安い適当なチェーンは知らんけど
43:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:49:57.89 ID: ID:Mr7AntP30
>>37
レバー焼と新鮮レバー焼が別メニューであるの草
36:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:47:33.68 ID: ID:WjpUnTVza
なんで生牡蠣は規制されないんや?
42:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:49:55.03 ID: ID:TpLZS4ED0
>>36
貝類は水で消毒できるからや
45:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:50:18.40 ID: ID:vCIa4/oEa
>>36
牡蠣は加熱してもあたるから
49:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:52:21.09 ID: ID:K6yOZ1bFd
>>45
これほんとクソ
逆に永久に規制はされんけどな
38:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:48:45.58 ID: ID:tIRNxIgEM
感染するものならともかく自分が死ぬリスク負って食う食べ物は自己責任でよくない?
47:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:52:15.86 ID: ID:tE8dFh3ea
>>38
なら医療費全額負担にしろよ
55:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:53:33.07 ID: ID:tIRNxIgEM
>>47
その時はちゃんと焼いて食べたんですけどって言うわ
51:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:52:55.51 ID: ID:blgcfVxEd
つーか生肉なんで食べるの?わいはレアステーキも無理だわ
85:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:04:56.45 ID: ID:1xv4t2OBd
>>51
生には生の味わいがあるからなぁ牛レバーはもう食えんけど昔の記憶辿ると馬レバーとは味わい全然違ったし好きな人は食べてまうやろ
自分が中ると思わんからな普通
53:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:53:09.42 ID: ID:Qex67mTg0
三大生レバーサイン
・つけダレが塩とごま油
・「本当は生で食べられるんですけど~」
・メニューに乗ってない
58:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:54:57.72 ID: ID:WcZyY7Cj0
ミートホープやっけ
それの再来やな
61:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:56:13.59 ID: ID:RbtpBAazM
>>58
あれは食品偽装だろ
全然違うと思う
63:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:56:52.25 ID: ID:hZhiJMujM
>>58
あれは整形肉や
60:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:56:03.48 ID: ID:8aalAo0H0
鳥の生チャーシューなんで流行るんや
74:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:59:07.83 ID: ID:Nlrl6f4h0
>>60
そういえばなにも考えずに意識高い系のラーメン屋でその手のチャーシューバクバク食ってたけど
ワイ割とリスキーなことしてたんやな
バイトがちょっと間違っただけで一生ものの病にかかる危険性あるやん
82:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:00:54.63 ID: ID:Iyt4RJz+0
>>74
一時流行りまくった低温チャーシューか
あれは色んな人が辞めてくれ言うてたな
64:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:56:59.29 ID: ID:6AUhpdQM0
鳥刺し当たったことあるから信用ならんわ
65:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:57:00.28 ID: ID:e18YJpP70
馬レバ刺しで我慢や
充分うまい
66:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:57:04.07 ID: ID:8aalAo0H0
お店が出してるから安心って思うやつは一定数おるんや
68:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:57:17.69 ID: ID:+wKrySQ30
生肉出すのに免許制にすりゃいいんちゃうの
73:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:58:51.69 ID: ID:8aalAo0H0
>>68
免許取ったしあとは適当でってとこが出てくるに決まってるやろ
車の免許と一緒や
71:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:58:10.98 ID: ID:lh7l9H3z0
一時期流行った成型肉の半生牛かつもアウトになるやろな
72:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:58:40.58 ID: ID:tILsl87JM
なんでレアステーキが危ないのか謎や
肉の中に菌がいることなんてあるのか?
レバーとかは血管あるからわかるけどさ
76:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:59:36.91 ID: ID:lh7l9H3z0
>>72
レアステーキ(ユッケ)だったからや
75:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:59:25.44 ID: ID:TpLZS4ED0
レアステーキは別に危なくないだろ
79:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:00:11.04 ID: ID:Iyt4RJz+0
必ずご自身で焼いてください(意味深ニッコリ)みたいなパチンコ屋みたいなことが出来んくなるならさわやかがアカンくならん?
生焼けでご自身で焼いてくださいが出来へんやん
92:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:09:16.15 ID: ID:qEtv8Z2b0
>>79
あれはその瞬間食べても大丈夫な肉をハンバーグにしてるんやろ
そもそも別物ちゃうか
80:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:00:32.19 ID: ID:FrcOoFJKp
基本的な情報も知らずに喋ってるやつおるな
ユッケで売ってる店はちゃんと許可取ってるぞ
許可ないからレアステーキって名前で売ってるんや
81:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:00:40.31 ID: ID:fMmC/Db1M
卓で焼く焼肉屋がある限り大丈夫じゃないんか?
ちゃんと焼けよって念押しして出せば密告されない限り提供できるやろ
90:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:08:28.59 ID: ID:GdDJtI9o0
もうスーパーや肉屋では加熱済の肉売るしかないね
93:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:09:26.60 ID: ID:zhIOlTIc0
低温調理して表面削ぎ😉
97:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:10:57.78 ID: ID:Wp2Sdz6+0
生つくねて狂気のつくねもあるで
100:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:13:11.84 ID: ID:wA/JZhRh0
卵もそうやけど日本人の「生が一番美味い」な発想ってなんなんやろな
101:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:14:09.61 ID: ID:1ooK/dncp
>>100
魚も野菜もビールもS●Xも生が一番だろ
106:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:15:39.58 ID: ID:JDIMkf5h0
この店コロナで潰れかけたのを新しい店で起死回生狙ったのに
不穏な空気漂ってて大丈夫かな

109:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:16:56.18 ID: ID:4HD9T+yN0
>>106
豚とか鳥の生は怖いな
113:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:17:52.18 ID: ID:1ooK/dncp
>>109
豚肉って生あかんの?
間違えて冷蔵庫の食べたんだけど
121:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:19:52.71 ID: ID:Iyt4RJz+0
>>113
あかんよマジで
豚はよく焼け言うやろ
牛とは違う
124:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:20:52.79 ID: ID:4HD9T+yN0
>>113
豚の生肉は病気とか寄生虫がやばいで
111:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:17:18.78 ID: ID:CTDFIIMu0
「生で食いたい!生で食いたい!」
もうこいつら野生動物やろ…
126:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:23:53.52 ID: ID:hxbfdz9Z0
オシャレぶってるラーメン屋のレアなチャーシューも結構危ない?
133:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:26:58.93 ID: ID:ogxDzL8qa
牛肉って常温放置とか余程あかん管理しなきゃまず食中毒ならんのに
136:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:28:40.94 ID: ID:fIsYjB/h0
どうみても生挽肉に生卵のっけてるだろってのがあるよな
インスタ見てたら結構出てくるわ
142:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:31:39.80 ID: ID:vDMvGgE/0
馬なら肉もレバーも合法で生で食えるぞ
たいして変わらん
146:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 16:33:03.82 ID: ID:/rbfHhdkM
ユッケ出せる許可申請の難易度って地域で差があるってお肉の人が言ってたわ
56:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:54:32.32 ID: ID:WSO92wHm0
これはレアな事例やな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663569241/


コメント