1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:09:23.550 ID:/JA52lec0.net

これってたったの千円で買えるものだったんだな
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:10:20.914 ID:2wplpT0tp.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:10:39.320 ID:HUkVYEhDx.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:09:37.040 ID:cTmusUfv0.net

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:09:45.058 ID:UkMMRTEQ0.net

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:10:43.284 ID:+mzRGllJd.net

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:11:04.791 ID:4lmQ9/X70.net
実際に大人になったらそんな気持ちはみじんも残ってなかった
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:11:15.314 ID:/JA52lec0.net

ググったらこっちのパターンもあったわ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:12:19.404 ID:ThXoozdX0.net
これのバタークッキーめっちゃうまいよな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:23:57.721 ID:yF7xnVDZ0.net
>>1とか>>8とか子供の頃食った覚えあるわwwwwwww
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:12:32.906 ID:PVZaiFQQd.net

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:13:01.538 ID:/JA52lec0.net

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:51:28.970 ID:U3Og6/qK0.net
ツインクルチョコ懐かしい
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:52:57.720 ID:/JA52lec0.net
そう言ってくれる人を待ってた
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:13:16.879 ID:vFMtAR6aK.net

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:13:55.955 ID:/JA52lec0.net

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:15:02.938 ID:/JA52lec0.net

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:16:01.003 ID:/JA52lec0.net

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:43:31.230 ID:6sPIAYLAp.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:44:00.586 ID:c5VxhMZFd.net
コンビニかスーパーに置いてるぞ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:16:26.565 ID:pz0bpkOgd.net

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:17:36.126 ID:/JA52lec0.net

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:17:48.959 ID:S5BW3ukF0.net

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:19:41.877 ID:/JA52lec0.net

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:22:35.422 ID:/JA52lec0.net

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:23:14.585 ID:/JA52lec0.net

↑ブッシュドノエルでググったら出てきた
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:24:29.400 ID:dis6Wf/s0.net

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:25:17.690 ID:CxH4KPmrd.net
おもちゃまだあるで

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:26:05.324 ID:uS938BQM0.net

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:27:57.057 ID:c5VxhMZFd.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:30:34.651 ID:uS938BQM0.net

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:31:15.365 ID:/JA52lec0.net
あったね!!
言われただけでは思い出せなかった
スーパーでも売ってたわ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:37:23.353 ID:c5VxhMZFd.net
それそれwww
いつの間にかスーパーでも売ってたけど昔はファミレスってかガスト系列にあった記憶
今もう売ってないんかなー
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:08:39.841 ID:tCVPYmem0.net
これメジャー派とチューブ派に別れるよな
俺はチューブ派

78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:10:56.199 ID:uS938BQM0.net
チューブも好きだった!
上から口に絞り出してたわ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:41:30.146 ID:/JA52lec0.net

とりあえず生産はしてるみたい
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:46:00.514 ID:uS938BQM0.net
Amazonで直近では取り扱いないみたいだけど
PLAZAとか輸入菓子置いてるところにあるらしい
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:28:30.938 ID:Vl2mYjvq0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:33:23.668 ID:Vl2mYjvq0.net

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:34:36.362 ID:uS938BQM0.net

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:36:46.398 ID:/JA52lec0.net

なんかパッケージ違うけど
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:37:55.888 ID:/JA52lec0.net

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:40:08.401 ID:c5VxhMZFd.net
田舎のばーさんち行くとこれのハーフサイズが自販機で売っててよく買ったわ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:38:52.501 ID:dis6Wf/s0.net

48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:47:13.194 ID:uS938BQM0.net

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:47:37.510 ID:/JA52lec0.net
好きだった
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:48:39.525 ID:uS938BQM0.net
ワクワクするよな
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:49:28.073 ID:/JA52lec0.net

52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:50:45.600 ID:/JA52lec0.net

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:52:01.884 ID:uS938BQM0.net

55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:52:48.053 ID:k1OslCvY0.net
最近見ない
どこにあるんだろ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:53:44.009 ID:/JA52lec0.net
分からんけどつい最近もらった
ブルボンだから大きめのスーパーの贈答品コーナー?にありそう
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:54:37.664 ID:k1OslCvY0.net
あー!贈答品コーナーねなるほど
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:53:21.954 ID:GIOumJdT0.net

59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:54:08.236 ID:/JA52lec0.net

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:56:28.469 ID:/JA52lec0.net

これは違うと思うわ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:56:28.651 ID:pITl1T4v0.net
レディボーデンのデカいの一人で食うのが憧れだったけど
実際食ってみたら不味くて全部食うのが苦痛だったな

63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:57:16.843 ID:uS938BQM0.net
のクッキーもこれも
誰か来たときに出してもらってた

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:58:37.301 ID:/JA52lec0.net
あ~それも「高級なお菓子」ってイメージで憧れてたわ
キットカットもレディボーデンも高級なイメージだった
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:01:11.747 ID:uS938BQM0.net
そうそう
高級なイメージだからなかなか食べたいといえなかったな…
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:59:29.451 ID:U3Og6/qK0.net
これ上のポッチの中にレーズンはいってたっけ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:01:11.747 ID:uS938BQM0.net
上のぽっちレーズンやで
とって食べてた
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 15:57:53.843 ID:ThXoozdX0.net
子供の頃食べたお菓子かー
傘の形したチョコとかまだあるのかな
あとBIGカツとかめっちゃ好きだった

68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:02:04.783 ID:uS938BQM0.net
パラソルチョコまだまだ現役

70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:04:34.858 ID:ThXoozdX0.net
そうそう、これ
そうか不二家だったか
じゃあこれからの子供もこれが思い出になったりするんだな
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:04:10.243 ID:/JA52lec0.net

この手のチョコも好きだったわ
とにかく見た目に弱かった
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:05:38.323 ID:U3Og6/qK0.net
折って友達と分けてた
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:06:43.958 ID:/JA52lec0.net

誰かこのスヌーピーのお菓子覚えてる人いない?
小枝みたいな見た目なんだけどサクッとしてるやつ
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:07:59.476 ID:ddiKAr3pd.net
知ってるよ
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:14:58.783 ID:/JA52lec0.net
うれしいわ、周りに言ってもハンコくださいしか反応得られんわ
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:17:29.027 ID:ddiKAr3pd.net
下の寿司屋は初めて見た
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:06:50.531 ID:ddiKAr3pd.net
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:07:24.712 ID:uS938BQM0.net

79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:12:05.065 ID:/JA52lec0.net
いいねえ
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:13:05.894 ID:uS938BQM0.net

81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:13:58.669 ID:U3Og6/qK0.net
直接粉を口に入れてた
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:14:43.571 ID:uS938BQM0.net
そして8割方むせてた
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:15:29.911 ID:/JA52lec0.net
このパッケージ欲しいわ
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:15:34.650 ID:yF7xnVDZ0.net
駄菓子屋にあった
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:16:35.995 ID:ThXoozdX0.net
俺も直接粉でいってたわw
これのペコちゃん飴につけるバージョンのやつもあったよな
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:17:28.800 ID:/JA52lec0.net
ちょっと思い出せそうで思い出せない
形状などできればkwsk
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:23:56.409 ID:ThXoozdX0.net

俺が子供の頃とデザインがちょっと違うけど、中身は同じだと思う
棒付のキャンディに粉つけてペロペロするんやで
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:27:49.578 ID:/JA52lec0.net
サンクス!!
食べた覚えはあるのにすっかり頭から抜けてたわ
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:28:05.513 ID:uS938BQM0.net
思い出した食べてたわww
ありがとう
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:14:30.511 ID:/JA52lec0.net


94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:18:18.143 ID:yF7xnVDZ0.net
はんこくださいとか懐かしすぎだろwww
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:19:51.148 ID:/JA52lec0.net

おかげさまで20年ぶりくらいにこれを思い出せたわ
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:21:48.721 ID:dis6Wf/s0.net

99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:22:44.398 ID:ddiKAr3pd.net
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:24:15.471 ID:XXl9JhLld.net
開けた時の香りが最高にいいんだよな
しかも中身は2段重ねになってる
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:29:11.175 ID:uS938BQM0.net

109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:30:13.528 ID:U3Og6/qK0.net
駄菓子屋系なら
どんどん焼きが好き
小さいしょっぱいおかきが入ってるやつ
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:33:58.574 ID:uS938BQM0.net
うまいよなあれ
遠足のお菓子300円以内に
必ずいれていた思い出

117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:35:39.657 ID:U3Og6/qK0.net
塩味じゃなくてソース味だったか
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:36:21.478 ID:/JA52lec0.net
塩しか知らない

108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:29:53.948 ID:/JA52lec0.net

113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:33:17.180 ID:U3Og6/qK0.net
なんでカラーコーンをお菓子にしようとしたんだろうね
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:32:06.439 ID:ThXoozdX0.net
あー偽物のクリーム入ってるやつーwww
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:34:59.691 ID:/JA52lec0.net


119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:36:26.912 ID:ThXoozdX0.net
でたーー!!ベビースターの1000倍うまいやつー!!
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:38:13.565 ID:uS938BQM0.net

懐かしくてわくわくしてたまらなくなってきた
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:37:14.670 ID:Wbvw9vI80.net

122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:37:47.925 ID:zKPTihrt0.net

126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:38:21.665 ID:/JA52lec0.net



128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:39:52.120 ID:tCVPYmem0.net
これ系うまいよなwww
一番上のやつはいつも凍らして食ってた
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:41:44.437 ID:uS938BQM0.net
二番目のゼリー
奥歯でぐるぐるして噛みきってたら
銀歯砕けたわww
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:42:24.180 ID:/JA52lec0.net
おかしいだろw
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:40:36.795 ID:/JA52lec0.net

これでアタリ連発してた
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:41:56.535 ID:/JA52lec0.net

133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:44:31.649 ID:/JA52lec0.net

135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:45:15.239 ID:/JA52lec0.net
これこんな容器入りで20円か30円だった気がするけど安くねえ?
138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:48:35.056 ID:uS938BQM0.net
ケース何故か集めてた

142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:53:39.044 ID:/JA52lec0.net
わかるw


136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:47:18.350 ID:/JA52lec0.net

141:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:52:24.378 ID:yF7xnVDZ0.net


143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:54:20.343 ID:bQE6The90.net
145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:56:32.681 ID:/JA52lec0.net
まじもんのいいお菓子だなw
缶をとっておいて何かに使うのが当たり前の時代だったわ
144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:55:51.871 ID:XXl9JhLld.net

146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 17:00:13.588 ID:uS938BQM0.net
いまでも買いたいけど
恥ずかしくて並べない…

147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 17:01:26.178 ID:/JA52lec0.net

150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 17:03:26.417 ID:/JA52lec0.net

そういえばチョコフレークって箱だったかもしれん
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 17:08:39.199 ID:/JA52lec0.net


昭和のお菓子作りの本っていいよね
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 16:21:04.466 ID:P+Dfq3RD0.net
ポテチ買って帰るときのワクワク感は
今後二度と味わえないだろうな


コメント