
1:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:38:45.69 ID: ID:H8OMuwc00
えぇ…
5:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:39:39.97 ID: ID:ovUKRkqQ0
小学生の時のワイより下手で草
4:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:39:33.07 ID: ID:1Nvcx1Om01010
キム、見損なったぞ
8:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:40:03.12 ID: ID:AP+F7QzJ01010
ワイやんけ
10:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:40:19.94 ID: ID:M03KkUcL0
社員に笑われてそう
14:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:41:02.48 ID: ID:FDzJ6zx301010
下手なんはしゃーないけど印刷でええやんけ
なぜこれをしようと思ったのか
7:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:39:59.79 ID: ID:GU+y1FIJ0
バランスめちゃくちゃやん習字したことないんかこいつ?
12:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:40:34.45 ID: ID:FPlKtnE1d1010
東大卒やなかった?
13:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:40:48.30 ID: ID:andrRC5z0
グラブルプロデューサー木村唯人の経歴
東大卒
↓
大手商社に就職
↓
28歳でサイゲームスの結成に参加し取締役になり神バハをヒットさせる
↓
32歳で常務になる
↓
33歳でシャドバをヒットさせる
↓
35歳でプリコネをヒットさせる
↓
36歳で専務になる
15:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:41:07.32 ID: ID:n2Z/I8V701010
ま、まあ毛筆で大きい字書くのは難しいから…
16:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:41:07.87 ID: ID:w4lKLHFb01010
一番字のうまい社員に主役を渡せばよかったやろ
18:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:41:21.61 ID: ID:aHtS3Bso0
21:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:42:10.65 ID: ID:/vE+gca10
>>18
絶対安倍自分で書いてない定期
25:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:42:33.88 ID: ID:n2Z/I8V701010
>>18
安倍は流石に代筆者やろ
27:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:42:39.36 ID: ID:w4lKLHFb01010
>>18
キンペーの字かわいいな
50:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:48:51.24 ID: ID:AjvTZrUv01010
>>18
毛筆はしらんがプーさんって確か普通に字綺麗やなかった?
20:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:41:59.65 ID: ID:a+/45E0/01010
自分が恥ずかしいやろ
22:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:42:14.37 ID: ID:Ci2cNszk01010
どれだけできた人でも字が汚かったら悲しくなる
23:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:42:18.36 ID: ID:yEDqdbogd1010
普通にお茶目で可愛いと思う🥰
ショタみのある名前だし
28:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:42:50.03 ID: ID:AEI7m28qa1010
すげー上手いなあ
金賞取れるよ
29:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:43:08.53 ID: ID:f0kQE/3n0
人に見せる奴ぐらいしっかり書けよ
30:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:43:15.22 ID: ID:TmVsxW8L01010
KMRさぁ
31:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:43:26.54 ID: ID:uTlOdMVE01010
飾らないだよこれを
36:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:44:26.73 ID: ID:eZgv07chd1010
でも字の上手さと知能って比例しないよな
むしろ頭いい奴ほど下手なイメージある
40:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:45:26.44 ID: ID:3NrDPWVh01010
政治家は文系だから旨くても普通や
49:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:48:10.48 ID: ID:Di83gKMRH1010
カメラ来てるからウケ狙い
53:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:49:54.55 ID: ID:GqTF2xcJ01010
情報伝達できたらあとはなんでもええねん
ノートだけキレーに取って試験の点数ゴミみたいなんぎょーさん見てきたやろ?
58:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:51:17.52 ID: ID:VbpheGBA01010
画伯レベル
59:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:51:29.58 ID: ID:HC/3a7n601010
グラブルのファンフェスティバルでサインのためだけに名古屋来てたの笑ったわ
めちゃくちゃ気さくなええ人やったが
61:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:51:53.64 ID: ID:J37ymf4W01010
ワイよりは上手い
字が汚いのほんまコンプレックスや
自分の字が嫌いすぎて会社の書類は手書きのものもワープロに勝手に変えちゃう
62:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:51:59.29 ID: ID:XLrY/N/2d1010
伝えたいのはこれを貼り出せる勇気の部分やろ
63:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:52:01.71 ID: ID:WtIqy1EC01010
日本人の基準で考えるのやめろ
65:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:53:11.01 ID: ID:ZBbL9wLy01010
おはもす✋🥺
66:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:53:25.05 ID: ID:DhA/6mBH01010
ガキの頃は字綺麗やと評価されるから頭いい奴というか世渡り上手い奴は字綺麗やと思う
研究者気質の奴はなんか字汚そう
67:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:53:33.82 ID: ID:AjvTZrUv01010
まあ毛筆とかお稽古でもしなけりゃそうそう上手くなるもんでもないやろうけど
71:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:54:43.05 ID: ID:gHoX9xa201010
バランス感覚が皆無
75:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:56:18.65 ID: ID:yn9PTQzJ01010
めちゃくちゃ酔っ払ってるときにも書いてそのテンションで飾ったんやろ
76:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:56:45.73 ID: ID:7plBOjqE01010
字も内容もパーフェクト
78:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:56:51.17 ID: ID:GEIi5yHA01010
晒されてて草
80:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:57:30.39 ID: ID:GWOy1eDC01010
でも木村唯人って仕事人としては有能なんやろ
実際一企業のプロデューサーでここまで知名度高い人間も限られてるしそれだけ名がしれてるだけでもすごいことだよや
81:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 21:57:47.16 ID: ID:jTCgi4Qmd1010
ぽっぽもまぁまぁ
野田が一番ひどい
87:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 22:01:09.72 ID: ID:u3Y3Bbcq0
下手でも丁寧に書くことはできるだろ
88:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 22:01:12.22 ID: ID:mOkkGPLK0
字は学歴に関係ない
福島みずほとかはかなり酷い
逆に麻生太郎はめっちゃ上手い
89:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 22:01:37.32 ID: ID:enTIPk/M0
別にヘタでもええけど
ネタになるからええやろ?感が強すぎる
91:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 22:02:33.93 ID: ID:tVjZt/hB0
字にマウントは草
94:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 22:05:25.39 ID: ID:R2VXrI930
仕方ないね
93:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 22:05:23.11 ID: ID:mOkkGPLK0
字は教養と環境がほとんどで子供の頃学習させたかどうかだと思ってたけど
世襲でも下手くそな奴もいるからな
95:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 22:06:31.59 ID: ID:A6ohCXQud
有能で大量の実務をしていて勉強や仕事で大量に字を書くやつは自然と汚くなるやろ
普段人任せで習字くらいでしか文字を書かないやつもいるやろうけど
まあその習字自体も本人が書いたのか怪しいけど
86:それでも動く名無し : 2022/10/10(月) 22:00:38.94 ID: ID:jpfAZ8hH0
みんなに優越感を抱かせて元気にする戦略だろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1665405525/
コメント